ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
万一の相続対応、実家の空き家問題、
お金足りるか分析、家族信託で認知症対策、
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
空き家問題相談員、成年後見支援、
東京都杉並区から
************************************
金沢の戸建。
この冬の大雪で、
屋根の雨どいが壊れました。。
2階建ての家
2階の屋根の端に、
雨どいがあったのですが、
大雪の影響で
破損しました。
修理費用30万、
さてどうするか。。。
今回のネタです。。。
2階の雨どいは
家の脇に落ちてました、、
工務店さんに依頼して
見積りを取得してもらいます。。
契約をお願いしている不動産屋さん
に紹介してもらった工務店さん。
30万円。。
2階の屋根なので
足場を作らねばならず、
結構費用は掛かります。。。
さて、
見積りと写真をいただけたので
今回の30万円。
火災保険会社で
保険適用は出来ないかしら、、
代理店さんと相談します。。
状況と写真、見積等を提示して
保険会社と調整していただきます。。
数日後に、
代理店さんから連絡が入り、
保険申請していますと、
さらに
保険会社からも連絡が入ります。。
この度はお見舞い申し上げます。。
御担当の方から、
お電話をいただき、
今回の事案については
保険適用させていただきますと。。。
ありがたい。。。
書類をお送りしますので
帰入の上ご返送くださいと。。
さらに、数日後、
他の担当の方から電話が入りました。。
保険適用について、
ご案内します。
今回の修理費用全額と
お見舞金を2万強お支払いする予定です、、、
まじか!
お見舞金まで。。。。
すごくうれしい。。。
書類が届きました。
保険金請求のご案内。。
物損事故用。
本書類はいろいろと個人情報が
はいっているので
記入見本にて。。
保険金請求書類の記入方法
保険契約者(ボク)の
住所や氏名連絡先。。
保険金送金先の
銀行口座名。。
もう一枚は、
事故状況報告書
いつ発生したか
状況の報告
今回僕の場合は、
大雪で雨どいが破損、
屋根の部分の絵をかきます。。
建物の、
築年や広さなど。。
室内の物品はないので
無記入で。。。
必要な書類は、
・保険金請求書
・事故状況報告書
・写真
・見積書
書類すべて記入して、
写真と見積も添付して、
お送りします。。。
これで、
保険金が支払われる。。。
30万+2万ちょっと。。
有り難い限りです。。。
雨どいの修理は、
工務店さんに依頼しました。
金沢の雪。
天候が安定してこないと、
屋根の修理は出来ないので、
雪国では、
春にならないと、屋根の修理は無理。。。
雪国ならではの事情。。
今回は
大雪による、屋根の破損、
火災保険適用可能か。。。
万一、事故発生したら、
・写真を撮っておく、
・業者さんに見積をいただく
・いつなのか時期を明確にしておく
・原因が何なのかはっきりしておく
何ごとも、あいまいな状況にはせず
明確にしておくことが大事。
火災保険では
老朽化した場合などは適用されません。
なにかしら外部からの起因がないと。。
最近は、自然災害等
多く発生していると思います。
もし自分が被害をうけたら、
状況を明確に。
保険会社・代理店さんに早期に相談。
もし、悩んだら、
保険に詳しいFPでもいいと思います。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。