近況(海に潜って魚突き②) | 40あwるc の日記のようなもの

40あwるc の日記のようなもの

日々の出来事や趣味を書いています…4年間長崎に転勤していましたが現在は東京にいます。記事の更新は少しサボり気味で更新の間隔が開いてすみません 。ブログを見て下さる皆様…コメントを頂けるに越したことはないのですが私の記事等に関係のあること以外はご遠慮下さい。

記事に目を留めて下さった方々、ありがとうございます <(_ _)>

関東は台風ですごいことになっている様ですが大丈夫でしょうか?
私はもともと東京に住んでいたのでとても心配しております。この場を借りまして関東の皆様の無事と安全を願っております!!

そんな関東直撃の台風の影響で、長崎も風が強くて海が荒れていて、最近良く行っている魚突きに行けなくなった代わりにブログ記事を更新させていただきました…f^_^;)



さて、魚突きです。

長崎へ転勤してから趣味が増えて現在は良く魚突きへ行っております。(最近はほぼ毎週)
この様な綺麗な海に潜って手銛で魚を突いております (^^)
等ブログでも以前魚突きの記事を書いておりますので是非見て下さい!<(_ _)>
過去の記事はコチラ(クリック)

記事を見て下さいましたか?
過去記事を見て下さらないと話しが繋がりませんので…f^_^;)

魚突きという言葉はなかなか聞き慣れない方が多いと思いますが要するに海に潜って魚を手銛で突くといういたってシンプルなものです。

海へ潜る
    ↓
魚を突く
    ↓
持ち帰り調理する
    ↓
食べる

という一連の行動を記事にしておりますので興味のある方は最後までお付き合い下さい。

…と、その前に手銛(銛先)の紹介を少し…f^_^;)
以前まではパラライザー(画像②・③の銛先)という銛先を使用しておりましたが現在はハネ銛(画像①の銛先)を使用する様になりました。
理由については少しずつですが魚突きの練度が向上して大きな魚を仕留められる様になってきてパラライザーの様な銛先だと逃げられることが多くなったからであります…f^_^;)
ハネ銛は返しがついているので貫通さえすれば逃げられない為、取りこぼしが少なくなりました (^^)

今回は銛先を変えてから仕留めた魚をいくつか紹介したいと思います。

まずは今年の3月ごろにウツボを仕留めました。
いやはや…ウツボは凶暴な魚でしたね…1m近いモノで歯も鋭くとても悪い顔をしておりました。

当然、初めて仕留めた魚でしたので捌き方が分からず三枚下ろしにしようとしたのですが…身がグニャグニャ柔らかくてヌメリも多くて捌きにくかったです (;´д`)
何とか無理矢理身を開きましたが背骨が硬かったです。
捌き方について良く調べてみるとウナギなどを捌くように目釘を打ち二枚下ろしにするのが通例でした…
目釘とかないですし完全な我流になってしまいました…f^_^;)
(※画像はインターネット上より)

それでも何とか解体でき頭や尻尾・背骨などから出汁をとって鍋にします。とても良い出汁が出ましたよ (^^)
鍋用に身を切ります。

ウツボ鍋の完成!\(^o^)/
それと少し刺身用に切り分けました (^^)

鍋については頭なども長時間煮込み無駄なく食べました。
身は柔らかくプルプルしていてメチャクチャ美味しかったです!!
刺身も弾力があり美味しかったです (^^)
どうやらウツボは高級魚の部類に入るみたいです…ただ、捌くのが大変だったのでもう一度仕留めて食べようとは思えないかも?

高級魚を仕留められることもありますが、だいたいは市場に出回ることのない魚が多いです。(要するに雑魚かな?)
本当に技術があれば高級魚だけを狙って仕留めるのでしょうけど私にはそこまでの技量はありません…よって潜った時に出会った魚なら基本的に何でも狙います。

とくに良く獲る魚はイラという魚です。
この魚はベラ科の魚だそうです。あまり市場には出回らず白身で味も淡白なので鍋やフライで食べるのが良いのだとか…何か沖縄とかにいそうな南国チックな魚ですよね?

