ご覧頂きありがとうございます
たのっしーです
50代会社員で子ども2人。
節約に楽しく挑戦中
少しでも家計をラクにしたいな~
フォローや
いいね・コメントお待ちしてます
こんにちは!
今回は、節約術を身につけるためのおすすめの書籍や雑誌、オンラインコンテンツをご紹介します。
そして、節約の楽しさを伝えたいと思います。
まず、書籍からスタートしましょう。
最近、私が読んだ中で特におすすめなのは
『細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート2023』
です。
この本は、家計を節約する方向へ自然と導く細野式計算法や、
書き込みスペースが潤沢でゆったりしたページレイアウトがとっても
良いです。
読むだけで「節約力」が自然にアップする50の金額コラムや、
円安時代の家計防衛術なども掲載されています。
ある日、私が家計簿をつけようとしたところ、
娘が「パパ、それってお金の宿敵じゃない?」と言ったのです。
その言葉に笑ってしまいましたが、家計簿をつけることでお金の使い方が見えるようになり、節約の意識が高まりました。💰📖
それから、節約に関する情報が豊富な雑誌はたくさんありますが、
私たち家族が愛読しているのは「お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!」 【売れてない芸人(金の卵)シリーズ】
井上ポイントという芸人が、父子家庭で育った経験から節約術やポイント活用法を紹介する本です。
ハワイで結婚式を挙げるなど、お金がなくても夢を叶える方法を教えてくれます。
ある日、妻が雑誌で教えてもらった節約術を試してみたところ、大成功!
それは、食材を無駄にしないためのアイデアで、我が家の食費が劇的に減りました。
妻は自分の手料理に自信を持ち、子供たちも喜んでいます。🍽️📰
最後に、オンラインコンテンツを紹介します。
YouTubeには節約術や家計管理に関する動画がたくさんアップされています。
私はある日、節約YouTuberの動画を見ていたら、彼が使っていた節約アプリがおもしろすぎて笑ってしまいました。
家計簿アプリは収入と支出を記録し、グラフや表で分析できるアプリです。
自動でカテゴリ分けや予算設定をしてくれるものもあります。
例えば、「マネーフォワード ME」や「Zaim」などがありますね。
アプリを使いながら、家計を管理することが楽しくなり、節約がますます身近に感じられるようになりますね。📱🎥
これらの書籍、オンラインコンテンツは、私たち家族に節約の楽しさを教えてくれました。
笑いあり、感動ありのエピソードとともに、節約術を学び、家計を健全に管理する楽しさを共有しました。
皆さんもぜひ試してみてください!節約の新たな世界が広がるかもしれませんよ。 😄💡
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