健康を心配した私が
「最近、不摂生だから食生活見直したら?」と
夫に言ったら
「オレが中年太りになったと言いたいのか!?」
と急にキレました。
どうやら「太ったね」と言われたと感違いしたみたいです。
ホントにウチの夫はひねくれてます。
Uさん(40代)
ショッピングモールに買い物に行った際に
「似合うだろうな」と思って「コレどう?」と
私が持ってきた服を、
「オレをカッコ悪くさせたいの?」
を言ってきた旦那。
どこまでスネてんのよ!と心の中でキレました。
Sさん(30代)
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
いるよねー
こっちがいいと思ったのに
ヘンににねじ曲げて解釈する旦那。
いるよね、
良かれと思ってしたことを
ヒネクレたように受け取る旦那。
ええとね。
こういう旦那はね、
いいことは自分のおかげ。
悪いことは目の前の人のせい。
と
いう、
ひじょーに
ジャイアン的な男やね。
つまり
自分を不快にしたヤツ=悪いヤツ
と
いう
図式がアタマの中にできあがってるんやね。
こういう旦那は
何かあったときに
「これの原因は自分にもあるかもしれない」
とは
ツユほども考えない(笑)で、
何かが起きた時に
周りのせい、
人のせい、
に
する人なんです。
だから
自分が努力がたりたくて
失敗したと
しても
指導した人が悪い、
とか
環境が悪い、
とか
とかく
自分の努力不足とか力不足とかを
認めなたがらないワケ。
つまり
人を責めることで安心するタイプ
ってこと。
精神的ジャイアンやーー(´Д` )

こういう旦那は
そもそも自分が被害者なので、
貴女が何を言っても
スネてす。
いじけます。
きっとね、
過去の子どもの頃に
イヤーな思いをしたんやろね。
すっごい恥をかいたんやろね。
そこから
「オレはそれでもいいんだ」
「ホントは価値があるんだ」
って
思える経験をしてこなかったのね。
だから
しかたない。
だって
しょうがない。
そういう旦那の本性を
見抜けなかったんだから(_ _)
そういう旦那を
選んじゃったんだから(´Д` )
ただ、
コレも人生の修行だと思うことやね。
コヤツ、手強いのう!
って
思いながら
旦那と付き合っていくしかない。
だって
旦那のスネ夫やヒネクレ夫自体を
責めちゃうと
相手と
同じ土俵に上がることになる
からね。
貴女が考えることは
スネてるのも
いじけてるのも旦那の問題!
って
割り切って考えること。
旦那の問題を
自分の問題としてとらえないこと。
が
大事かな( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき
