f♯factory~エフシャープファクトリー -14ページ目

f♯factory~エフシャープファクトリー

female(女性)が絆と自分らしさを手に入れて♯(半音アップ)する♪

f♯な生き方をしてみませんか??

JUGEMテーマ:エンターテイメント


http://www.ustream.tv/recorded/24417535

f♯factoryのUstream第5回は桑田靖子ちゃんでしたが、


今回のゲストは国際弁護士の八代英輝さんの奥様

で野菜ソムリエの八代華代子さん


http://f-sharp.jp/profile/ins004.php





がゲストです。

MCはいつも通り、キャプテン、デビル・ガールズ、Be-2ともいいます、恵子と清子でお届けしまぁす!

毎回ワイワイのりのりなUstreamですよん。

16日(木)21時からf♯factoryのUstream

「明日への想いをつなぐf♯factory」

で愛あるツイートお待ちしてまぁす(^^)

http://bit.ly/LJm1v7

こんにちは。

f♯familyの土橋みゆきです。


今回はちょっとテンションが上がるドリンクの作り方をご紹介します。


「ハイビスカス&オレンジ2色ジュース」ですドキドキ


f♯factory~エフシャープファクトリー

実は友達がファミレスで教えてくれたんですよニコニコ

ドリンクバーにある材料で作れるので、皆さんもいかがですか。

簡単にできるので、自宅でよく作っています。



ハイビスカスティーにはクエン酸、ビタミンCが豊富、
オレンジジュースにはビタミンC、葉酸、カリウムが
含まれていて栄養のバランスはもちろん、疲労回復に最適なのです。

見た目にもちょっと気分転換にもなりますよね。


では、作り方のご紹介ですアップ

用意するもの


f♯factory~エフシャープファクトリー

・ハーブティーの茶葉(ハイビスカス、またはローズヒップ)
 今回はそのブレンドを使っています。
・氷
・100%オレンジジュース


作り方


1.別のカップでハイビスカス、またはローズヒップティーを作っておく(温かくてOK)

2.オレンジジュース(100%)をグラスの半分ぐらいまで入れる

f♯factory~エフシャープファクトリー

3.氷を適量グラスに入れる


f♯factory~エフシャープファクトリー

4.ハイビスカス、またはローズヒップティーをその上に静かに注ぐ

出来上がり!


f♯factory~エフシャープファクトリー

ハーブティーは温かいまま入れてOKです

ポイントは

・氷はオレンジジュースの後で入れる
・オレンジジュースは必ず100%のものに

これだけ気を付けていれば大丈夫です。

ハーブティーは濃いめに入れた方が色がキレイです。

さっぱりた飲み心地はこれからの季節にもピッタリですよ。


暦の上では秋といっても

まだまだしばらくは暑い日が続きそうです。


一日の疲れをしっかり取って次の日に繋げていきたいですね^^

f♯family の Ellieです。

最近familyになってくださった方
から素敵な言葉を頂きました。


HPやFBを見たときに、社会で活躍されている方々ばかりで、


同じようにfamilyになっていいものか・・・と思われたそうです。



でも・・・


40代50代って、ちょっと自分のことを考えるゆとりができる時期、


逆に、人生の折り返し地点を過ぎて、これからを真剣に考えてみたいと思う時期。



主婦だったり、母だったり、シングルだったり、バリバリの仕事人だったり、


本当に様々な人生を歩んできたいろいろな立場の女性が、


また、一個人、一人の女性として同じスタンスにたつ時期。



全ての女性が、さまざまな経験を積んできたからこそできる、


語り愛、認め愛、許し愛、労わり愛、高め愛 。



「とっても素敵だなぁ~。私もお仲間、familyになろうと思いました。」


とお話下さいました。



嬉しかったです!


そんなに近しい間柄ではなく、最近知り合ったばかりなのに、


同じ想いを感じて下さって、お仲間になってくださったこと。。。




きっとこれから、ずっとずっと絆を温めて、深めていく、繋ぎ続けていく方、


私にとって大切な方になっていくんだろうと感じています。



familyの方々に感謝!


