ご訪問ありがとうございますニコニコ

私は子宮や卵巣に異常がないのに生理痛が重い「機能性月経困難症」で、

30代後半頃から生活に支障が出るようになり治療を開始しました 

現在ジエノゲストを服用しています

詳しい自己紹介はコチラ

 

最近、ほぼ毎日起床時に頭痛になっています。

 

日中いつの間にか治っている時もあれば

一日中続いたり、

3日位続くこともあります。

 

動けなないほどの痛みではないので

何とかなるのですが

朝起きた時に痛いと気分が沈みます。

 

胃もたれ、疲労感、喉の痛み

右手親指の痛み、

右手に力が入りにくい症状が

ほぼ毎日起床時にあるので

仕事があったらキツイな…

また働けるんだろうか…

と不安や絶望的な気持ちになります。

 

 

もう1つ困っているのが

「日中の眠気」です。

 

ここ数年、何度か睡眠障害になって

日中眠いの事はあったのですが

最近は寝つきもよく、

夜中や朝方にトイレに起きても

また寝付けて

6時間半位は眠れてるはずなのですが、

先月からほぼ毎日、

日中、強い眠気が起きます。

眠気が来る時間はいろいろで

朝や11時、お昼頃、午後、夕方で

半日以上続くこともあります。

 

とにかくすごく眠い。

 

頭がぼーっとして

後頭部(耳より下あたり)が重く、

だるい感じで

大あくびを連発して涙も出ます。

徹夜した後かと思うほど眠い。

 

2020年に抗うつ薬(SSRI)や

ベンゾジアゼピン系の抗不安薬を

服用していた時にあった

「頭(脳)がしびれてる感じ」で

頭が働かない感じなので、

車の運転が怖くて

眠気がなくて頭がクリアなタイミングがあったら

さっと車で行く用事を済ませるようにしています。

 

行きは大丈夫でも

帰る時に眠気が来るときがあるので

短時間でしか出かけられず

時間のかかる用事や

予約や約束でその時間に

行かなければならない時が非常に困ります。

 

本当はこの状態で

運転してはいけないんだと思いますが

窓を開けて冷たい風を顔に当てて

慎重に運転して行ってしまうのですが

かなり怖いです。

 

昨年のホルモンの検査で

自分は更年期障害ではないけれど

年齢的に更年期に差し掛かっていて

ジエノゲストも服用しているので

ホルモンの影響なのかなと思いました。

 

服用中の花粉症の薬(ザイザル)が

眠気が起きるのでその影響と

花粉症の症状自体で頭がぼーっとするのもありそう。

昨年罹患したコロナの後遺症も疑いました。

 

先日、婦人科を受診した際に

眠気と頭痛のことを主治医に相談したら

ジエノゲストで生理前の状態になっているから

そういう症状が出ている可能性がある

と言われました。

 

やっぱりホルモンの影響なのか。

 

生理があった時は

週間前位から眠くて頭がぼーっとして

仕事中うとうとして、舟をこいでいたり

注意力が散漫になってミスをしたり

包丁で指を切ってしまったり

物を落として破損したり

車の運転で事故を起こしそうになったり…

ヒヤリハットな事がよくありました。

 

生理数日前からは

「頭痛」も発生していたので

私はホルモンの影響で

「眠気」「頭痛」が出やすい体質

なのかもと思いました。

 

年明けから仕事を探し始めたのですが、

「やってみたい」「自分にできそう」

と思って応募した求人は

自転車では遠く、

電車では不便な場所で

車通勤が必須で(残念ながら不採用)

別の仕事は山の中にある作業場への移動が

自分の車で行かなければならず

車の運転が必須だったので

眠気のことが心配になり

面接後に辞退してしまいました。

 

通勤や仕事で車を使わなかったとしても

これれだけ日中に強い眠気が度々起きると

勤まらないと思い、

仕事探しは眠気を含め

今ある不調がほぼ治ってから

再開する事にしました。

 

ブランクが空いてしまうのは

避けたかったのですが

無理してまた体調崩したら元も子もないので

また働く事は諦めないで

今は体調を整える事を最優先

にしようと思います。

 

