全統小偏差値70ごえの話はもうお腹いっぱいですか?
ゲップがでますか?
ごめんなさい、今でも、津波のように次から次へと70ごえの報告が続いています。
きりがないので、今回だけは、中休みで、浜学園冬期講習を休んでたぶお式に集中するお子さんのお話をすることにしました。
このブログをごらんください!
実は算数が足を引っ張っている娘ちゃんに取り組んでみせたいなと思うものがあります。
たぶお式プリントです。
算数の本質的な理解を深めて自分のものにし、より速い計算力をつけ少しでも時間かせぎをしたい。
これから力を伸ばすのであれば今しかやる時はないだろうと。
今回も(浜学園の冬期講習は)キャンセルすることになりました!
で、全国統一小学生テストの成績です。
偏差値72.1!
これだけの成績を出しながら、さらに上を目指す! めちゃくちゃ貪欲ですね。
………ぶお式はブロックQからスタートですよね? すこし簡単だったようですが、手が勝手に動く様になるまで染み付いて欲しいので1からやってます。 浜学園で忙しくてなかなかできないので、テストがない時や、朝早く起きれた時にやってます。 一度に15枚くらい進みます。 冬休み冬季講習キャンセルしたのでたぶお式攻めます!
……たぶお式を始めようと考えた理由を教えて下さい。
浜学園50傑の経験ありですが、常に安定したく、苦手な算数をなんとか、強化したくて調べついたのがたぶお式です。四谷大塚決勝に何名か出場してそうだったのも興味がありました。
……浜学園の冬期講習を休んだ代わりにどういう勉強をしますか? 計算を早くして、思考問題での途中計算を少しでも稼ぎたいとの期待です。あとはつまらない計算ミスもなくしたい。 最小公倍数、最大公約数の問題を素早くしたい。
……オンライン学習会はどうですか? オンライン学習会は参加できてませんが、オプチャでの皆さんの情報量に圧倒されながら必至に読んでます!
オープチャットは今、1066人(11月17日現在)が参加してくれ、たぶお式の学習法だけでなく、あらゆる塾や模試、また、他教科についてもさままざな投稿があります。これだけも、途方もない価値がありますね。
冬期講習を休んでたぶお式に集中してもらう以上、是が非でも成績をあげてもらいます。次回の全統小は決勝大会をたぶお式で独占しましょう!
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
ユーザーの声