皆様、これからもずっとずっと、よろしくお願いします。





f♯familyの土橋みゆきです。


トマトとバジルの季節晴れ・・ということで

ブランチにブルスケッタを作りましたてんとうむし


f♯factory~エフシャープファクトリー


「トマトが赤くなると、医者が青くなる」


という西洋のことわざがあります椅子


赤く熟したトマトを食べると、皆が健康になり
患者さんが来なくなって医者が青くなる・・・病院


つまり赤く熟したトマトは
昔から医者いらずの野菜と言われていたのです。


そしてそのトマトの風味を高めてくれるのが"バジル"の存在です。
食欲増進効果がある、ハーブの王様"バジル"と
旬のトマトでガーリックを使った「ブルスケッタ」



レシピをご紹介いたしましょう。



<材料>(二人分)

≪ケッカソース≫
トマト(大) 1個
オリーブオイル大さじ1.5
塩小さじ1杯
フレッシュバジルの葉2~3枚

≪ガーリックトースト≫
バケット 1/2本
生にんにく  一片
オリーブオイル 適量


<作り方>

1)ケッカソースを作る。
トマトは1センチ角に切って、種とヘタを取ってから水気を切り、
塩とオリーブオイルと細かく切ったバジルの葉を入れて軽く混ぜ
冷蔵庫で10分ほど寝かせる


2) 2センチくらいの厚さに切ったバゲットにオリーブオイル
(エクストラバージン)を塗って、オーブントースターで
 焦げ目がつく程度に焼く

3) 焼けたバゲットの表面にガーリックを塗る

4) 1)のケッカソースをバゲットに乗せて出来上がり


トマトは、赤く熟すに連れ、
活性酸素を除去するリコピンが大幅に増えて、
食物繊維やビタミンC、Eなどの成分、
ミネラルも豊富になります。




また、バジルとトマトは生育の過程でも相性が良い植物です。


「コンパニオンプランツ」という言葉をご存じでしょうか。


これは、別名、「共栄作物」ともいわれ
一緒に植えることにより、お互いを害虫から守り
生育を促進させてくれる相性のよい植物たちのことを言います。

土に植えられている段階で、バジルとトマトは共にお互いを
高めあい、さらに、風味も良くしてくれるのです。


最強の組み合わせと言えるでしょう。


わかりやすく言うとスポーツ世界でも、
違うタイプのチームメイトが
切磋琢磨することで、お互いに刺激され、
成長していく姿にも重ねられますね。


私たちが植物から教わることはあまりにも多いのです霧

JUGEMテーマ:日記・一般




http://bit.ly/LJm1v7


8月2日木曜日 21時から

今夜の「明日への想いをつなぐf♯factory」

f♯factoryのUstreamのゲストは



元アイドル~

♪愛しても愛してもいいのでしょうかあなたのことを~♪(脱・プラトニック)

と歌唱力抜群で歌っていた桑田靖子ちゃんです


恵子と清子でキャプテン時代…

あの頃は3人グループで制服な衣装で歌っておりましたが…。


聖カトレア学園というTV東京の番組がございまして、今は無き渋谷ビデオスタジオに

野沢直子ちゃん、村上里佳子ちゃん、森口博子ちゃん、森尾由美ちゃん、羽賀研二さん、野々村誠さん、桑田靖子ちゃん、麻生真美子&キャプテンなどなどのアイドルがほかにもたくさん出演で。


毎週深夜まで収録で…近所にあった博多ラーメンにみんなで食べに行ったり、撮影が28時とかわけわかめな時間まであったので24時を回るとめちゃめちゃハイテンションな楽屋でした。


先日再会して盛り上がり…。
その時の写真が上記ですが、、、




先日も恵比寿で盛り上がり!

