春が来たよ
念願の洗濯が始まる日々が
スタートしました。
クラスが変わって、
メンバー刷新✨✨
環境が気に入ったようで。
久々に雪山から降りてきた🐻
リアルの世界で笑顔がみられて、
嬉しいです。
まだまだいろいろあると
思うけどね、この経験で
学んだことの多いこと![]()
出会った人びとに感謝しながら
前に進んで行きたいと思います。
そんなこんなで
揺らぐ毎日が落ち着かなくって、
ご無沙汰してました〜。
夜も寝られなくてね💦
やっと朝まで寝られるようになったよ。
ところで、気温あがりすぎー。
🐟たちも賑わってるよ〜。
産んでます!
黒幹之星河リアルロングフィンちゃま。
オス1にメス3だったよーで、
もーぷりっぷりの卵。
そして、しずくさんも。
紫陽花さんも。
今日は、青幹之さんも。
でもね!
待ち望んでるこの人たち。
なぜか産まない!
マリアージュ様!
(」゚Д゚)」オ────イ!!
どしたーーーー!
90リットルに2ペア
外のベジプラにワンペアという
VIP対応で頑張ってるんだけどね。
毎朝しーーーーーん。
🤔何故だ。
今日また配置がんばってみよ。
外は水換えしたから、
屋内も、綺麗にしよう。
ガガブタ植え付けもしましたー。
でもね、終わらない![]()
まだこんなに。苦笑、
睡蓮の株分けしよーとしていたら、なんと、
分ける前なのに
花芽付けてるし![]()
ここからは、もう無理?
今年はわけわけしないほーが
いいんだろか。
肥料ぶすっといれて
終わりか???
いやーやりたい。
みなさまならどうしますか?
今日は休眠生活中にみつけた
地域のコミュニティカフェに
ランチしにきたよ。
ここのオーナーさんとってもいい人で
娘もお世話になりました。
ウクライナ応援メニュー🇺🇦ということで、
美味しくランチしてきました。
さて、かえろ!
続きの水換えがんばるどーーーん。
贅沢してなくてもね。
笑顔でいてくれることが
ほんと幸せだわ。
でも、レールに乗ることが
1番大事ではないことも学びました。
みんな違っていいじゃない。
みんなどんなときもマルだよね😊。
では、今日も笑顔で✨✨


































