ヤマノススメ(4合目・大分県 鶴見岳〜由布岳縦走) | 40あwるc の日記のようなもの

40あwるc の日記のようなもの

日々の出来事や趣味を書いています…4年間長崎に転勤していましたが現在は東京にいます。記事の更新は少しサボり気味で更新の間隔が開いてすみません 。ブログを見て下さる皆様…コメントを頂けるに越したことはないのですが私の記事等に関係のあること以外はご遠慮下さい。

私の記事を見て下さる方々…ありがとうございます! m(_ _)m

告知通り、すぐに記事を更新しました (^^)

さて、先日は登山をしました。

関東にいた頃はオタクオッサンのなのに良く登山はしていたのですよ?
※ 過去には山間部に良く行っていた記事があります。アメンバー限定記事なのでアメンバーではない方の閲覧はできない設定になっていますが、閲覧の希望がある方は設定の解除をしますのでご一報下さい。

今回は九州へ来て初めての本格的な登山になりました!


でも、それは別として…少しアニメに絡めた記事にしてみました f^_^;)


ヤマノススメ 第3期決定!!
{23F578C2-4CE3-4940-BDD1-C7B5FCC4292D}
来年が楽しみです p(^_^)q

少しでもヤマノススメの気分を味わおうと思った訳ではありませんが九州のとある山を縦走しました!

ここで余談ですが、ヤマノススメの舞台になった地域に行ったり関連する記事を過去に書いておりますので興味のある方は是非ご覧下さい!!




ご覧になっていただけましたか?

オタクが登山とか…ハードルの高いことをしていますが今回の縦走ルートは、大分県にある鶴見岳〜由布岳の踏破です。
{3ED21C28-6B5A-4544-B2D5-74A9F74BC8F2}
地図上での縦走ルート
{2D2FF934-6D1A-4654-B63B-E9FA6F238EB6}まぁ、けっこうハードなルートでした…f^_^;)

まずは鶴見岳の山頂へ!
{6CEB48C7-29BF-405C-9363-DA0187A86C8C}
中々の絶景です!久々に山に登りました (^^)
{AF880924-3402-4424-9F49-04A87D96D504}標高 1375m 登山に同行して下さった若くて屈強な皆さん。
勿論、オタクオッサンは私一人…_φ(・_・




次は一度下り、由布岳を目指します。下りは昨年の地震の影響で山道が崩れていて思いきり転んでしまいました…(>_<)
{DC97200B-88E0-4A76-91F2-C7D5836D9C77}
膝を強打してしまいました…f^_^;) 


下り切ってようやく中間地点に。
{1EAFDFD3-19D6-4452-BFB6-B13713E72F56}画像の上方にある山が由布岳

もうお腹一杯ですがこれより由布岳を目指します…f^_^;)

登山道は険しくて鎖やロープに掴まって登る場所もありました Σ(゚д゚lll)
{CC66EDFE-6561-49B5-A722-C305E0D162BC}一つ間違えたら大怪我だけでは済みません…(>_<)
{14E32121-4691-44D6-8864-8EEB3368DAC5}
それもそのはず…山頂に近づくにつれて傾斜が増して壁の様になっています (´Д` )


それでも何とか登ります…


ふと、ここで珍しい生物を発見しました!!
{E4341042-EF20-4D3D-B921-E58074B752FE}青黒いミミズだと…Σ(゚д゚lll)

太さ10mmくらいで長さは30cmくらいはあるでしょうか?

関東では一度も見たことが無かったので貴重な体験をした様な気がしました (^^)


そんなこんなで山頂に到着!\(^o^)/
{261A1599-DF9D-4DE3-970B-E58CC354C84D}
ヤマノススメTシャツです…f^_^;)

中々の絶景です (^^)
{B3BE9179-34BB-4328-A63C-5CE32C4C6901}標高1580m
{30ADF324-F5FB-422C-9551-FD16F224CAE5}
この中に一人オタクがいる!(◎_◎;)


余談ですが通常の日帰りルートですと由布岳のみの登山が一般的とされている?らしいです…

山頂や山道で会う登山者の方々に挨拶して少し話をした際、『日帰りで鶴見岳〜由布岳の縦走をしている』と伝えると驚かれる方々が多くいました…確かに今回私に同行して下さった方々はスペシャルな人達です…。

登山者の方々はだいたい同じことを聞かれます…『何をされている方ですか?』と。

そこで私が口にするのは勿論…
オタクです…東京から来ました。』
{19799DB2-E94A-4DE4-94E3-86AB24DF342C}
『このTシャツ…ヤマノススメといアニメのTシャツなのですよ!!御存知ですか?』


登山者の方々
『・・・』

話が終わってしまいました…。


そんな楽しいやりとりもあり想い出に残る縦走になりました (^^)

下山してからは身体がガタガタになりました…よく筋肉痛は次の日に来ると聞いていますが、既に身体は疲労困ぱいで全身が痛いです…(´Д` )

しかし、奇しくも今回来ている場所は別府!

別府といえば温泉!

無料の秘境温泉へその日の夜に行きました!
{590EBE1E-9864-4056-9192-667C027F0007}やだもー (//∇//)
最近はかなり太ってしまいました…f^_^;)
痩せれる気がしません…(;´д`)

無料温泉の場所はGoogleさんで検索をかければ調べられると思いますので興味のある方は是非調べてみて下さい (^^)




最後に…今回、初めて九州の山を本格的に登り…温泉にも入り、本当に充実しました。
私の本心は1日でも早く関東に帰りたいと思っているのですが…九州での出会いにも恵まれ、見たことのない場所や体験もできているので、何とかやって行こうと改めて思いました。

そして仕事柄、現在は山より海を見ることが多いので、また新しい楽しみを見つけられたらとも思っております。

でも、基本的には部屋でゴロゴロしながらアニメを見ていることに幸せを感じています。

今回は以上です。

記事を最後まで見て下さりありがとうございました…m(_ _)m
今回は無理やりヤマノススメに絡めてしまいましたが如何だったでしょうか?

次回ですが、またしばらく仕事が大変になる予定なので帰京してコミケに参戦した記事になる可能性もありますが次回もお楽しみに!

では!(^-^)/



★40あwる★