大人になった靖子ぉ~かと思いきやみんな会うとあの頃のまんまで~

めちゃめちゃ楽しい時を過ごしました。。。

写真はもう一人はくろこちゃんでござる(^^♪
くろこちゃんにもUstreamご出演お願いしたいと思っております。
彼女は韓国マニア~楽しい情報山盛りです。
ラジオ番組で一緒になって…あの頃しっかりしてるから年上だとずっとずっと思っていたら
年下であることが判明~年齢なんて関係ないなぁ~と感じた次第です。


というわけで楽しいf♯factory風の大人なワクワク女子会な感じでお届けします。

えっ?大人な???


あっ無理でしたん。。。私達3人そろったら大人だなんてぇ~


そうはいっても少しはね、、、

とにかくあの頃の秘話も含めて楽しい時間になりますよぉん

是非是非ツイートでご参加お待ちしております。


「明日への想いをつなぐf♯factory」

ここをクリックしてねぇ~

あっとツイートでご参加方法は…

右上のチェックインをクリックして、

TwitterやFacebook、MySpace、mixiなどから選んでご参加くださいませ。

どれもやっていないかたはぜひぜひFacebookやツイッターに登録していただいて、、、
チェックインからお入りくださいませ。


ではでは、お待ちしておりまぁす!


f♯familyの土橋みゆき・・こと、miyukiです。

私が出会ったf♯な人。


米国Pinterestの Business Specialist、
Sarah Tavel (サラ タヴェル)さんです。


実は前に、たまたまお見かけして、お写真をお願いしたんですドキドキ

f♯factory~エフシャープファクトリー


おっと・・・その前に


皆さんの中でPinterest(pinterest.com)を
既にご利用されてる方も多いと思いますが

簡単に説明をしますと・・


Pinterestは平たく言うと写真だけでつながるSNS。
コンセプトは「好きなものの画像を紹介・共有する」ことカメラ


お部屋にコルクボードで好きなポストカードを飾ったりしますよねチューリップ紫


Pinterestはそのオンライン版と言えばわかりやすいかも知れません。



Sarahさんはハーバード大学在学中に起業し
アナリストなどの経験を経て、
現在は、Pinterestを伝えるべく、今、世界を駆け巡っています。
彼女いわく、特に注目はアジアだとか。


Pinterestは米国ではFacebookよりも断然、女性の利用者の比率が高く
しかも都心より地方在住の主婦に人気があるそうです合格


使いやすく、楽しめるようにサイトのWEBデザインに至るまで
なんと50パターン作ったそうですよ。


誰もが「好き」を簡単に共有できる素敵な世界、

「簡単」を提供する舞台裏には
想像を絶する努力があるのですよね。


そんな努力やご苦労も

「何でもないわよ音譜

と言わんばかりのSarahさんの品格ある笑顔は、私にはとびきり輝いて見えました恋の矢




以上
f♯のmiyukiでした。


f♯family の Ellie です。


日曜日、ギラギラのお日様が輝く中、f♯family のみなさんと、


これから、familyになろうという方々と九十九里に行ってきました。



目的は2つ!



大切な仲間と海を感じながらのBBQを楽しむ事。



そして、ちょっとは役にたつことしましょ。。。という海岸のごみ拾い。



f♯factory~エフシャープファクトリー


途中に素敵なものも発見!



f♯factory~エフシャープファクトリー



f♯factory~エフシャープファクトリー


f♯factory~エフシャープファクトリー

砂を踏むとアッチッチ!!


こんな感覚を味わったのはう~ん十年ぶりです。


日焼け防止と、熱中症対策もしっかり取り組んで、


こんなにごみを拾いました!


f♯factory~エフシャープファクトリー

そして、もう一つのお楽しみ!!BBQ!!



f♯factory~エフシャープファクトリー

地元のお野菜を冷やして



f♯factory~エフシャープファクトリー

このハマグリの量!!


本当においしかった!!

イワシもイカも、美味しかったです。


調理をしてくださったのは御宿にある和食屋さんの料理長さん。


美味しくない訳がない!!!


f♯factory~エフシャープファクトリー

この笑顔が、何よりの証拠!



f♯factory~エフシャープファクトリー

楽しい!美味しい!