最後まで読んで下さり、

ありがとうございました。

先日、入浴中

湯船に入った直後に

背中に違和感を感じました。

 

だんだん痛くなり

息を吸うと痛みが増す感じで

何が起きてるの分からず

不安になりました。

 

浴室から出た直後、脱衣所との温度差に

悪寒がしました。

 

急いで水気をふいて着替えて

寝室へ行き髪を乾かしたのですが

痛みは治まらず

入浴中より強まっている感じがしました。

痛む場所は肩甲骨の下あたりの左右。

息を大きく吸うとひびくような痛み

浅い呼吸のためか息苦しさもあり。

他の症状はないのですが

ここ数日胃もたれが続いていたので

消化器系の内蔵から来てるのか?

 

スマホで「背中の痛み」「突然」と調べてみたら

 

 

すい臓の病気、多発性骨髄腫
狭心症、大動脈解離、動脈瘤、

圧迫骨折、五十肩、胆石、尿路結石、肋間神経痛…

 

今まで経験したことない病名だらけでビビりました。

経験がないから結局分からず…

吐き気、嘔吐はないので

すい臓はないような…

 

とりあえず床に就きましたが

痛みと不安でよく眠れませんでした。

 

翌朝、痛みは昨晩よりよくなったようだったので

このまま治るかと思っていましたが

午前中、深呼吸をしたら結構痛くて

これは受診した方がいいだろうと思い

かかりつけの消化器内科に

「背中の痛みがあるが診てもらえるか?」

問い合わせをしたら

「診るが、症状によっては他院へ紹介になる」

と言われ、ちょっと不安になりました。

 

診察の前に看護師さんから

症状が出た時のことや最近のこと

飲んでる薬を聞かれ

その後医師の診察。

 

昨晩急に痛み出した事、

深く息を吸うと痛みが強まる事、

痛む場所を伝えたら

レントゲン撮影をすることになりました。

 

撮影後再び診察

レントゲンの画像には

病気を疑うものは写っておらず

内臓からくる背中の痛みは

左右どちらかになる場合が多いそうですが

私は肩甲骨の下あたりの左右。

 

痛む場所と左右が痛む事から

内臓ではなく筋肉系だろう

とのことでした。

 

昨日何かしましたか?

と聞かれたのですが

痛みが発生した日は

午前中、車で実家へ行って家の中で過ごして

午後帰宅し、激しい運動や

重い物を持つ事もなかったので

思い当たる事はない…

と思ったのですが

 

その前の日の行動を思い出したら

自転車でスーパーに行き

立派な大根(1/2サイズ)と

バナナや他をの食品買い、

大根をリュックに入れて背負い

他のものはエコバッグ2つに分散して入れて

両肩にかけて背中も肩も荷物で結構重かったので

そのことを医師に伝えたら

 

その可能性はありますね と言われました。

 

昨晩ネットで調べた時に出てきた

「ぎっくり背中」って状態なのか?

前触れなく急に来たのでそれかも。

 

湿布を貼ったら日に日に回復して

数日で完治したので

医師の言う通り

筋肉を痛めただけだったので

ほっとしたのですが…

 

背中を痛みが出る少し前に

ヒールのあるブーツで近所を少し歩いたら

翌日から右足の甲が痛みが何日も続いた事がありました。

 

2018年から数年おきに

「ぎっくり腰」にもなっているので

筋力の衰えを感じました。

 

年齢的にも四十肩のリスク

生まれつき角度が悪い股関節、

母と叔父が「脊柱管狭窄症」で

長年苦しんでいたのを見てきたので

予防のために

筋トレしよう!あと姿勢改善も 

と決心しました

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございますニコニコ

私は子宮や卵巣に異常がないのに生理痛が重い「機能性月経困難症」で、

30代後半頃から生活に支障が出るようになり治療を開始しました 

現在ジエノゲストを服用しています

詳しい自己紹介はコチラ

 

昨年8月、子宮頸がん検診で

初めてASC-US(アスカス)判定になり

精密検査で    ハイリスクHPV検査と

コルポスコピー検査(拡大鏡検査)を受け、

異常なしだったので安心しました。

 

