90分で心を開放!
人生を自由で夢中で生きるあなたになるための
毎日を楽園に変えるマインドリセットコーチ
ゆっき〜です。


プロフィールはこちらから⭐️

 

みなさん 2024年もすっかり明けましたが


今年もよろしくお願いします!

 

  現代の人の記憶は金魚の7秒以下!

 

ところで。

 

あなたは新年の抱負を覚えていますか?

 

私は すっかり覚えていません💦

家族の健康や笑顔が送れるように初詣の際に神様へお伝えした後、、、

 

「うーん。。で 抱負はなんだったっけ?」💦

ありとあらゆる情報が全方位から押し寄せる情報過多の現代人。

動画は倍速で早送りしながら次から次に閲覧し、

 

内容をしっかり記憶できているものはどれくらいあるんだろう?

 

実は 現代人の記憶は今や金魚の記憶を下回ると言われ始めています。

 

「え?? 金魚以下???」滝汗

 



実はあの金魚でさえ、5ヶ月は記憶すると言われています。

これは繰り返されて覚えた習慣的な記憶。

そして 新しいものは7秒も 記憶できるそうです。

ではあなたに質問ですが。

 

5ヶ月前の今日 あなたは何をどこでしていたか覚えていますか?

 

7秒前 あなたは何を考えていたか 覚えていますか?

 

たった10%。

 

新年の抱負を年末まで覚えている人は10%に満たないと言われています。 

 

じゃぁ どうやったらその10%に入って抱負を叶えていけるのか??

 

 

  だから書くことに意味がある

 

私は。。。。チーンゲッソリ泣 です。。。。

 

どれだけ決意しても、どれだけ心に決めても、

 

あなたの夢や想いが叶わないのは 自然なこと。

 

だって人は忘れる生き物だし。

 

だから忘れてもいいの。

 

そんな たった一回 新年の抱負を意図したところで

 

覚えてるわけなくていいんですよ!

 

それでも いややっぱり私は夢を叶えたいの!!

 

というあなたに。

 

書こう!書き出そう!あなたの欲望の全てを!!

 

 

書いていつも目のつくところに貼ってください。

 

サッカー選手の本田圭佑選手、

フィギュアスケートの浅田真央選手や羽生結弦選手も

 

目標を書く大切さ語っています。

 

「そんなの知ってる〜〜」

 

と言ってやらない人 97%

 

てことは やったらその3%に入れる可能性は大!!

あなたはどっちに行きたいの?

 

夢を叶えたいなら まず 今書こう!!

 

 

  そして行動すること 小さな小さなBaby Step 

 

行動??

できたら ワケないよね〜〜〜

 

できないから 夢が叶わないんじゃ〜ん。。。。

 

こう思うのも ごく自然なこと!

 

だってあなたの体内には 

 

原始の時代から生物に組み込まれている

 

ホメオスタシスという あなたを安全に生かすための

 

生命維持安定装置がついていて、

 

今まで通りの生活で 順調に生きていられるんだからいいじゃない?

 

と ホメオスタシスちゃんが

 

今までのコンフォートゾーンに止まらせようとするんです。

 

だから、急に新しいことをしても、

 

ものすごい勢いで今までのところに止まらせようとするワケです。

 

でも逆に、

 

この ホメオスタシスがあるからこそ、

 

私たちは勝手に呼吸したり、

 

血液が循環したり、

 

排泄できたり、

 

お腹が減って食事をするってことが「勝手に」できてるんです。

 

だから、急に変わろうったって無理な話です。

 

で じゃぁどうれば。。。?

 

 

まずは小さなBaby Step行動をしてみてください。

 

例えば。

 

引越ししたい人は 引っ越したいマンションの間取りを見る

 

ダイエットしたい人は こうなりたい人の写真やSNSを見る

 

大学に合格したい人は 

 

その大学に立ち寄って自分がそこにいる空気感を感じてくる

 

脳は現在過去未来の差が区別がつきません。

 

ちなみに他者と自分の区別もつきません。

 

そして あなたが見たい未来の情報を見てウキウキすることで

 

そのウキウキが現実だと騙されていくワケです。

 

そして次にだんだん今の現実との差に居心地悪くなってきます。

 

そうすることで、その差を埋めるように 脳が司令を出し、

 

勝手にあなたの行動が変わり始めます。

 

でもここは無意識下の世界なので、

 

この事実にあなたは気がつきません。

 

 

  ③呼吸をゆっくり吐くことで思考能力を高めていくことができる

 

そして 最後は呼吸法。

 

え?新年の抱負に呼吸法??びっくり

 

全然関係ないように思えるこの二つ。

 

実はすごく密接な関係にあるんです。

 

人は緊張状態にあるとき、呼吸が浅くなっていて

 

体内に十分な酸素が送られず視野も狭まり、頭の回転も悪くなります。

 

過呼吸がそのいい例ですね。

 

 

逆に、呼吸を大きくゆっくりすることで、

 

全身に酸素が行き渡り、副交感神経が高まり、

 

脳がリラックスするシータ波に満たされて、

 

IQがドンドン高まっていくんです!

 

そうなることで 脳内がグングンと整理され、

 

記憶力も思考力も高まり

 

無意識に②でイメージした情報をキャッチしようとする

 

心地よい状態になっていきます。

 

それがいわゆる 引き寄せの法則!

 

呼吸の方法は、目をつぶって

 

  • 6秒かけて 口から息を吐ききる
  • 6秒かけて 鼻から息を吸う

 

これを6回繰り返す。

 

両方とも腹式呼吸でお腹の底からゆっくり大きく吐ききってくださいね!

 

6秒が無理だったら 最初は3秒づつでも大丈夫です。

 

いわゆるこれが「瞑想」ですが、

 

あのスティーブ・ジョブスも、ビル・ゲイツも、イチローも。

 

なぜ彼らが瞑想をしているかというと、

 

思考が整理され、IQが高まり、記憶力も良くなるため、

 

本当に必要な情報だけが研ぎ澄まされていくからなんですよね。

 

 

  やってみよう!

 

新年の抱負を叶えるための3つの秘密

 

 

① 書いて毎日見る場所に貼る

② 脳を騙してBabyStepな行動

③呼吸をゆっくり吐く(瞑想)

 

西暦のお正月は明けましたが、

 

アジアの夜明けは旧正月の2月。

 

新年の抱負も何もしなかったなぁ〜というあなたも、

 

まだまだチャンスはありますよ。

 

今すぐできるこの3つ 早速やってみてくださいね。

 

 

□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

 

心を楽園に変えたい、あなたに大切なお知らせはこちらから♡

 ↓  ↓  ↓  ↓ 

【ラインID→ @voq8196j 
検索するときは「@」から入れて探してください⭐️

 

 

 

 


□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
 

★こゆき。の個人セッションのご案内。

>ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。

★オンラインマルシェ:ココロの水中探検隊
>ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください。

★Facebook

 

Facebook

 


★Instagram


Instagram


★Twitter

https://twitter.com/koyuki_bubbly