そして潮のかおり・・・

素敵な仲間!!



f♯factory~エフシャープファクトリー

初めて参加して下さった方たちもすぐに打ち解けて、


f♯は必ずお友達ができる!増える!ところなんです。



f♯factory~エフシャープファクトリー



f♯factory~エフシャープファクトリー

真ん中にいらっしゃるのは、この企画を提案してくださり、


素敵な会場もご紹介くださった写真家 山岸伸さん です。



f♯factory~エフシャープファクトリー

ごみ拾いも海岸を案内し先導して下さいました。


気さくに誰にでも話かけて下さるので、伸さんファンがまたまた増えました。



f♯factory~エフシャープファクトリー

最後には、会場のみなさんのにくい程の心配りで、さっぱりソーメンまで登場。


あたたかくお迎え頂いて、本当に感謝です。


おなごり惜しい気持ちはいっぱいでしたが、


またの機会を楽しみに、帰路に着きました。



その日のFBには、楽しかった写真がいっぱいアップされ、


また、一つみなさんの繋がりが広く、深くなったと感じています。



参加して下さったみなさん、ありがとうございました!


そして今回、参加できなかったみなさん、次の機会をお楽しみに!!



こんにちは、f♯familyの林 香都恵です。







今日は 男子サッカーやってますけど、


昨日の女子サッカー、ご覧になりましたか?


  それにしても、どうして開会式始まらないうちに

  競技始めるの???







私はあまりスポーツ観戦ってしないのですが、


昨日はついつい見てしまいました。 目







けど、私のようなド素人が見ても


澤穂希選手ってすごいですねー


いつもいい場所にパスを飛ばし、


守りも攻めも


ここぞというところにちゃんといるんですよねー








スポーツ選手としての技量は


いうまでもないでしょうが、


彼女がすごいのはリーダーシップですね。








苦しくなったら

私の背中を見て








これ、ものすごい名言ですよね。


一緒に頑張ろう!じゃなくて、


私の背中を見て、なんて


一般人にはとても言えません!!







常に前にいなければ


このセリフは言えないし、


自分がやるべきことをやっていなかったら


背中を見てなんて、とても言えません。







こんなこと言われたら


惚れてまうやろ~!


って言いたくなっちゃう(古い?)


絶対ついていきますね。







金メダル、


取らせてあげたいですね。


がんばれニッポン!


ペタしてね


f♯family の Ellie です。


みなさんで、浴衣を着て楽しんだ一日の模様の続きを報告させて頂きます。

これが”七夕に浴衣で蛍を愛でる体感会” の報告最終章です。


椿山荘のハイティーを頂いたあと、

雨も小降りになったので、いざ庭園へ!


f♯factory~エフシャープファクトリー

雨が降っていなければ、もっともっとたくさんの蛍が飛び交っていたのかもしれません。

でもでも、誰かが見つけると

「どこどこ?」とみんなで教え合って、川辺に光る蛍を見つけ大喜び!


さらに、ロビーに戻ると、、、

七夕の笹が飾られていて、全員で短冊に願い事を書いて

吊るしてきました。



f♯factory~エフシャープファクトリー



f♯factory~エフシャープファクトリー

私は「f♯のみんなが幸せに!!」と書きました。


f♯factory~エフシャープファクトリー


f♯factory~エフシャープファクトリー



f♯factory~エフシャープファクトリー


f♯factory~エフシャープファクトリー

一日、しっかり楽しんで帰る時には雨も上がり

足元を心配しないで帰路につくことができました。


みなさん、強運の持ち主に間違いないですね(笑)

この日、一日黒子に徹して写真をたくさん撮ってくれた清ねぇ、ありがとうございました!


