移設した渋谷駅新南口改札 (2024/07/21) | F氏日記

F氏日記

東京ヴェルディサポーター、
鉄道好きのF氏の日記です。

東京ヴェルディ の試合レポなどの
情報や、
鉄道 の写真を載せていきます。

テーマ:
どうも、F氏です。

7月21日()は、この日より移設されて、使用開始した、埼京線および、湘南新宿ライン、山手線の新たな出口となる、新南口改札を撮影してきました。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 02
まず、こちらは渋谷駅3・4番線ホームにある移設前の新南口改札への通路です。

こちらは渋谷駅3・4番線ホームが1・2番線ホーム(山手線)と並列化するまで使用されていたホームで、

渋谷駅3・4番線ホームが現在の位置へ移設された後は、移設前の新南口改札への通路となってました。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 01
移設後の新南口改札が使用開始された後は、通路が封鎖されました。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 03
そして、こちらは渋谷駅3・4番線ホームにある移設前の新南口改札への通路です。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 04
ちなみに、埼京線では7号車あたりの位置にあるようです。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 05渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 06
そして、こちらは移設後の新南口改札付近にある山手線の列車案内表示器です。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 07渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 08
また、3・4番線ホームの列車案内表示器では、“埼京線、りんかい線、相鉄線直通”と“湘南新宿ライン”で分かれてました。

渋谷駅の他の改札口や新宿駅、池袋駅でも改札付近に山手線の列車案内表示器を設置してほしいと思います。

その時の時点で、山手線と埼京線、どっちに乗ったほうがいいのかを判断できるようになるからです。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 10
こちらは移設後の新南口改札への入口です。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 11
この後、エスカレーターで降りて、

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 12
外から入口付近を撮影しました。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 13
なお、エスカレーターを下りたフロアの付近では、いろいろとお店が入店するそうです。

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 13
ちなみに、改札口を出て、連絡通路の左側を行くと、

渋谷駅 埼京線 JR東日本 再開発 新南口改札 2024 0721 14
東急東横線・田園都市線のホームへのエスカレーターおよび、エレベーターへ行ける通路へつながってました。



ちなみに、使用開始日の7月21日()の様子を動画で撮影しました。


これからも、JR東日本・駅レポの写真と動画を撮影しに行った際には、こちらのデジタルカメラで、いろいろな鉄道写真を撮りたいと思います。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
↑ぜひ、クリックをお願いします!!

https://bit.ly/2NIFfFS
↑ YouTubeの鉄道動画や自分が制作した“ウソ電”の作品集などを載せた鉄道サイトです。