ボンジョルノ!
最近、食べログなどの口コミサイトが面白すぎてよく見てます。
通ぶってる人のコメントがめちゃくちゃ面白いからです。
「オーダーしてから◯分◯秒後に出てきた」
とか、お前は避難訓練の校長か!Σ( ゚Д゚)
やぱにらいねんでございます。
さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです。

カミフレっすよ!
カミングフレーバーっすよ!
謎のカウントダウンの正体は、

ミニアルバム「かみふれ!」の発売発表でありました!
2人の卒業で先行き不透明感がありましたが、前向きな発表でホッとしています。
動画配信もありました。

件のミニアルバムは、6月16日リリース!

通常盤には「直筆メッセージ」と「生写真」が特典に、

ロッピー限定盤には「イベント参加券」がついてくるらしいです。
・7月3日(土)
・7月6日(火)
とありますが、どちらも外出権を行使しないと出掛けられなさそうなんで、当ブログにはキツいかもです。
唯一光明があるとすれば、奥様様が旅行に出掛けるくらいでしょうか?
そうすれば、外出権を使わずに当ブログ1人でも行けるし、なんなら子どもちゃんたちとでかけられます。
まあ、基本は「直筆メッセージ」目当てになりますかね?
で、
カミフレ公式サイトによりますと、

「直筆メッセージ&生写真」はランダム。
青海さんのをゲットできる保証はなし。

「特典お渡し会」は、11時~20時までと幅広い。

7月3日は14時から、りんこちゃんのお話し会。
外出権の行使にも関わります。
①1/26「重ねた足跡」公演
②2/15「W1N-C」ちゃん公演
③4/25「恋落ちフラグ」現地でトーク会
④5/7「勝手に!四国観光ガイド」公演
⑤5/23ここちゃん(内木志)バースデーイベント
⑥7月「独り言で語るくらいなら」個別お話し会
⑦9/12STU2期研究生ライブ
⑧11月「青海さん生誕祭」
※⑥~⑧は未定
と、予定は既に埋まっていまして………
※当ブログは、怖い奥様様の命により外出が年に8回と制限されています。
そうだなあ………
イベントに行かない奴がイベント参加券をゲットするのは角が立ちそうなので躊躇しちゃいますね………

あ、参加券なしバージョンもあるのね。
もうちょっと考えてみます………

もう予約受付始まってるのか!Σ( ゚Д゚)
決断が急がれますな……
でも、とにかく!

よかった。(*´ω`*)
はい。
そのカミングフレーバーですが、

所属事務所のゼストから、

このようなお触れが出ていまして、よく読むと下の方に朱書きで、
※SKE48の派生ユニットとしてスタートしたカミングフレーバーですが、記事でのお取り扱いにつきましては、「SKE48」という名称は、可能な限りご使用をお控えいただきますよう、お願いいたします。
とありまして、
これに、ネット民が怪訝な表情を浮かべているようです。
まとめられていました。
要約すると、
・リブランディング?
京都の老舗のお茶屋さんがインスタントに参入したり、
湖池屋が高級ポテチを作ったりするイメージですかね?
いや、違うよ。
※当ブログの見解とは
・いつかSKEから切り離すのではないか?
・自社レーベル色を出す?
・AKSに抜かれなくするため?
他にも契約が云々とか、権利関係を推察しているヲタクが多いのですが、
ズバリ!
当ブログは昨年7月4日に、この件について言及しています。
カミフレに(SKE48)は要らない!
と。
ただそれだけのことですよ。
君たち、プロレスを見たことがないのか?
つまり、

