大きくなった女の子(社会人)と
男の子(大学生)のママ。

我が子たちのお受験や
偏食、食べない子の子育て経験から
幼児教育メーカー ショールームスタッフ歴10年。
多くのプレママ&ママと出会う。

2017年青空キッチン熊本校スタート。

2021年ママたちのコミュニティ
「熊本のママあつまれ」副代表。


5000人近くのママ&子どもたちに接する中でもっと近い距離で子どもたちを応援していきたいと、現在自分自身の心のトレーニングをスタート。

子ども&ママたち一人一人に寄り添った食と心のコーディネーター。

【熊本/九州】

松野文枝
(自己紹介はこちらから☆)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ちょうちょ青空キッチン熊本校体験レッスン
https://ameblo.jp/fu-mu/entry-12288345013.html

 

 

おはようございます。

 

 

 

 

今朝も早起きをして、

メールの断捨離をして

登録解除などしていたら

あっという間に6時に・・

 

わ~~びっくり。

 

 

私はInstagramを辞めた理由が

ただ眺めている時間を

自分の時間に変えたかったから。

大きな断捨離でした。

 

 

でもこれは私にとっては

大正解で時間が出来ました( ´∀` )

 

 

その代わりに一言日記を

つけるようになりました。

この一言日記も絶対に毎日

書かねばならない

ではなく、書きたいときに書く。

 

そして長く書かない。

綺麗でもない(笑)

 

 

私の場合は

思い出に残すためではないから・・

 

自分を整理し、心の断捨離を

するためにツール。

 

 

 

そうすることで、

自分の本当に好きなものが

何か・・?

わかるようになり、

その好きを

大事にしようと

思うようになりました。

 

 

 

この前も榊原代表にも

お伝えしたけれど、

日本キッズ食育協会に入って、

私は先を見て

仕事をしていくことを

学びました。

 

 

 

だからと言って

毎日突っ走り続けるわけではないから

何となく先を見て進んでいただけ

なんだけどね・・・

 

 

でもね・・

でもね・・

ノートを見ると

 

叶ってるのよ

 

 

自分でもびっくり~~びっくり

 

 

 

 

私は何者かになりたいという

想いが小さいからかもしれない。

夢もビックじゃないと思う。

 

 

でも私にとっては

私のペースで

叶っていることが嬉しい飛び出すハート

これでいい・・・

 

 

幸せの感じ方って

それぞれで

いいのだから・・

 

 

これを子どもたちや

熊本校に通うママ達にも

伝えていきたいのです。

 

 

 TODAY'S
 
小さな幸せを感じられる習い事

 

 

青空キッチン熊本校でレッスンを

見ていると子どもたちの

心の小さな変化に気が付く。

 

 

それは一緒に一つの物を

作る過程で見えてくる

子どもたちの心の声。

 

学校で何かあったのかな?

今日はちょっと落ち着かないな・・?

とても嬉しそうだけれど何かあった?

 

などなど・・

 

毎回のレッスンでの子どもたちの

成長を感じる中で見えてくる心。

 

 

image

 

失敗した時は特に

あ~~

ダメだ~~~!

失敗したぁ

 

と小さな声でつぶやく子。

 

 

おめでとう!!

すごいね!!!

と、なぜか私に褒められる(笑)

 

 

 

子どもの頃は

失敗はたくさんした方がいいよ

私に言われます(笑)

 
そして、
「じゃぁ~~どうしたらいいと思う?」と
尋ねます。
 
すごく大きな失敗はないけれど、
解決策を一緒に考えます。
 
それは実はこれからの子どもたちに
必要な力
レジリエンスなんですよね。
 
心の力みたいな・・。
 
 
 
私は正直生きていて
ダメな事って何もないと思うのです。
特に料理は失敗から生まれるものもある。
 
 
成功した時の喜びのハードルも
そんなに高くない。
 
 
でも小さな幸せを
たくさん感じてる子どもたちの
笑顔があふれる習い事だと思う。
 
 
小さな幸せを感じることの
積み重ねが、大人になった時の
子どもたちの力になると
思っています。
 
 
レッスンを通して
青空キッチン熊本校では
子どもたちの素晴らしい一面が
見ることが出来る。
 
 
image
 
この子は絵を描くことが好きな6歳さん。
好きなことは
伸ばしてあげてくださいねと
保護者様にお話しています。
 
 
 
包丁が上手な子、
場を盛り上げる子、
手順を素早く察知できる子、
たくさんお話してくれる子
静かに待つことが出来る子
 
これ・・
当たり前じゃなくて、
その子その子の

 

素晴らしいところなんです。

 

 
 
だから、
みんな同じじゃなくていい。
 
 
 
 
大人も一緒です。
 
今この瞬間の小さな幸せを
感じられたら、全てが幸せに
感じられるようになる。
 
 
今大変な思いをしていても
その中に一筋の光を見つけられたら、
きっとその方向に進めると
思っています。
 
 
子どもたちの人としての

土台を作る大事な時期に

心の力をつける習い事を

選んでみませんか?
 
 
 
そしてそんな素敵なお教室を
運営できる人になれます。
体験講座募集中です。
 
 
一歩踏み出すことで
人生は動き出していきますよ。
 
私が応援しています。
 
 
 

​キッズ食育体験講座

 

 

 

仲間を募集しています。

 

私と一緒にお仕事しませんか?

 

 

 

image

 

12月19日(月)

熊本開催

 

 

 

 

 

2月2日(木)

オンライン開催

 

 

 

 

体験講座で会いに来てください。

 

 

皆様のご参加を

お待ちしています。

 

 

e675269d7bb9b1538dfe70fcd24b08bc_2c37e659ad8d853

 

 

 

 

 

 

青空キッチン熊本校の詳細はこちらから

青空キッチン熊本校HP

 

 

image

熊本校の先生はゆっ子先生と2人

 

 

ゆっ子先生のブログはこちらから・・

 

 

体験レッスン受付中リボン

まずは体験レッスン希望とお知らせください。

 

公式LINE

又は
 

青空キッチン熊本校HPはこちらから