おしつけることとあたえることは違うでしょっ(^^) | 開運美容と暦解釈で、心・顔・運を調える。 ― 古伝開運Modern和音 公式ブログ ―

開運美容と暦解釈で、心・顔・運を調える。 ― 古伝開運Modern和音 公式ブログ ―

20年福祉現場×16年の施術経験の店主が伝える「顔から運をひらく生き方」をテーマに、福祉×美容×霊性の知恵で“美と人生”を調律します。顔相×暦で開運する40代女性の人生美学。
心と運を整える「古伝開運Modern和音」公式ブログ。

どちらも気づかずやっちゃうことかなと思います。

 

 

あたえること、おしつけること

 

 

あたえることは、

心の扉を

そっとノックする感じ?照れ

に似ていると思います。

『○○じゃない?どうぞ~』位、ライトな感じもします。

 

 

反して、

おしつけることは、

自分の思いを分かってほしいという表れかと。

『どうしてこうしないのっ!プンプン』みたいなね滝汗

 

 

ぎゅーーーっと手を握り締めて離さない感じや

想いの押し売り!

自分も相手も、追い込む感じがします。

そりゃ、逃げたくなるよね。

 

 

それは、まるで

北風と太陽!

私も結婚してた時、よくやってた気がするよねー

 

 

夏至を超えて、6月30日の大祓まで

まだまだ体調が優れなかったり

眠かったり、気持ちが落ち着かない事も

あるかもしれないけれど…

皆様、呼吸法で落ち着いてねウインク

https://ameblo.jp/freespirit-hs/entry-12590754152.html

 

 

あたえられることに関して、

ライトなあまり、気づけない時も

あるかもしれないけれど…

私は、心のドアをコンコンっと

ノックするくらいが丁度良いと思ってる。

 

 

衝撃であけられた心の扉は、

自分から開けたわけじゃないから

やっぱり閉まっちゃうと思うの。

 

 

だから、私が下半期目指すのは…

衝撃を走らせるセラピストより

心のドアをそっとノックできる…そんなセラピスト

癒しなんてキャラじゃないかもだけどね、

笑いでカバー出来るよう頑張りまーす!!

 

 

今日は、お庭の生ミントを足浴に浮かべてみました。

これも、ご近所サロンさんから教えてもらって

気持ちよかったから、即実践ビックリマーク

 

 

お客様にも喜んで頂けて、嬉しかったなぁ。

うちの庭に生えてるの!ミントって生命力強いよね照れ