おかげでとっても素敵な思い出が、写真に残せることができました!


f♯factory~エフシャープファクトリー



~~参加してくださったみなさんからの感想~~


『浴衣を着て、みんなでハイティーを頂く企画。プラス蛍を見て、夕涼み・・・。
当日は雨。でも、みなさんの心がけの良さか、移動のときはなぜか止んでる!!すごい。
浴衣を自分で着れるようにと、ざっくりとですが浴衣の着付けレッスン。
みなさん、今度は自分できてみましょうね~(#^.^#)
当日はヘアースタイリングの予定がなかった私。だって、髪短いし・・。
でも、希望したら、 とても、素敵にスタイリングしてくれました。
あとで、みんなに写真見せたら、どうなってるのぉって。さすが、プロです。
椿山荘で頂くハイティー。私はハイティーというもの、初めて頂きました。
江里依さんがハイティーとは・・・とプチマナー講座をしてくださり、なるほどなるほど。
贅沢な気分になりました~。
みなさんとのお話も盛り上がり、サプライズイベントも♪
みんな素敵な女性で、テンションあがりっぱなしでした~。
食後はちゃ~んと雨もあがり、蛍にも会えました。

素敵な企画をしてくださった江里依さん、影でカメラマンとしてサポートしてくださった清ねえ。
どうも、ありがとうございます。

清ねえが撮ってくれたたくさんの写真。
見ると楽しかった時間、よみがえりま~す。

今度は浴衣でなくて、お着物でお出かけかしら??』



『何十年ぶりかに浴衣を着て、非常にワクワクしました。
着付け、メイク、ヘアセットなど、日常の自分から大変身!!
1人ではなかなか体験できない素敵な思い出深い一日となりました。
浴衣を着て、椿山荘の英国式ハイティーも、中庭の蛍も
大人の女性の粋な楽しみ方がとても素敵で心も意識も
UPしました。ありがとうございました。
7月7日、個人的にも特別な思い入れのある日に素敵な方々と素敵な時間を
すごすことができて嬉しかったです。』



『日常から離れた浴衣でのハイティー、とても楽しかったです。
浴衣の写真撮影もとても新鮮でした。
1人ではなかなか浴衣に袖を通す気になれませんが、このような企画を作って頂き、
みなさんと一緒に楽しい時を過ごさせて頂きありがとうございました。』



『とても楽しい体感会でした。着付けはとても1回の説明だけでは覚えられるものではありませんが、何となく理解しましたし、なにより、人にメイクをしてもらうのは久しぶりでワクワクしました。
着付けの資料などがあったら、嬉しかったです。
写真はとられるのは苦手ですが、こんな機会はめったにないので申し込んで良かったです。
蛍の夕べは、もうホントに楽しかった!!!
大人になって、こんなに大勢で女子高生のように楽しめるイベントを企画して頂きありがとうございました。
また、細やかな気使いをして下さり、お二人の方のお祝いも、みなさんでできて良かったです。』


一部の方の感想をご披露させて頂きました。

翌日はみなさん、FBなどでこの話題がたくさん投稿されていて、

楽しかった時間に再度浸っていました。



29日は”九十九里でBBQ&海岸ごみ拾い”のイベントがあります。

みなさんで多いに楽しみ、また、ちょっとお役にたつことしましょうね!



f sharp ファミリーの八代華代子です。



みなさんは新しくて素敵な出会いをすると、幸せな気分になりませんか?チョキ


その出会いは人とは限りませんよね。


野菜ソムリエの私は、新しい野菜に出会うと、半音どころか、1オクターブ上がっちゃうんですアップ


先日のドキドキの出会いはこれ・・・ラブラブ




f♯factory~エフシャープファクトリー
カエルやカタツムリを無意識に探してしまいそうなこの葉っぱ。


実は新しい野菜で


「雲南百薬」(うんなんひゃくやく) 


別名:丘わかめ


必須ミネラルを多く含んでいて、マグネシウム、カルシウム、


亜鉛、銅、ビタミンA、葉酸が豊富なんです音譜




こう見えても(←雲南百薬に失礼べーっだ!)すごい優秀で、血液をきれいにし、


免疫力を高めてくれる効果が期待できるそうです。



f♯factory~エフシャープファクトリー
熱湯に数秒くぐらせてお浸しにしたら、魔法がかかったように



まるでわかめのように粘りが出てきて・・・・(別名通りクラッカー



食感が滑らかで美味しい~。


これはヒットすること間違いなし!!



野菜売り場でもし見つけたら、是非試してくださいね。


f sharpファミリーの八代華代子でした。