黙る旦那のアタマの中とは? | 【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!

【本当は夫婦仲良くなりたい!  マジメな貴女のカウンセリング】
はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013



旦那は二人で言い合いをしていると
黙り込み、何も話さなくなります。

Yさん(30代)




わたしが何か旦那の問題点を指摘すると
とたんに黙ってしまって
会話が途切れます。

Kさん(30代)




ウチの夫はスネると何日も何日も
口をきかなくなります。

Fさん(20代)







こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。





貴女と話をしていて
黙る。



何も話さなくなる。





そういうとき、
あるでしょ?






そういう
貴女と話しているときに
旦那が黙るのは、




別に貴女を

無視しているワケでも

蔑んでいるワケでも
なく





単に、
フリーズしてる

いう場合があるんよ。






フリーズって
あのパソコンがデータが重くて
とまっちゃう、

あれ?






そう、そう

そうです。





オトコはね。

いっぺんにたくさんのことを
処理できない脳

なんよね。






だから
二人の会話の中で
貴女からの情報が多いと





いったん
会話という行動をとめて

アタマの中で
情報を整理したり



ウチの嫁はいったい何を言いたいのか?
をまとめたり



どんな風に反論したら
迎撃できるか?を考えてたり



次に何を言ったら
自分が優位に立てるか?

考えてたり、



するワケ。




だから
フリーズします( ̄▽ ̄)




そんだけオトコは不器用なんだね。



なので、
もし旦那が黙ってしまっても、

矢継ぎ早に
質問とかしたり


問い詰めたり



なんで黙ってんのよ!?
なんて
言わないでね。




オトコは
そんなこと言われても、
対応できないでね( ̄▽ ̄)





でも
黙ってても、
ちゃんと考えてはいるから( ̄▽ ̄)


もちろん
古いパソコンのように

すっごく遅いですが(笑)。





でも
それでも

旦那なりに
頑張って考えているからね。




それを
質問攻めされたり

問い詰めたり

されると、


自分が責められてる、
みたいに感じて

シャッターをガラガラガラ〜〜!って
閉めてしまうので。




ちょっと
待ってあげる、

くらいの

気の長さを持っておいた方が
いいよ( ´ ▽ ` )



今日ありがとうございます。



100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

夫婦関係を変える・自分を変える!
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】


「えいきさんと話してみたいわ!」
という貴女は
こちらをクリック【お試しカウンセリング】 


緊急の方・夫との関係を変えたい!【通常カウンセリング】
という方は
こちらをクリック安全な申込フォームへ)