私が受診してる婦人科では

ジエノゲスト服用中は半年ごとに

子宮頸がん検査を受けることが必須で

1月に受けて異常なしだったのですが

医師から拡大鏡検査もやると言われ

異常なしなのになぜ?と思ったら

 

一度でも異常あり判定が出た方は

定期的に診させてもらいたい

とのことでした。

 

半年毎の頸がん検査、血液検査に

コルポ診がプラスになりました。

 

初めてコルポ診を受ける前は

不安でガチガチに緊張して

夫に付き添ってもらうほどでしたが

受けたら痛みはほとんどなく、

5分位で終わり、何てことなかったので

これはまた受けてもいいと思ったので

半年毎に診てもらえれるのは安心です。

 

本日、受けてきました。

 

最初に問診。

前回受診後からの不正出血を聞かれ

1/26-2/4の10日間と

2/10-17の8日間

どちらも薄い茶色っぽい出血で

止血剤は服用せず自然に止まったこと、

2/18から本日まで出血がない事を

医師に伝えると

 

また出血する事はあると思うよ

(子宮内膜が)中途半端になっているからねぇ

2週間以上出血が続いたら受診してね

と言われました。

 

昨年12月から40日越えの

不正出血が続いたときに

毎日止血剤を服用したり

毎週お尻に注射を打ったりして

対応に慣れた事と、

体癌検査が異常なしで

出血の原因がガンでないと分かったので

今後また出血したとしても

不安にならず、冷静に対処できそうです。

 

続いてコルポ診

内診台に乗ると緊張して

心拍数が上がりましたが

深呼吸をして、

内診を楽に受けるコツを実践。

 

本日は

"カーテンレールを吊るしている棒を

天井に固定しているネジの数"

を数えた後、

 

"天井の石膏ボードの穴"

↓こういうの ジプトーンと呼ぶそうです

を数えていたら終わりました。

 

今回もほとんど痛みはなかったです。

 

検査中、医師から

ガンの所見はないし、炎症もないから大丈夫

と言われてほっとしましたにっこり

 

夏にASC-US判定だったのは

たまたまその時炎症していて

出たのかもしれない と言われ、

そういう事もあるのか~と思いました。

半年後に受ける予定です。

 

乳がん検査はここではできないので

必ず年に一回、他の医院で受けるように

言われました。

 

昨年退職した後、

夫の勤め先の健保の被扶養者になり

胃の内視鏡、マンモ、エコー、子宮頸がん

を含む健診が無料で受けられるので

そちら利用しようと思います。

 

扶養家族も人間ドッグ並みの健診を

受けられるのはありがたいです。

会社に感謝。

 

診察の後、採血をして終了。

 

処方は

  • ジエノゲスト 1mg×2回/日 6週間分
  • ビオフェルミン 1日3回 6週間分

本日のお会計

5,590円

無職には大きな出費ぼけー

 

余談

婦人科は家から近いので

いつもは自転車で行くのですが

あいにく大雨だったので車で行くことになり

一昨日に納車されたサクラ号で行きました。

(夫所有なので借りてる感じ…) 

 

EVは初めてで

アクセル、ブレーキの操作が

ガソリン車と違う感じだったり

前の車よりステアリングが軽くて

切り加減が分かりにくかったり

ウインカーを出したつもりが

パッシングしていたり驚き

 

前と同じ軽なのに

車幅?感覚がつかめず

駐車時に隣の車や塀にぶつかりそうになって

何度も切り返したり、

アラウンドビューモニターも初めてで

見方がよく分からなくて

せっかくつけたのに活用できず…

 

免許取りたての人 又は

ペーパードライバー 又は

運転が下手な人 状態。


慣れない車で終始緊張して、

慎重に運転をしたので

帰宅したら足に大量の汗をかいていて

疲れがどっと出ました。

懲りずに毎日乗って練習します。

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました。

太陽光で発電した電気を

電気自動車(EV)のバッテリーに貯めて

自家消費する「V2H」を導入する事になり

EVの車種決めです。

 

1月下旬に夫が日産へ行き

「サクラ」を試乗して

おすすめのオプション、

諸費用込みの見積もりは330万円位でした。

今の車の下取りが10万円だったのは残念。

 

