※まもなく、妹さん、年長全国1位の記事を配信します↓
ごめんなさい!
またまたまたまたまた、偏差値70ごえの記事です!
今度は小3の男の子。
算数の偏差値70.5。
ギリギリクリアでした。
しかし、それだけではありませんよ。
妹さんは年長で満点です。
兄妹でアクキーゲット。おめでとうございます。
今回はお兄ちゃんの報告です。
……まだ、たぶお式は始めたばかりですね。これまでどんな勉強してきましたか?
算数オリンピックキッズビーを目指していました。
東京オリンピックを見た時にオリンピックに出たいと言われ、私が学生時代にしてきたのは数学オリンピックでしたのでそちらを薦めました。
主に算数ラボと算数オリンピックの過去問です。
家で私も主人が朝15分、夜15分教えました。
……何が全統小にどんな勉強が効果があると思いますか?
思考力を養う算数ラボかなとは思います。
ただ、算数は難しい問題であればあるほど燃えるタイプで捨てる問題と親が言うものほど正解をだしてきます。
性格で、作戦変更が必要そうですが、うちの子は試験の前は灘の算数など難しい問題をずっとしていました。
……数ある教材の中から、たぶお式を選んだ理由を教えて下さい。
今回の全統小で年長の娘が満点で1位でした。息子が勉強で悔しいといったのは初めてで親も少し本気になり、なんでもチャレンジしてみようと思ったのと先生のレスが早いので難しい問題にも教えてくれるのではという期待を込めて…
……たぶお式に何を期待していますか?
まず、自分より賢い子がいることを知ってほしい。
そして、それで戦うならどう戦うかを考えていきたいと思います。
と、正論をならべましたが…絶対に次の全国統一小テストでアイビーリーグ視察をしてきて世界をみてほしいです。
全国統一小学生テスト
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。