1ヶ月以内に変異体の感染が爆発する可能性が極めて高い。
中学受験塾は、再び、オンライン授業を再開します。ZOOMが使いこなせない塾はここで淘汰されます。また、コロナ禍がおさまったとしても、教育産業全体がオンライン授業へシフトしていくはずです。
この記事の続きです↓
一番、最初にオンライン化が進むのは家庭教師でしょう。
オンラインなら30分刻みの授業もできる。実際にご家庭で教えるなら、往復で1時間以上はかかるだろうから、30分授業なんて考えられませんが、オンラインなら空いている時間を使えばいいから小刻みの授業も可能です。
地理的な制約もなくなる。世界中どこからでも先生が選べます。ZOOMの学習会にシンガポールのお子さんが参加していましたが、フランス語をカナダの先生に習っていたそうです。
個別指導の塾って、家庭教師の代わりに使っている方も多いです。家庭内に他人を入れたくないから、個別指導の塾を使っている。オンラインの家庭教師が広がっていけば、個別指導の塾は市場を奪われていくでしょう。
今日のつぶやき
何度か書きましたが、中学受験塾に通うお子さんの多くは、授業がちんぷんかんぷんです。授業の内容を理解しようと一生懸命、先生の話を聞こうとしていますが、耳から頭に入りそうになったときには、先生は、もう、次の話をしています。結果、授業は右の耳から左の耳に抜けていき、何も残りません。
多くの場合、お母さんが授業の内容を一から教えなおすか、個別指導の塾か、家庭教師に頼ることになります。
ようするに、中学受験塾では、テキストも授業も役に立っていません。
塾の存在意義は、スケジュール管理、定期テストにあります。
計画通りカリキュラムを消化する。定期テストの順位で煽って勉強させる。あとは、環境。みんなが一流中学に入りたいと考えている集団に入れば、勉強することが当たり前と考えるようなり、勉強するようになる。
冷静に考えると、中学受験塾の役割はスケジュール管理とモチベーションを保つための環境であり、授業なんてなくてもいいんですよね。
日曜日の4時45分から英語のミーティングをやっていますが、英語を習っている子がかなりいるので驚いています。みんな、発音がすごくいい。英語に自然に接している感じです。英語に対する抵抗がないです。これから、普通にしゃべれるようになるんだろうな、と感じています。
で、英語のアニメを字幕で見ることを薦めています。これのアニメが最高です。ボス・ベイビーがきもかわいい!
水曜と日曜、ZOOMの無料学習会
水曜日と日曜、ZOOMの学習会をやっています。
水曜日は8時。日曜日は4時からプリント学習、4時45分開催からは「英語で話そう」というオンラインミーティングです。英語のミーティングは、英国の女の子が、絵本を読んだり、BBCのニュースを紹介してくれます。英語が話せなくても大丈夫。ちゃんと通訳してくれます。誰でも参加です。無料です。
幼稚園から6年生まで。にぎやかにニコニコ笑いならがお話しています。
最新のプリント 幼稚園小学校低学年向け
中学受験まず計算力!
4年の女の子が2桁×2桁の暗算に挑戦。実は、インド式を計算しています。水曜会では、1年生でもインド式の計算法で計算します。みんな、同じくらいのスピードで計算してますよ。水曜学習会へ参加して、実際にご自分の目で確かめてください。
学習開始後、2、3ヶ月程度ですざまじいスピードがつきます。動画でどうぞ。
お申し込みは、ツイッター、ブログ、またはLINE、または、ホームページから。LINEが一番が確実です。
すでにプリント学習をやっているお子さんがどのレベルに達しているか、いっしょに勉強して体験して下さい。誰でも数ヶ月でこのレベルに達するんですよ。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。