今年初広島 | アイドル関連の懸賞とラジオに生きる。やぱにらいねんの「今日の戯言」

アイドル関連の懸賞とラジオに生きる。やぱにらいねんの「今日の戯言」

テキトーに書いてます。
半在宅ヲタのアイドル懸賞活動日記。
これを読めば、あなたも当選するようになるかも!?

ボンジョルノ!

横浜流星を横浜銀蝿の現代版だと思っていた、

今日も元気にドカンを決めない、

やぱにらいねんでございます。

さて、当ブログはSKE48青海ひな乃さんと、STU48吉崎凜子さんを猛烈に推しているのに、箸にも棒にもかからない「行けない・できない・情けない」ブログなので、懸賞とラジオに生きるブログです(4月はスカでした)。
5月7日金曜日に行ってきました!
今年の初広島!(`・ω´・)V
初広島ですが、ラスト船上劇場!
😭😭😭😭😭😭

ではでは、おさらいをば。

5月7日ということで、日付が変わる0時0分に出発の予定なのですが、当ブログが遊びに出掛ける際にミッションがありまして、

①洗い物(食器と排水口、含生ゴミ処理)
②洗濯→部屋干し
③麦茶作り
④米を研いで炊飯器にセット
以上4点をクリアしないと出掛けられません。

洗濯をするには、家族全員がお風呂から上がらないといけないという条件がありますから、夕方早くに風呂を洗い、家族に入浴を促すところからスタートしています。

そして、なんとか日付が変わる前の23時30分までに準備を整え出発!(9`・ω・)9

もちろん!
ミッドシップツーシーター号ですよ!

三重県津市から、だいたい………

4時間で姫路に、
朝の6時半に広島県内に入りました。

休憩しながら、7時間で福山市って感じだね。
平日でしたが、これといったラッシュもなく快適でした♪

姫路なんて、近所のスーパーに行くのと変わりませんよ😃

余談ですが、姫路の国道2号の一方通行は面食らいますね。当ブログが通行するのが行きも帰りも午前3時頃なのでスイスイ走らせてもらってますが(;^_^A

今回は今までと違い夕方の開演なので、昼間にどこかに寄れる!

そこで今回選んだのが、
呉市です!

写っているのは、ご当地ゆるキャラの、

「呉氏(くれし)」。

青空だったら、

「思い出せる恋をしよう」の、

MV撮影地の御手洗地区に行きたかったのですが、

あいにくの雨天でしたので、
「大和ミュージアム」に行きました。
※全部写っていない1/10大和

先日訪れた、

敦賀なんかもそうでしたが、過去に栄華を誇った街に対するノスタルジーと申しましょうか、なんと申しましょうか、


あの頃のSKEは………

という話は好きじゃありませんが、


あの頃の日本は………

なんて思いを馳せてしまいます。


やっぱり、
「ニッポンのものづくり」はすごい!
これに尽きます。


続いて、
海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)に行きました。
※街の中心部にデケエ潜水艦があるのはスゲエ
※このすぐ隣が「ゆめタウン(ショッピングセンター)」だからね

現代におけるリアル「正義の味方」は、誰がなんと言おうと「自衛隊のみなさん」です!

正義の味方に対するリスペクトは常に持っておかなくてはなりません。

潜水艦の存在意義「もしかしたら、そこにいるかもしれない。」や、

現在も行われている「機雷の掃海作業」などの興味深い話を知ることができました。

昼食は、そんな正義の味方飯。
名物海自カレーです。

絶対に自分ではしない甘めの味付けが絶妙でした😋

腹一杯になりましたよ😃

スタッフさんもコスプレしてたりして、雰囲気を出してくれるお店でした。

お土産は、
「呉氏」のTシャツにしました♪

そして、
広島みなと公園よ!
私は帰ってきた!

16時15分受付開始のところ、1時間前に着きました。

さあ、今からちょっとだけ休も………😪
あれ!?

パッ!💡
寝ちゃっていました。

いつもなら休憩時にはアラームをセットしてから仮眠を取るのですが、今回はセットする前に寝落ちしてしまいました(´д`|||)

時計を見ると………
パッカーン!
安いスマートウォッチを買ったら、3ヶ月でコレですわ┐(´∀`)┌
※画像は別の日に撮ったもの

16時45分!Σ( ゚Д゚)
受付開始から30分過ぎてるじゃないか!

あぶねえ、あぶねえ。
開演45分前だったから、余裕があったとはいえ、たまたま目が覚めてよかったよ。

最悪「目が覚めたら終演」というパターンもあり得たため、気分はギリギリセーフでしたよ。
※なにせ道中で休憩したのは30分間でしたからね
慌てて船内に向かいました。
ε=┌(;・∀・)┘

ロッカーはもちろん「98」!
※りんこちゃんの誕生日が9月8日だから

ううっ😭
これが見納めか😭


船内の撮影が解禁されましたので、
開演前のステージを撮りました。
※つまり、こんな感じの席です。

あとは、メンバー紹介動画のモニター。
ニックネームが「りんこ」に変わっていますよ。

さあ!始まるわよ!(*´ω`*)

【公演の感想は次回】
※誰も当ブログのレポなんざ興味がない

ああ、本当に楽しかった♪

これでお別れなのね(ToT)
ありがとうSTU48号!⛴️

君の事は一生忘れない!😭😭😭😭😭


終演後はいつものルーティン、「やまだ屋」さんのもみじ饅頭と桐葉菓を買って帰ります。

当ブログは、

やまだ屋」派です。

そういえば、
「ポプラ」が、

傘下というか、メガフランチャイズになったとのこと。

それでも、
「ポプ弁」は健在!(`・ω´・)V

帰り道は急がなくてもいいので、ゆっくり帰りました。

で、明くる日の10時には、
りんこちゃんのオンラインサイン会がありました。ちょうど奈良県内を走っていたくらいです。

昨日の今日で握手会とまでは行かなくても、オンラインで会えるのは嬉しいですね😃

あらかじめメッセージが書かれた生写真をシャッフルで引きました。
りんこ沼に
ずどーん
どばーん
どぼーん

えっ!?(*゜д゜*)

やぱにらいねんの字の右にあるメタモンみたいなのは三重県なんだそうです。

というのは、
今回のコンセプトが「同棲しているりんこからのメッセージ」みたいのだったので、

ラブラブなメッセージを期待していたのですが、

ずどーんどばーんどぼーん

ま、いっか。

ちゃんちゃん。

以上、広島に行った話(公演以外)、

やぱにらいねんでした。
J(Θ_Θ)L

グラッツェ!チャオ!


しかし、
「呉氏」にハマってしまいましたわΣ( ゚Д゚)