境界立会、「お暑い中 ご苦労様です。」
夏休み明けから一段と暑さが厳しく感じられ、
高気圧におおわれた東京は連日の猛暑日が続いています。
午前中、先般弊社で購入した“保有資産収益ビル”の
隣接地地権者様との境界確認立会に行ってきました。
土地の測量を依頼したのはブログを通して知合い、何かとお世話になっている金子先生。
金子土地家屋調査士事務所のブログ http://ameblo.jp/kaneko-chosashi/
お盆休みもあって立会日が遅れていましたが、
金子先生のお取り計らいで今日の境界確認立会となりました。
『お暑い中、御苦労様です。』
と、汗を拭き拭き、・・・・・ (;´▽`A``
境界杭を確認。
「このポイントには新たに金属プレートを入れる予定です。」
金子先生、準備万端で手際よく 仕事を進めてくれました。
本当に心強い、土地家屋調査士の先生です。
弊社では、ビルの「大規模修繕」を計画している旨の話をすると、
「隣が綺麗になるというので、ウチも今、見積をとっているところですよ。」と隣接地主さん。
四方山話の後、
「それでは、測量図面に境界杭の写真を入れ、後日 お伺い致します。」と金子先生。
「分かりました。」
猛暑日の境界確認立会でしたが、お陰さまでスムーズに終わりました。
『お暑い中、どうも御苦労様でした。』
さぁ、来週からは “大規模修繕” の打合せが始まります。
7階からの眺望
まだまだ、残暑は続きそうです。
水分補給をして、身体に気を配りながら 残暑を乗り切りましょう。
ブログランキングに参加中です。
ゆっくり、 しっかり、ポチッ と クリックして頂けると大喜びです。
それでは また お会いしましょう。 (^-^)ノ~~