ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

万一の相続対応、実家の空き家問題、

お金足りるか分析、家族信託で認知症対策、

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

空き家問題相談員、成年後見支援、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。

************************************

 
5月中旬の日曜日、
ジョグで、代々木公園に、
沖縄フェス見に行ったところ、
 
沖縄フェスの会場から
歩道橋わたり、
代々木公園の奥の方へ、、、
 
 
 
代々木公園「花の小径」
 
人だかりが、、
 
 

 
 
 

 
バラが満開、、、
 
色とりどり。。
 
 
 
プロのカメラマンもいて、
写真撮影されている方も
 
ちらほら、。
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
ところどころ、
 
バラの種類記載の
看板も。。
 

 
 

 
 
 
 
白と赤のバラが、「アーチ」の
上にのびていく、、、、
 
 
 
見事で、
目を引きます。。
 
 
 

 
バラの園
 
40種類以上の
バラが植えられてるとか。。
 
 
ちょうど今、
旬になっているのかな。。
 
5月~6月初めがよいとか。。
 
、、
 
 
 
代々木公園、
 
予想外に、
バラ満開で、
 
 
バラの園、
 
お金も一切かからす、
素晴らしい❗❗
 
 
もし、
お近くまで来たら、
 
何処か、いいところないかな、
と思ったら、
 
代々木公園に、、
 
 
何か、新しい発見、
 
あるかも。。。
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。