ここ数日の回顧録 | Yuka's トリプルの道

Yuka's トリプルの道

トリプルスター女性です。

Uniqueな私のトリプルの歩みをメインに、時にはヒーラーの軌跡なども記録しています。

トリプルの彼はTOYOTAの

黒いトラックに乗っているようで、


ここ2·3日くらい、何度か

TOYOTAの似たようなトラックを見かける...


というか、後ろはトラックになってないけど

前から見るとトラックっぽいやつ。



↓↓




※写真はお借りしました。



同車種は日本で走っていないと思うので

似たような車でアピールしているのかな(笑)






カナダに帰るしかないし、

帰りたくないという思いから


面倒くさい現実創造をしたくないので

ちゃんと腹をくくって帰ります。


でも、悲しいのはどうしようもないじゃない...







こんなことばかりを記録しても仕方ないので 

ここ数日の楽しい回顧録を^^



6日のセミビュッフェランチ♡

母、叔母、いとこと。








お店のインテリアと食器類が美しい☆
日本でソファー席ってあまり見かけない。








7日のランチはシェアした通りで。


その後一人になった私は、買い物途中で

日本一高い場所にあるスタバへ。










席探しが大変で、こういうとき不便で
おひとり様が悲しくなりました。


結局、窓から一番遠いカウンター席しかなく(泣)

更に席のことで頭がいっぱいで
ほうじ茶ラテを豆乳にしてもらい忘れた...






8日の夜は、書いた通り焼き鳥を。


この日、遅めに帰ってきたら

最寄り駅にタクシーがいなくて、

結構冷え込む中、20分ほど待ちました(泣)




そして帰宅後は、自室のある

離れのブレーカーが落ちて...


臨時で母屋の

弟たちの部屋で寝ることになりました(苦笑)







9日は、一部書いた通り

母の希望で知多半島へ。


ランチはひつまぶしと
食べたかったあん肝を♡




やっぱり、一度はひつまぶしを食べたい♡




10日は午後、
念願の快活CLUBへ行ってきました〜


常に暖かい空間は最高でした♡





11日にドライブへ行ったことも書きました

自分で走ったことのなかった

名港トリトンを通りました。


ドライバーはじっくり見れないし、

写真を撮れないのが残念だけど、

やっぱり美しい眺めでした♡



この日は曇っていたために、富士山も期待できず

早めにUターンしようとなり...

浜松のフラワーパークへ。








冬でも薔薇が咲いていたし、







温室内は、結構ロマンチックで気に入りました♡










浜名湖側で昼食をとりました。

牡蠣カバ丼☆






その後、帰路につく予定が、母がひらめいて

浜松市内の中田島砂丘へ行くことに。










堆積した堤防のようなところへ上がると
思いがけず富士山が見れました♡



しんどいからと登ってこなかった母も

 帰り道、少し富士山が見れて満足そうでした^^





♡サービスメニューなどはこちらよりどうぞ♡