私が必要だと思って
買ってきたものを
「そんなのいらないだろ!」と言う旦那。
キレイになるための化粧品を買うのを
「そんなにムダ使いして!」と責める旦那。
子どもの服は買えるけど
自分の服を買うのは夫に気遣う旦那。
そんな旦那がいる
貴女へ。
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
ええとね。
旦那から
「ムダ遣い!」と言われて
しかも
それに反応しているんだよね。
で
子どもの服や子どものモノは
買えても
自分のモノを買うことには
「遠慮」というか
「抵抗」を感じてるんだよね。
つまり
そういう「抵抗」という反応を
してるんだよね。
ということは、
貴女の中に
お金を遣うことへの
"罪悪感"
が
そこにあるってこと。
その罪悪感はね。
旦那からの
罪悪感じゃない、と思うんよ。
それはね。
貴女が子どもの頃に
どこかの機会に植えつけられたタネ
だと思う。
例えば
「おまえは金食い虫だな」と
お父さんから言われた
とか。
例えば
子どもの頃に何かを買おうとしたとき、
「そんなムダ遣いして!」と
言われた
とか。
例えば
新しい洋服を買ってもらって
すぐに汚したり
破いたりしたことで
こっぴどく怒られて
自分はオシャレしちゃいけないんだ!
と
思っちゃった!
とかね。
そうした
貴女の子どもの頃のタネが
今の貴女と旦那に
すっごい影響を受けている!
って
こと。
それはね、
もう
過去のことなの。
もうね。
それに振り回されなくていいの、
ホントはね。
でも
貴女の中に
そういうタネがあるので、
タネ通りの出来事を
ちゃんと旦那が起こしてくれる
そういうカラクリ。
だから
ね。
.............................................。
.............................................。
それは
思い込みでっせーーー!
もう、
そのこころのゾンビから
自由になろうね( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき
