めだかのあっこのひとりごと -11ページ目
お久しぶりです〜
みなさんに忘れられちゃったかも?
ずいぶんブログご無沙汰しちゃいましたが
元気にしておりました

季節は春。
いきなり気温が上がって、お?と
ワクワクしちゃうときがあったのに、
先週びっくりな気温低下。
お庭の🐟たちを心配しながら
過ごす毎日、気温が安定しないので、
春支度がどうにも進まない💦
でもね、柿の葉撤去しましたよ。
あ、メダカいない笑笑
冬の間お疲れさんでした、柿の葉ちゃん。
これは、畑の肥料にしよう。
庭に埋めちゃうだけだけどね。
捨てないからエコだよ🌎
一年度が終わる時期、
長かったようなあっという間だったような
いろんなこと考えて
いろんな人の話を聞いて
学んだ月日を過ごしたなぁ。
この生活にも慣れてきたとはいえ、
隣の畑は青く見える

でも、青いってなんなんだ?と思ったり、
行きつ戻りつ

でも、あせっちゃいけないぜ
人生長いんだーーーー。
あっ失礼しました。
ひとりごとです。

さて!柿の葉撤去し、
庭のケース水も全取っ替え、
忙しい友達から預かっていた
ひれとじメダカも退院時期がきて、
お友達宅に返却完了。
配置をどうしようかなぁ〜と
思っていたら、びっくり着弾がありました❗️
すんごい綺麗な梱包でね。
こんなおもてなし、私も
できるようになりたい!
どこから?と思ったら。
おきょうさんからサプライズが♡
マリアージュさんです。
おおおおおおおおお
送りつけちゃお〜と思ってたのよって。
すんごい欲しかった品種だったから。
もう感動で感動で。
ヒレがなんとも言えないエレガント。
今年は昨年より気持ちも落ち着いてるから笑
卵とりがんばるどーーーーん。
おきょうさん❗️ありがとおおおお。
おきょうさんちみたいに、夫婦で
メダ活できたら羨ましいねぇ。
と、思いましたよぉ。
大きい地震があったり、
🇺🇦戦乱があったり、
💣ミサイル飛んできたり、
ほんとに不安定なことが多すぎる。
当たり前にできてたことが
できるフツーの生活が、
贅沢なんかしなくても
ほんとの幸せなのかもと思う
今日この頃です。
おはようございます〜
寒さの厳しさの残る毎日
今週末から暖かくなってくると
言ってるけど、ほんとかね。
寒暖差きついわぁ。
昨日はお天気の良かった祝日。
出せてなかったお雛様を
早朝からセッティング。
そのあと子どもたち連れて、
おでかけしてきました〜。
コロナもあるけど、
心の健康も大事だし。
そして、日の光にあたることは、
メダカも人間にもとっても大事✨
港の見える丘公園へ。
写真が好きなお姉ちゃんは
撮影に夢中になってました📸
水面が綺麗

癒しでした。(姉撮影)
風が冷たかったけど。
メダカさんも波板外して日光浴
いいねいいね〜元町ランチも
サイコーでした。
見えますか〜?
ガンダムもいますよ。
リコーダーでガンダムのテーマソングを
吹きながら、学校から帰っていた
幼き日々をふと思い出した、
おばちゃんです笑笑
カッコいい✨
街は元気をくれるよね。
さてさて、帰宅後、学生時代からのお友達から
着弾がありました🚛
いちごのプレゼント。何と嬉しい✨
高校の部活で出会って、お互い違う進路に
進んでもずーっとやりとりが続いてる。
一緒にたくさん旅もして語り合った
ごんちゃん。
ありがとうね。
朝ご飯の贅沢スイーツに
なりましたよ〜。
さてさて、メダカのお話。
しずくちゃんの卵におめめが
でてきたよ。見えますか〜。
汚かったので、様子見ながら変えよう。
真冬の採卵したことなくて、
うまくいくのかドキドキです。
完成したので、我が家のエビちゃんたちに
ツマツマしてもらって、
📦九州まで旅立ちました〜🚛
無事到着しますように。
あと今日は屋内水槽水換えしなきゃ。
黒幹之星河ロングフィン
かっこえぇ

です。
いい話題もおおいのだけど、、
屋内治療組の、イボつきコメットさん
☆になりました。みんな旅立ってしまい、
1人寂しくしてた金魚さん。
みんなと同じお墓につくったよ。
原因不明の病気の大きないぼ持ちだったので、
その水槽すぐ使いたいんだけど、
いま、庭で干してます。
1週間以上そとで乾燥and天日干し
(冬の日差しだから天日干しも弱いんだよね)
したらつかえるかなぁ。
砂利も長めにほしておこう。
黒幹之星河ロングフィンちゃんたちのおうちに
したいのよねぇ。春がくるまでの
屋内水槽飼育に。
みなさまどう思われますか?
おまけの動画。
ほくろちゃん治りまして、
お薬治療終了です。
どう飲ませるの〜と
いうお問合せから動画添付しますね。
治療がおわっても油断はできないよ。
毎日のおしっこチェックがんばります。
あ、アクアゼリーも喜んでました。
教えてくださったみなさま
ありがとうございました✨✨
姉が撮影。加工で鮮やかすぎるな、ほくろ。
ではでは、今日も笑顔で!
おはようございます。
またまたご無沙汰しちゃいました。
ちょっとリアに埋もれていた先週。
時間の使い方が下手くそで、
またお雛様出しそびれたぞ。
やばい、今週には何とかせねばと思ってる
あっこです。
この週末は雨ですが、
先日、晴れていた日に
お?いけると思って
初水換えしました。
糞をひたすら吸うの巻。
お外のケースは灯油のポンプで
やっちゃいます。
たまにね、仕切りのとこに
でっかいラムズ🐌が
ひっかかって、庭で
ブンブン振り回して、
外そうとしてる怪しい
おばさんです。
きったなかったーーー。
汲み置きのお水を足し水しました。
極ブラックさん
紅帝さん
青幹之さんとこを
やったよ。
紅帝ピンチ、、4匹しかいないじゃん

大変遅ればせながらのご報告。
またまた着弾✨✨
小鉄パパのLINE登録者限定の
プレ企画で当たってしまったものが🎁
やってきたよ。
お品物より箱が大きくて、
あけてびっくり。
だだーーーん!
関東圏ではもう販売されてないカールが
うれしすぎるーーーー。
そして!
大本命の欲しかったものとは!!!
どどーーーーん!
念願の選別ケース
下さった方はめだかのおばばさん
YouTuberであり、
インスタライブでいつも
楽しませてくださる
メダカ女子の神✨✨
どどーん。
新しいステッカーも下さりました!
もうどれもどれも宝物です。
ありがとうございます。
そして、わたしの協賛品が
なんとおばばさんに当たったという
プレゼントの交換こ♪
いま、モスマット製作をしておりますので、
到着まで、しばしお待ちください。
この選別ケース、
使いこなせるかしら。
横見の撮影もしたい❣️
夢が膨らむひとときでした。
おばばさんありがとうございます!
昨日久々に旦那とバトル💥したわ。
雨でさらに気持ちもブルー。
何とか乗り越えねば苦笑。
ではでは、今日も笑顔で!

