今年も乗り切った!運動会の日の紫外線ガードと回復スキンケア | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴21年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事もたくさん読んでくださり

ありがとうございました〜♡







歯列矯正は興味のある方が多いのでしょうか。

普段よりもアクセス数が多くて

驚きました〜!




さて、今日は先日の

年長児次女の運動会の話と

長女の時から代々続く行事での

鉄壁UVケアとその前後の

スキンケアについてです^^




実は次女の運動会は初参加でした。







コロナ禍で1年目は各家族1名のみ

2年目はどうしても外せない仕事があり

保育園最後の今年は絶対に行きたい!

と意気込んでました。


今までできなかったことが

一つづつできていく姿は

グッと来るものがありますね。

異年齢の子たちをリードする姿も見れて

末っ子の新しい一面も見ることができました。


そして運動会といえば紫外線対策も

大切ですよね。

私は長女の運動会時代からずっとこの方法で

乗り越えてきました!

普段と違うアイテムを使うわけではありません。

日焼け止めは何を使うかよりも

どう使うかの方が大事!!






何個リピートしたかわからない

キュレル

UVエッセンスC

を普段の2倍の量をつけます。

まずパール粒大の量を

崩れやすい頬の高い位置から広げていき

全体に伸ばせたら

両手のひらで包み込み密着させます。

そして、少し時間を置き

もう一度同じ手順で同じ量の日焼け止めを

塗っていきます。

少し白くなることもありますが

手のひらで包み込み温めて密着させてることで

白さは馴染みます。

そして、まるで美容液の塗り心地の

ソフィーナup

スキンケアUV 01

は首と耳(←忘れやすい箇所)にたっぷりと。

そしてシュッシュとスプレーするだけの

ビオレ

アクアリッチプロテクトミスト 

は髪と手の甲に。

日焼け止めだけでなく

紫外線から守るポイントは潤っている肌は

日焼けしにくいということ!!

(干物より生の方が火が通りにくいですよね)

朝のスキンケアにローションパックを投入して

いつもよりたっぷりも潤わせておくと

もっと紫外線ダメージを防ぐことができますよ。




美容成分でいうと

グリチルリチン

ナイアシンアミド

⁡など消炎効果のあるものが入っているコスメで

肌の中の微小な炎症も抑えてくれるもの

がオススメです。


運動会中はなかなかメイク直しとかは

やりにくいですよね。

お子さんの姿に集中するためにも

前後のケアでリカバーしていきましょう!







  

 

 

 

 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

《ビューティーお悩み解決講座》

【名古屋】

10月10日・11月14日・12月12日

全て火曜日10時〜12時

名鉄カルチャースクール名駅

 

 

 

 

《大人の美眉レッスン》

【東京・池袋】

12月1日(金)13時30分〜15時30分

池袋コミュニティー・カレッジ

 

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image