いやはや。
次々に発生する問題。それこそ我に課された命題、美味しく食べるよタイのパッタイ。
はぁ。
韻を踏んでみたところで収まらぬ問題。牛タンうまいね仙台。
ふーたのヴァイオリン、鳴ってないんじゃないの問題。
いやぁ。
参った。
確かに新作くんは新作ゆえに、鳴りにくいときがある。ミュート練習3日間とかてきめん。ミュートなしでもええ加減に弾いてたら途端にええ加減な音になる。
そういうときは、ガリガリ鳴らして弾いて指先の響きを戻していく。まあ3時間ほど弾いたあとはすごく鳴るのだけれど、それはこの楽器の特性?
と思っておりましたが、あまりに師匠から鳴ってない鳴ってない言われ続ける。ガリガリ練習してから行っても言われる。ぼく的にはそれなりに鳴っている。と思っている。何が鳴っていないのかがよくわからん。
ので、こないだ師匠に弾いてもらってみた。どのへんが鳴ってないのか。
いわく。
エヴァも原因でないか、と。
エヴァって鳴るのよ。適当に弾いても華やかな音になる。耳周りで華やかな音が出る。でも箱鳴りがしてない。
エヴァでやかましいくらいの弾き方で弾いて、箱鳴りをするようにせよ。と言われた。場合によっては弦交換もすべし。
えー。弦かえんの?
エヴァ好きやのに。サラッと弾いてもパーンと華やかな音が出て好きやのに(そこがいかんのだ)
・・・ま、エヴァといえども半年前の交換なので、華やぎも消えておると思いますので、弦替えます。
なににしよ・・・パーペチュアル張ってみたいなー。オブリもいいなぁ・・・でも鳴らす練習って言われてるから、ドミナントかなぁ。ドミナントって張った直後はイェァー!!弦替えたぜー!!ってなるけど、安定して2週間もしたらつまんない音になるんだよね。素人目にわかるくらい。
まあ、新作くんをパリッとしたイケメンに育て上げるために、ドミナントで頑張って鳴らそうかしらと思います。あ、e線はピラストロゴールドね。あれよかった。キラッとした。
とりあえず。
練習対効果が薄い、ヴァイオリン鳴らせてない。音感悪いの見事な三重苦を、他でもない師匠から宣言されてしまいました。あーもーなんだかなぁ。ここからうまくなれる要素ゼーロー、やん。
まあ。
がんばる。
まだがんばれそうなので、がんばる。
世のレイトスターターの皆様。
ぼくよか、マシだ。
頑張れ。
頑張れなくなったらf字孔からストロー突き刺して中身ちゅーちゅーしたあと、大阪湾に沈めます。上達が遅くともヴァイオリンという楽器を弾けているだけでも幸せって、たしかにそーだよ。そーだけど・・・一般的に練習してる人並みには上達したいよね。練習してもしても、次々に練習時間週に3回、30分くらい、サボり気味で進度はとても遅いです★なんて人にまで進度で抜かされてるのは何か間違っている。たぶんそう、アレだ。前世で冒涜的なまでの悪魔的超絶技巧で人々を魅了しすぎて神から嫉妬され現世では圧倒的音楽ハンディキャップを受けているんだ。知らんけど。



