父の日のおすすめプレゼントは、メッセージ入りのどら焼きです。 | 【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園南口徒歩2分】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパン®︎と自家製天然酵母パン教室いちごきっちんです。大切な家族のために手間ひまをかける丁寧なパン作りを初心者から楽しく学べます。

●父の日のおすすめプレゼントは、メッセージ入りのどら焼きです。

こんにちは!【練馬石神井】自家製天然酵母・パン・お菓子教室の藤田裕子(ふじたひろこ)です。

6月21日(日)は、父の日ですね!

日頃の感謝を、何にこめておくるか、もうお決まりですか??


私は、今年の父の日に、とーっても気になってるものがあるんです。

それが、これ。




あ、これね(笑)。



群馬県藤岡市の創業109年の老舗和菓子屋:虎屋のメッセージ入りどら焼き♡




中を割ると、こんな風にあんこも、生地もし~っとり♡

こちらの画像は、すでに完売となった、5月限定の抹茶大納言!!

我が家で奪い合いになった、期間限定商品です。


実は、私、どら焼きは苦手、、というか、好んで食べない方でして。

というのも、どら焼きのイメージが、

・ぼそぼそとした生地

・甘ーいあんこ

だったのです、、。


でもね、この虎屋のどら焼きは、買って食べてる方々の口コミが、ひじょーによかったの。


虎屋のどら焼きを、食べてびっくり!

生地もあんも、こりゃうまーい!!


どら焼きの皮は、し~っとり。

中のあんこは、甘さ控えめでぱくぱく食べたくなるおいしさ!


虎屋のどら焼きは、豆腐に例えるなら、極上の【絹】!


私の今までのどら焼きイメージは、もっそもその【木綿】、。


それもそのはず、虎屋のどら焼きは、素材にもとってもこだわりがあって、

・群馬産の小麦粉

・北海道十勝産の小豆

・さとうきびから作られるきび糖


などを使用し、添加物や保存料を一切使用せずに、手作業で生地を焼いているそうなんです!!


このポリシーって、私が教室で大切にしている、安心安全でおいしいものを手づくりする、というコンセプトにぴったり^^

このおいしいどら焼きのことを教えてくれたのが、コンサル仲間の中山佐江子さん(右)。



佐江子さんのブログからは、どら焼きのおいしさ、どら焼きへの愛情がばしばし伝わってきますよ。

自分がいいな!と思ったもので、人に喜んで頂けるって最高の気分ですよね~。

いつもお世話になっているお父様へ、今年はオリジナルのメッセージを付けて、し~っとり、おいしいどら焼きを贈ってみてはいかがでしょうか??

私の大好きな佐江子さんのブログは、どら焼きへの愛と、とびっきりの笑顔であふれてますので、のぞいてみてくださいね。




※私の教室には、西武池袋線各駅(石神井公園、大泉学園、上石神井、保谷、ひばりが丘、東久留米、清瀬、秋津、所沢、富士見台、江古田、池袋、川越)、板橋方面からお越し頂いてます。

※バスでのアクセスは、さらに便利!
○成増町、阿佐ヶ谷、荻窪、上井草、石神井公園駅からは、バス1本バス停目の前です。
○吉祥寺方面からはバス1本30分ほど。バス停下車、徒歩1分です。

★卵・乳製品に食事制限のある方にも、自家製酵母パンはおすすめです。
私の教室の自家製酵母パンは、約8割が、【卵・乳製品不使用】です。