後日、私の一緒に三菱へ行き

「ekクロスEV」を試乗しました。

自宅まで行き、私は家のそばの道を

一周だけ運転しました。

ガソリン車と違ってアクセルを離すと

ブレーキがかかる感じで

(回生ブレーキがかかる設定にすると)

カックンとなって戸惑いました。

静かさはさすが電気だなという感じ。

 

三菱の方が車両本体価格が安いため

見積りは日産より30万円ほど安くなっていました。下取りも日産より高い。

 

担当してくださった営業さんは

超ベテランな年配の方で

「純正のドラレコやナビは高いから

こちらがよいですよ」

と割安な汎用品を薦めてくれたり、


「寒冷地仕様の座席シートとステアリングを

ヒーターで温めるものをつけると

エアコンをつけるよりも、

バッテリーの消耗を減らせる」

と教えて下さったり、


国ではなく自治体の補助金もあることなど

(居住してる自治体は財政難のためナシ…)

色々と分かりやすい説明で印象がよく、

下取りも日産より高かったので

私は三菱でいいんじゃない

と思っていました。

 

夫は主目的はバッテリー

車に対するこだわりがないため

どちらでもよい 安い方でいい

という感じで

三菱に決まりそうだったのですが…

 

日産の見積もりに

不要なオプションがついていたので

三菱と同じ内容で再度見積もりを

出してもらうのと、

前回夫がサクラを試乗した時

私が風邪で行けず

実際に車を見ていなかったので

翌週に試乗予約をしていたので

また日産に行くことにしました。

 

当日、車が空いていたのか

1泊2日で貸して下さるとのことでしたが

三菱に傾いていたので、

お断りしようと思ったのですが

担当の方が「せっかくなので是非!」と

おっしゃるのでお借りしました。

 

近所のかなり急な坂を自分で運転してみたら

夫が言っていた通り、

あまり踏み込まなてもスイスイ

ぐんぐん進んでびっくりしました。

 

その後、買い物に行き、

後部座席とラゲッジスペースに

培養土14Lと25Lと

大きめの荷物を積んだりして

実用的に試乗させてもらいました。

 

走行中の静寂さ、

振動の少なさが快適で

普通車に乗っている感じでした。

 

三菱と同じ内容で見積もりを依頼すると

外せるものとセットになっいて

外せないものがあったので

必要なオプションはつけて

不要なものは外して

再度見積りをお願いしました。

 

翌週に見積もりがでるそうなので

その間に両方のカタログを確認したり

YouTubeで情報収集をしました。

 

ekクロスev サクラ

 

比較検討した結果

「サクラの方がいいかも」

と思うようになりました。

 

理由は「見た目」です。

 

シンプルでスタイリッシュで

電気自動車っぽい感じのデザインに

魅力を感じました。

内装もファブリックを使用していて

上質な印象。

その他細かい部分など比較して

トータルでサクラが好みでした。

 

そう思ったら、

もうサクラしか考えられない状態になり

夫が三菱にすると言うのなら

「差額分出すからサクラにしてほしい」

と頼もうと思いました。

 

翌週、日産の見積もりが出て、

担当の方の頑張りと

決算時期で色々なキャンペーンが適用され

三菱と同じくらいの価格になり

サクラに決まりました桜

よかった…

 

安い方の「X」グレートに

  • 寒冷地仕様(ステアリング&シートヒーターとフォグランプ)
  • インテリジェントアラウンドビューモニター(駐車時に左右、後ろ、上からの画像がモニター写るあれ)
  • 9インチオーディオナビ(ナビはスマホでよいのですが、アラウンドビューを映す画面が必要でつけた)
  • 前後のドラレコ(ユピテル製)
  • ETC(2.0ではない方)
  • コーティング(5年のやつ)
  • 点検パック

をつけました。

 

私は軽で小さい車だから

アラウンドビューモニターは

いらないと思ったのですが

空間認知能力が少し低く

以前、自分の車を店の駐車場のポールに

ぶつけた事がある夫が「つけておきたい」

というのでつけました。

 

サクラは充電ケーブルが

標準でついておらず(三菱は付属)

