こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
“好き”の前に自分の得意を
見つけることが仕事に
つながるのではないでしょうか^^
どんな些細なことでも大丈夫!
ご自身の得意を見つけてみてください。
(例えば“片付け”とかでもいいんですよ〜。
それが整理収納アドバイザーに
繋がったりします)
さて、今日は美活百華の第6弾!
お悩み解決編です!!
vol5はこちら
美活百華 とは・・・美容活動のワンポイントレッスン
スキンケアからメイク、ヘアまで
知ってそうで知らなかった「ヘぇ〜」を
お伝えしています。
先日Instagramのストーリーズで
美容のお悩みを大募集させていただきました!
いただいたお悩みを一つづつ
動画でお答えしていきます。
(動画作成がまだまだ不慣れなので
気長に待ってもらえたら助かります)
今回のお悩みは
自まゆ毛が細眉で太めに
描いてるのですが、
毛がないところの色がのらず
差が出てしまいます。
なるほど〜!
それでは解決していきましょう。
まずは衝撃の私の自眉↓↓↓
10年以上何もしていないけれど
これ以上生えません。泣
アムロちゃん世代のツケです。
そしてただ描いただけの状態↓↓↓
毛が生えているところと
生えていないところの差があります。
まずやりたいのは眉マスカラ
で眉毛をカラーリング
地肌につかないように気をつけて
ふんわりとつけます。
そして、ここがポイント!!
もう一度アイブロウパウダーをブラシに取り
点でおいていきます。
横に滑らせるのではなく
置いていくのが重要
色を置くことでしっかりと肌に
のせることができます。
いかがでしょうか?
自眉と描いたところの差がなくなり
自然になりますね^^
※詳細&お申し込みは画像をクリック
【名古屋お茶会】Beau tea time♡
2月27日(木)14時〜15時30分
【−5歳ヘアメイク】
《開催中》名鉄カルチャースクール名駅
毎月第2火曜日10時〜12時
毎月第1土曜10時〜12時
毎月第3火曜13時〜15時
《新クラス募集》
2025年4月スタート第3火曜日10時〜12時
※東京講座予告
4月スタート第2金曜日13時30分〜15時30分
池袋コミュニティー・カレッジ
マンツーマンのビューティーレッスン
【魅力開花美容レッスン】
※ただ今、名古屋のみ受付中
コンサルテーション(オンライン40分)
対面レッスン(マンツーマン、名古屋)
〈詳細&お申し込み〉