そんな感じでイラはフライにして食べました。
私はただのアニメオタクなので料理は上手くありません…f^_^;)
よって揚げる時に衣を少し焦がしてしまいました…が、フライにしたら身が柔らかくてフワフワでメチャクチャ美味かったです (^^)
自分で潜って仕留める
    ↓
自分で捌いて調理する
    ↓
結果、美味しく感じる
…ということなのでしょうけど、レストランや食堂で食べる魚のフライより明らかに美味しかったです (^^)

また『イラは刺身だと味が淡白なのであまり美味しくはない?』と言われている様ですが…
三枚に下ろした後にキッチンペーパーで水気を取りビニールに包んで3日間ほど冷蔵庫で熟成させて食べたらとても美味しかったです (^^)

イラ以外の魚が大量に獲れた日もあります!
① イラ  ②タカノハダイ ③ミノカサゴ

タカノハダイを捌きます。
女子力など皆無なアニメオタクの私ですが包丁捌きもだいぶ向上してきている様な気がします。

まず、タカノハダイは脂も多くて美味しかったです。ミノカサゴですが、こちらもほとんど市場に出回ることがないそうです。何故ならヒレに毒針があり危険な魚だからです。全て刺身にしましたが、それなりに美味しかったです!
刺身はゾンビ醤油で食べました (^^)
ゾンビ醤油については最近の記事で触れていますのでコチラ(クリック)をご覧下さい。

次にここ最近で仕留めた中で一番デカイ魚…
コロダイです60cmはあります (^^)
ちなみにコロダイの上にいる魚はブダイ
大きい魚は捌き甲斐がありましたね (^^)
こちらもフライや刺身にして食べました。

また、私が魚突きで仕留めた中で一番美味い(旨い)と思った魚といえばやはりイシダイです (^^)
以前仕留めた40cmのイシダイ

こちらは最近仕留めた35cmのイシダイ
変な顔で写っていますがかなり喜んでいます (^^)

イシダイは高級魚なので…
全て無駄なく食べます (^^)

刺身は最高に旨いです (^^)
個人的には刺身を白いゴハンで食べるのが一番美味しい食べ方だと私は思います!!
(´-`).。oO(炭水化物は大好きです…

最後に魚突きは個人的には手軽にできると思っておりますが地域によっては条例でできない場所もあります。また海の中に入るのでウニや貝、エビ・カニなどを密猟している者と勘違いされて通報されることもあります。
海上保安庁の方から職務質問されることも…

そんなトラブルを少しでも避ける為にもしっかりと下調べをして海へ行ってくことをオススメします。
水産庁のHPなどを調べて確認してみて下さい。

都道府県漁業調整規則で定められている遊漁で使用できる漁具・漁法(海面のみ) → 水産庁HP(クリック)

また、無理をすると命に関わりますので気象や海象が荒れている時は海へ行くことを止めてください。
(´-`).。oO(恥ずかしい話ですが無理をして海に入り離岸流に流され岸へ戻れなくなりそうになったり…荒波に強く打たれて岩に思い切り叩きつけられたりと命にかかわる危険な経験もありました…

そんな感じで記事の後半はちょっと真面目なことも書いてみましたが長崎へ転勤してからできた趣味なので楽しんでいます (^^)

魚を釣ったりすることは昔からやっていましたが持ち帰って食べるという習慣はなかったのでいつまで長崎で生活するかわかりませんが今できることを楽しみたいと思います (^^)

今回は以上です。

記事に最後までお付き合い下さりありがとうございました!!<(_ _)>
次回の更新は未定ですが、さしあたり10月下旬から仕事が大変になり11月はまた出張的なことがあり九州から離れますので更新はだいぶ先になると思います…が、次回もお楽しみに!!

では!(^-^)/



★40あwるc★