中野瑞樹おすすめ「フルーツの食べ方 三カ条」 | 中野瑞樹『5300日フルーツ物語』the Japanese Fruitarian

中野瑞樹『5300日フルーツ物語』the Japanese Fruitarian

元東大教員 体を張るフルーツ研究家
Mizuki Nakano Official Blog
”Let's pass cleaner batons to the next generation by eating fruit!”

中野瑞樹おすすめ「フルーツの食べ方 三カ条」

①せめて「先フル」できれば「前フル」
 「先フル」:食事の一番先に食べる
 「前フル」:フルーツを食べて10分程度はあけてから食べる
 ※食後のフルーツ「後フル」はおすすめしません。食後2時間半程度はあけて、胃を空腹に近づけてから、フルーツを摂るのがおすすめ。
 ※お水やお茶なども、フルーツを摂る前後30分は、控えるのがおすすめ。
 ・先フル (東洋経済オンライン160424)


②「朝いち水フル」
 消化吸収に優れたフルーツは、空腹時なら、いつ摂ってもOK。
 ただし、朝一番は、特に水分の多いフルーツがおすすめ。
 体を冷やさず(噛んで、飲み込むため)、就寝中の渇いた体と喉を潤してくれるからです。
 脳や体のエネルギー源となる糖、代謝に欠かせないビタミン・ミネラルを補給してくれます。
 ・朝いち水フル (東洋経済オンライン160424)

③「絶対に無理・我慢しない」
 例えば、いろいろなものを、朝食として摂っている方が、いきなり、「完全朝フル」午前中、フルーツだけにするのは、あまりおすすめしません。
 リバウンドなど、ストレスによる逆効果がおきやすいからです。下痢など、体が過剰反応することもあります。
 少しずつフルーツを増やすのがおすすめです。



-----------
【中野瑞樹】からお知らせ
【中野瑞樹】へのお問合せ(講演やメディア依頼など)
【中野瑞樹】の講座ラインナップ 
【中野瑞樹】へのご意見やご感想
-----------
フルーツ体験談募集
医師も驚いた驚愕の骨密度
-----------
フルーツの誤解と真実
災害とフルーツ
中野瑞樹おすすめ『フルーツの食べ方 三カ条』
 ・先フル (東洋経済オンライン160424)
 ・先フル (東洋経済オンライン160424)
果実しか食べない理由(週プレNEWS160921)
-----------
フルーツ講座 参加者の声
----------- 
 ・テレビ
 ・
ラジオ
 ・書籍・雑誌・新聞
-----------
twitter
メルマガ(無料、不定期)
-----------