入院・手術というのは私にとって人生の一大イベントでしたので、あちこちに興味津々なのは当然でして…。
昔病院で働いていたけど、それとは科も違うからね…あらゆるものが新鮮でした。
ただでさえ新鮮なのに「ここはホテルか!」と思うほど大きな病院だったので静かに興奮していました。
外来がある棟もホテル、受付もホテル、コンシェルジュがいるところもホテル…。
そしてエレベーターで到着した瞬間にまた「ホテル!」と。
ホテルか!!
部屋に備え付けのイスもさりげなくブランド。
包まれる感じで座り心地が良かったです。
そして「こんなのが欲しい」と気に入ったものが二つ。
クローゼット。
収納力抜群で我が家にもあったらなぁ…と。
高さも深さも幅も良い感じで、すっきりこのサイズに収まるだけの自分の服を持つ生活をしたい…と妄想していました。
あと、タオルかけ。
ステンレスで衛生的だし、細いのに足も安定してて、部屋の中でもこのくらいの大きさのものがあればスッキリ干せて良いなぁ…と…布巾やちょっとしたタオルを干すのにいいなぁと妄想。
入院している人が少しでもあらゆる不安から解放されるように、ちょっとの心遣いや便利さがあちこちに見られて勉強になったのでした。
子宮内膜症、入院手術日記はこちら↓。