2023年 晩冬の山形・仙台とりっぷ⑧初恋*れ~るとりっぷ仙台聖地巡礼 | 風かおる 鉄の路

風かおる 鉄の路

主に私が乗車した乗り物関連(鉄道中心)、その他気になったことを綴っていきます。稀にお絵かき。

⚠「初恋*れ~るとりっぷ」ファン向けの記事です

 

初恋*れ~るとりっぷとは↓

 

※簡単に説明すると、主人公の天満そらちゃんが幼い頃に列車内で助けてもらったお姉さん(宮沢まひろ先生)に高校で再会し、鉄道部の活動を通してそらちゃんとまひろ先生が百合っぷるになるまでを描いた作品です(まひそら視点)

 

仙台市電の名残り

仙台にやってきました!

3回目の今回は、主に仙台駅周辺にある「初恋*れ~るとりっぷ」2巻で登場した聖地を巡っていきたいと思います。

 

まずは駅前からアーケードを通って…

 

 

ずっと進んで…

 

抜けた先にあるこちらの交差点にやってきました!

ここが2巻第18話「ぷれぜんと*とりっぷ」で登場した聖地、「芭蕉の辻交差点」なのです。

 

この交差点面白くて、

 

角に立って右側を見ると、車1台ずつがぎりぎりの幅の片側1車線の道路なのに対し、

 

左側は路肩に停まっている車をらくらく追い越せる幅を持つ片側1車線の道。

 

※Google Earthより引用

上から見るとその差は一目瞭然。

交差点を境に道幅が変わっているのがよく分かるかと思います。

 

ではなぜ、道幅が変わっているのかというと、ここがその昔、仙台市電芭蕉の辻線の終点があった場所だったからです。

 

仙台市電芭蕉の辻線は循環線との分岐停留所の郵政局前~芭蕉の辻間0.3kmを結ぶ短い路線でした。

開通は1928年、同じ年に開催された東北産業博覧会に合わせての開通だそうです。

 

Facebookより引用した芭蕉の辻線芭蕉の辻停留所の当時の写真。

路面電車が停車しているところがちょうど現在の芭蕉の辻交差点。

 

芭蕉の辻線が敷かれた道路は拡張が行われましたが、交差点より先に線路は伸びなかったため、その先は拡張されることなく元の道幅のまま残りました。

これが交差点を境に道幅が変わった理由です。

 

芭蕉の辻線は太平洋戦争中の金属類回収令により1944年に廃止。

戦後復活することはありませんでした。

 

路面電車とは関係ありませんが、芭蕉の辻交差点にはこの場所を記念する石碑が立っていました。

昔この場所は奥州街道と仙台城の大手門から伸びる大手筋との交点であり、城下町の町割りの基準点だったそうです。

江戸時代は大いに賑わったというこの場所、名前の由来は芭蕉の木が生えていたからとか、芭蕉という虚無僧が住んでいたからだとか複数の説があるようです。

いずれにしても、れ~るとりっぷの作中で琥珀ちゃんが言っていたように「松尾芭蕉とは関係ない」のは確かなようです。

 

 

芭蕉の辻交差点を後に、来た道を戻ります。

 

実は通ってきたアーケードも聖地だったりして、18話の扉絵に「ぶらんど~む一番町」のアーケードが登場しています。

 

 

↑上記ツイートより引用。みかげちゃんの後ろにぶらんど~むの看板が写っています。


 

 

牛たんを食べに

仙台駅に戻ってきました。
そろそろごはんタイム。
仙台といえば牛たん。
駅の中には牛たん屋さんがいっぱいあるのですが、どこも多くて…
 
比較的少なめなここにしてみました。
それでも30分くらい待ちでした…
「伊達の牛たん本舗」というお店です。
注文したのは「芯たん定食」。
 
「芯たん」とは牛たんの中でも柔らかい部分のこと。それを贅沢に厚切りにしたのが芯たん定食です。
他の牛たんよりもより柔らかく美味しい牛たんでした…!