ピンクの子に向かって、
※卒業が惜しまれます

「お前、平田だろ!」と言ったところで、

「俺は平田じゃねえよ!」
となるわけです。
こちらにもある通り、

「SKE48」とは書いていないことと、メンバー表記が「ローマ字で下の名前」ということ。
だから彼女は、
「SHIINA(PINK)」だったのです。
だから、

SKE48の青海ひな乃さんと、

カミングフレーバーの「HINANO」は別人だということです。
あれ?ニックネームが「ひなぴよ」じゃないですか!?
よくぞ聞いてくれました。

「青海ひな乃」さんの公式ニックネームは、「ひなの」ですから、違う人なんですよ。
※公式プロフィールが更新されましたね
こちらでも書きましたが、
「SKE48」と「カミングフレーバー」の違いは、
「武藤敬司」と「グレートムタ」の違いのようなものです。ということ。
いろいろ複雑な考察があるようですが、単純に「ギミック」だということですよ。
頭の中から「SKE48」を消して、頭を空っぽにしてから「カミングフレーバー」を見ましょうね♪ということですね。
カミングフレーバーは、
https://ameblo.jp/frenchevolution0714/entry-12621994107.html いかにSKEっぽさを無くせるかが、存在意義だと思います。
だってSKEでしょ?
とはならないでほしいのよ。
だから、運営がSKEと差別化を図ろうとするのは理解できるんですよ。
カミフレはカミフレ!
(`・ω´・)V
https://ameblo.jp/frenchevolution0714/entry-12564222771.html
SKEもカミフレも、
「ダンスは雄弁」というのが共通認識であれば、繋がっていると思うのですよ。
それでよくないですかね?
たしかに、みなさんが仰るのは正論ですが、世の中は正論ばかりではないのです。
正論ティー。
当ブログは「カミングフレーバー」を変身した美少女戦士のようなものだと捉えております。だから、SKEとは並べられないのです。
はい。

今日は「SKEフェスティバル」シャッフル公演に、青海さんが出演しました♪

斉藤真木子支配人から「動ける髙畑」という称号もいただきました。

念願の「キンモクセイ」も歌えました♪
当ブログは、
新しい公式プロフにもありましたが、

改めて「脱・ひなぴよ」宣言。
今後は、

みっちゃん(田辺美月)だけが独占使用できることとなりますね。
※そもそも、以前からみっちゃんしか使っていない。
で、基本「格好いい」を求められがちな青海さん。

「カミフレ」や「SKEフェスティバル」で違った青海さんが見られるのはいいよね。
※見てませんが(-_-;)
で、シャッフル公演と現地でトーク会があったのよね。
実は、行こうと思えばどちらにも行けたかもしれなかった話。
昨日も、

現地でトーク会がありましたが、
実は当ブログ、当日の7時にセントレアにいました。
実は奥様様と長女ちゃんが旅行に出掛けるということで、その送りに行きました。
でも、家では二女ちゃんがいますので、まっすぐ帰りましたが、1部で誰かと会ってから帰ることもできなくはなかったですね。
もちろん、気づいた時に販売期間が終了していましたけどね。
さらに、二女ちゃんに留守番させておけば、今日の公演にも行けたかもしれませんが、当ブログもそこまで落ちぶれていません。
おとなしく、2人でダラダラお留守番です。
はい。
今週は金曜日に広島に行きます。
りんこちゃん、最後の船上劇場の5月7日の「勝手に!四国観光ガイド」公演です。
もちろん、当ブログにとっても最後のSTU48号になります。
電子チケットが発券されましたので確認します、

F列8番!
これは!

前3列は不使用なので、実質3列目のほぼセンター!Σ( ゚Д゚)
これはいい席です(*´ω`*)

りんこちゃんにも、「行くよ!」とコメントできました。これだけでは分からないと思いますので、改めてモバメ返信ツイートで伝えます。

と、途中眠くなりながらも、夕べのSHOWROOMは終始和やかに進行していましたが、
突然泣き出してしまいました。

どうやら、りんこちゃんは「クソリプおじさん」に苦しめられているようです。
デビュー当初から粘着質な人に絡まれているらしいのです。
例えば、りんこちゃんは「好き」とか言うのがあまり得意な方じゃないのですが、
「ファンを大切にしろ」とか、
SHOWROOMならタワーなどのギフトのお礼をしていたら、
「時間をかけて話しすぎ、他の人のも読んでやれ。」とか、
何かやれば、いちいち揚げ足を取る手合いですよ。上から目線のプロデューサー気取りです。
たしかに、この手合いの言うことは正論なんですよ。正論だからタチが悪いのです。
この世界、正論は曲論なんですよ。
正論というのは机上の空論。
実際の運用は違うものです。
例えば「本当に好きなことは、好きという言葉を使わずとも伝わるものなのです。」
普段のりんこちゃんを見てたら分かるじゃん。
あんた、分からないの?
って感じですよ。
あまり病むようならブロックして構わないと思いますが、アイドルのブロック事情というのもイマイチ分かりませんので何とも………
で、

14位は残念………orz
※厨です。否定しません。
明日は、19時に伊丹空港に迎えに行かなくてはならない、
やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L
グラッツェ!チャオ!