こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
人生一度きり!
やらない後悔より、やって後悔。
とはいってもやって後悔したことないので
ぜひ一歩を踏み出してほしいなぁと思います。
さて、保育園の送り迎えにこの服で行ったら
「お母さん、華やかでステキ♡」
と先生に言ってもらいました^^
保育園にはできるだけ地味目⁇に
いくようにしてるのですが、
そのまま仕事があったので
いつものお洋服で行ったのです。
「華やかでステキ♡」
と言われるととっても嬉しいですね!!
「華やか」って女性の特権だと思いませんか?
男性になかなか華やかと伝えることはないと
思うので女性への褒め言葉だと思います♡
ジェンダーレスの時代だけれど
私は女性の特権はフル活用したい!!
だからメイクも着飾ることも大好きです♡
着飾った時っていつもの何倍もエネルギーが
溢れ出てくるんですよね^^
「田舎に住んでるから、そんな服着れないよー」
と言われることもありますが
名古屋市内に住む前は
山だらけのところに住んでました。笑
数年前はよく母に
「なんて派手な格好して」
と言われましたが
突き進めばなんとも言われなくなりました。
よく言いますよね。
出る杭は打たれるけれど
出過ぎた杭は打たれない
今なんとなく、息苦しいなと思うなら
もっと突き進めばいい。
その先の世界はもっと優しくて心地いい♡
華やかな奥さん
華やかなママ
って絶対家族も嬉しいですよ^^
人間って本能的にキレイなものが好きだから。
それって自分にも当てはまって
キレイな格好をしている私の取り扱いと
どうでもいい格好をしている私の
取り扱いは全く違う!!
自分でさえ、自分に丁寧になるんです。
でもね、華やかさって自分で選ばないと
出てこないんですよね。
一歩間違えると「派手」や「品がない」
になったりする。
そのサジ加減がすごく大切で
私も日々研究中です。
誰かのために華やかさを
身につけるのもいいけれど
自分自身のために密かに
身につけるのもいいですよね。
自分だけがわかる下着や
小物、アクセサリーなど
気持ちが上がるものを身につけたいです♡
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'
公式無料メルマガ
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。