 

れるとり愛が強すぎる電器屋さん

お昼ごはんの後は、駅の反対側にあるヨドバシカメラ仙台店に移動します。

ここは以前より初恋*れ~るとりっぷの展示があることで知られたお店。

前に一度行ったことがありますが、あれからパワーアップしているようなのでまた来てみました。

 

↑前回の訪問記はこちら

 

さっそくれるとりコーナーへ…!

 

3巻仕様に変わったれ~るとりっぷコーナーには、なんと「くりでん*れ~るとりっぷ」で使われたパネルが展示されています!

 

くりはら田園鉄道の制服を着た鉄道部のみんなのパネルが一堂に介しています…!

 

もちろん、まひそら(宮沢まひろ先生×天満そらちゃん)のパネルも。

くりでんの制服着て2人がゆりゆりしてる…!尊い✨

 

ヨドバシカメラのれるとり推しはここだけにとどまりません。

天井を見ると…

 

 

列車のヘッドマークを模したそらちゃんたちのパネルがかざってあったり…

 

阿武隈急行とのコラボ企画のポスターとか、

 

よく見ると棚にまでまひろ先生…!

アニメ化作品でもないのにこんなに熱量をもった展示が行われているのはファンとして嬉しい限りです。

 

ちなみにヨドバシカメラ仙台店は2023年6月にお隣のビルに移転していますが、そこでもれるとり展示は続けられているとか。

これ、絶対店員さんにれ~るとりっぷのファンいるでしょ…(笑)

 

 

れ~るとりっぷで登場したケーキ屋

そろそろ時間が押してきました。

 

最後に訪れたれるとりの聖地はここ。

「ラ・クロンヌ・ドル」というケーキ屋さんです。

ここは、第3巻第22話「らぶれた~*とりっぷ」で登場したお店です!

 

 

東北新幹線の高架すぐそばにあるお店で、地域でも人気なのだとか。作中ではそらちゃんととわちゃんが学校帰りに寄るシーンで登場しました。

人気店だけあって、少し混んでいます。

 

え~っと…そらちゃんたちが食べていたのはどのケーキだったかな…?

登場したものと似たケーキを注文してみました。

 

イートインスペースがあるのでそらちゃんたちと同じように、そこでいただきます。

落ち着いた雰囲気の空間です。

 

並べてみたら、作品に登場したシーンと似てるかも?

 

ワッフルおいしい♪

 

とわちゃんが食べていたのに似てるケーキ。

その名も「ラパン」です。

おいしいは正義!

 

そらちゃんたちが過ごしていたのと同じ空間で美味しいケーキをいただくことができました…!

 

 

 

のんびりしていたら列車の時刻が迫ってきました。

急いで仙台駅に戻ります。

 

その途中でE657系が走るのに遭遇。

1日に3往復だけ仙台に乗り入れているひたちの1本、ひたち26号品川行きです。

ここから東京都の品川まで4時間47分かけて走るロングラン特急。

その姿を横目に、駅に向かいました。

 

続きます。

 

 

次回 

 

前回

 

最初から

 

この「風かおる 鉄の路」では観光列車をはじめとする全国各地の鉄道の乗車記や旅行の記録を紹介したり、アニメ関連の話題を書いていきます!
ときどきお絵かきするかも?

よかったら下のフォローボタンからフォローお願いします!

フォローしてね!

 

ブログに関するお知らせはこちらをチェック!

 

列車名で記事が探せる、便利な索引ページはこちら↓

列車名別索引

 

当ブログのイメージキャラクター「琴似はるか」については下の画像をクリック!

琴似はるかちゃん


各種ブログランキング参加中!
クリックしていただけると励みになるのでよかったらぜひ…!

↑鉄道コム

 にほんブログ村 鉄道ブログへ
↑ブログ村

 
↑人気ブログランキング