この電卓ゲームのどこが、<灘御三家筑駒>の過去問につながるというのでしょうか?

 

 

 オンライン学習会では中学のランクを以下のように分類しています。

  1. 下位中学。全国ほとんどの中学 
  2. 広島学院、早慶の附属中学などの中堅校
  3. 洛南、東海、海城などの滑り止め校
  4. 灘、筑駒、御三家などの標準校
  1. 下位中学。偏差値60以下の中学。この程度の中学までは、小学校の最底辺でグレーゾーンとレッテル貼りされたお子さんでも、基本的な解法パターンとその組み合わせを叩き込めばなんとかなります。しかし、たかだか偏差値60程度でも、ゲロを吐くほど詰め込んでそれでも落ちてしまうお子さんが多い。これはお子さんの能力や努力が足りないからではありません。中学受験塾のカリキュラムや教材がポンコツだからです。
  2. 中堅中学。中学受験塾のやり方だと、生まれつき頭の良いか、幼児期に英才教育をした子にゲロを吐くほど詰め込んでやっと入れるレベルの中学です。中学受験塾では、普通のお子さんは絶対に入れれません。いやはや、中学受験塾って呆れるほどにポンコツです。
  3. 灘筑駒御三家の滑り止め中学。オンライン学習会では、とりあえず、このレベルを中期目標に設定しました。たぶお式プリントと過去問の相性がすごくいいことがわかりました。ブロック2補充を終了すること、これらの中学の過去問が面白いように解けます。小2の夏までにこれらの中学の過去問を解けるようなカリキュラムをつくっています。
  4. 灘筑駒御三家。たぶお式プリントは、この5校を標準としてカリキュラムを組んでいます。

 要するに、です。

 偏差値60以下の下位中学には誰でも普通に勉強すれば入れます。入れないとか、ゲロを吐くほど勉強しなければならないのは、中学受験塾がどこもポンコツだからです。

 中堅校はある程度難しいでし、ある程度勉強する必用はありますがまともな教材を使えば誰でも合格できます。できないのは、中学受験塾がポンコツだからです。

 中堅校と灘筑駒御三家の滑り止め中学の間には大きな壁があります。しかし、この壁をこえされすれば、灘筑駒御三家という最上位グループまで地続きです。だから、まず、この壁を乗り越えるのです。

 

 そして、ご紹介した電卓ゲームこそがこの大きな壁を乗り越えるための重要な踏み台なんですよ。(以下、続く)

 


 

 

 

 

 ツイッターでは毎日、情報発信

 

 

 

今日の雑談

 

 中学受験は親の力が9割です。のびている子、全国模試100番以内の子のお母さん(ときにはお父さん)は只者ではありません。 

 ネット中にアンテナを張り、あらゆる教材をチェックして、吟味しています。お子さんの様子をきちんと観察し、学習状況を見ながら試行錯誤を繰り返しています。また、折に触れ、状況をこちらにLINEで報告し、アドバイスを求めています。

 LINEグループでは、教材や学習法、塾の使い方などが話題になりますが、みなさん、こちらが驚くほどの情報通です。

 

 中学受験生は中学受験塾に通い、いろいろな教材で勉強しています。だから、たぶお式のプリント学習をしているからといって、学習効果が高いとはいえない。

 よく言われる言葉です。

 それならば、こう反論しましょう。

 全国トップレベルのお子さんのお母さんはやはり全国トップレベルの頭脳を持っています。そして、成果を出すことに努力を惜しまず、貪欲に結果を追い求めます。

 そんなお母さんたちが吟味に吟味を重ね、選んだのが、たぶお式プリントです。

 お子さんが優秀であるのは、お母さんが優秀だからであり、優秀なお子さんやお母さんが集まっていることじたいが、たぶお式の優秀さの証明です。

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 


 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。


 

 

これがたぶお式プリント!

 

 


 

 

 

 

 

全国統一小学生テストのオプチャ。ワンクリックで登録できます↓

 

 

SAPIXに関するオプチャはここ↓

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

ユーザーの声

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。