純正だと8万円するそうで

夫は

(V2Hが来るまでの)半年しか使わないものに

8万円は高いからフリマで買う」と言い、

日産の方から「推奨はしない」と

言われましたが

「電気屋(夫は電気が専門)からしたら

同じものだから問題ない」と言って、

メルカリで中古品を

16,000円程で購入しました。

まだ車が来てないの動作確認ができず…

無事使えることを願います。

 

色は汚れが目立たなくて

夜間に目立つルバーでいいかな

差額もないし

と思っていたのですが

中古車情報のサイトで

シルバーの写真を見た時

なんかピンと来なくて

夜目立って無難な

【ホワイトパール】にしました。

 

33,000円プラスになってしまうけど

一番人気のカラーのようだし

車を手放す際に下取り額が

高くなる色の方よさそう。

パールが入ってるとキレイに見えそうなので

差額は許容。

って購入するのは夫なのですがニヤニヤ

 

※後日、近所にシルバーのサクラ所有の家を見つけて

実際に目で見たら「シルバーでよかったかも」と思いました。もし契約前に見ていたらシルバーにしていました。プチ後悔。

 

街でよく見かけるサクラは

ボディがホワイトパールで

屋根がチタニウムグレーのツートンで

それもいいなと思ったら

9万円位プラスになるそうで

屋根の色が違うと

何かいい事があるのか聞いたら

「見ため」だけというので

オールホワイトパールにしました。

 

今まで自分の車を買うときは

迷わずシルバーにしていたので

ツートンにするのが高いのは知らなかった。

 

下取り額を差し引いて

トータルで200万円台後半でした。

補助金55万円は納車後に交付されます。

 

一から生産するそうで

入金がないと発注ができない

とのことだったので

その場でネットバンクから振り込みをしました。

 

今年度の補助金交付に間に合うように

3月末までに登録と納車をして

補助金の申請も日産でやってくれるので助かります。

 

ガソリンを入れに行かなくていいのは楽かも。

私は運転が苦手なのと

ガソリン価格が高くなったので

雨の時も近場は

レインコート、レインパンツ、長靴の装備で

頑張って自転車で移動していたので

これからは燃料代を気にせず

どんどん乗ろうと思います。

 

タイヤの空気圧が見れなくなるので

家で入れられるもの購します。

 

1月半ばの時点で

車の買い替えの話は全くしていなくて

急に決まったので

ガソリンを満タンに入れてしまっていました。

 

今は通勤で使わないので全然減らなくて

勿体ないので、ちょいちょい乗って

納車までに半分くらいは消費したいです。

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました。

太陽光パネルで発電した電気を

車のバッテリーに貯めて

自家消費する「V2Hシステム」を導入するため

電気自動車(以下EV)の購入を検討していました。

 

V2Hの設置後にEV納車の順番が

無駄がなくて良いのですが…

 

V2Hの納期は半年ほどかかるそうで

車の納期は1~2か月(日産の場合)

 

今年度の補助金55万円をゲットするには

3月末までに登録&納車をしなければならず

先に車が来てしまいます。

 

V2Hが来るまでの半年間は

仮のコンセント工事をして

車への充電のみ。


将来を見据えて家を建てるときに

そのルートを確保しているので

簡単な工事で済み費用は5.5万ほど。

 

今回は見送って再来年検討となると

車検に7〜8円の費用。

 

再来年の補助金がいくらになるかは

分かりません。

三菱の方から聞いた話では来年度は

55万円より大きく減らないが

減る可能性があり

今後、更に減っていく予想とのこと。


夫の中でV2Hの納期が

1年以上先にならなければ
EVを購入すると決めていたそうなので
今、EVとV2Hを購入する事にしました。
 

あとはどの車を選ぶか。

 

現時点で、軽のEVは

三菱「ekクロスEV」

日産「サクラ」

の2車種のみ。しかも兄弟車。

日産と三菱の共同開発で生まれた車種だそうで

プラットフォームを共有しているため

性能はほぼ同じとのこと。


内装外装のデザインは大きく異なるので

好みで決めればいいのかなと思っています。

買うのは夫ですが…

 

3月末までに登録と納車をするには
2月中旬までに決めなければならず
期限が迫っていますが

2択なので早く決められそうです。

続きます