「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

いらっしゃいませ。ふーたのブログにようこそ。

当ブログは・・・


音楽シロートの、音楽シロートによる、音楽シロートの為の!!


ブログです。

ブログテーマの説明は、こちら を見ていただけると、嬉しく思います。

Amebaでブログを始めよう!

いぇーい。


合奏のレッスンが久々にあったんだけどさ。


着ちゃった☆


twosetのツアーTシャツ。

ビビリだからパーカーのインナーにだけど、着ちゃった♪

twosetterとして、オフィシャルデビューだぜ!効果としてはなんか意味のわからない根拠なしの自信が生まれる。顔芸で弾ける。気持ちがBrettになる。まあ技術は変わりなくだけど。まったくもう下手は嫌だね。まあでも下手すぎて来るなって言われたら呼ばれなくなると思うからまだ行っていいんだと思うよ。


それで、一ヶ月ほどレッスンがないんだけどさ。


昔、ピアノの先生が言ってたんだよね。3週間あったら、最初の一週間は遊んで次の一週間で気にしながら遊んで、最後の一週間で仕上げればいいんです!!って。


言ってる間に、遊ぶ一週間過ぎたぜ?どーするよコレ。


練習はしてるのよ。ルーチン練習。ただどうも・・・あそこを繕えばここが破れ、また繕えば破れの繰り返し。16分音符の部分がなんとも滑舌の悪いヤンキーみたいな破れかぶれ感が否めないのよ。フェフ姉さんみたい。(by月曜から夜ふかし)

速度を落とせばなんとか、表現もつくし滑舌もはっきりしてくるんだけど、どうやら今回発表会、出演者がそこそこおり、結構な大曲を弾く人が多いみたいで。

速度を上げて一人あたりの時間を短くしようキャンペーンが行われてるのよ。ぼくだけ。最初からめっちゃ間奏前奏中間部削ってんのよ。なのに速度をどんどんあげられる。なんだそりゃ。確かにぼくの演奏なんか一分一秒でもさっさと終わりゃいい演奏だよ?でもさ、それはぼくの弾きたい表現を潰してまでしなきゃいけないの?

・・・まあ、ちょっぱやだけどきっちり弾けるパールマンの演奏目指してるんだから速くはしたほうが理想に近づくのだけど。理想は理想じゃん?ぼくはパールマンじゃないんだからさ。(偉そうなことを言っているが、パールマンのように弾ければまず間違いなく文句なしなのでパールマンみたいに弾きたい。できるなら。)


つまりは、さ。


速く弾けてないのよ。

速く弾くのって、技的には頑張ったよ!できたよ!!のタイプと違うやん?まあヴァイオリン全体的にそーやねんけど。まぢで手に入らないものだらけだぜ?ヴァイオリンって?工夫して工夫して工夫してようやく師匠の言うことが理解できてそこから練習して練習して工夫して、ようやくマシになるタイプの技術満載だぜ?この望んだものが割と簡単に手に入るこのスマホ時代になんだよそれ。しかも頑張ってもぼくの手に入らないタイプのやつだぜ?それでもやるのかい?ぼくクレイジー!!


はぁ。

せめて人並みに、頑張って頑張ってやれば手に入る体になりたい。しゃーないから別アプローチで和声とソルフェージュやってるねん。しかもそれすら、他のみんながやってないから少しわかってるけどみんなが本気でやり始めたらすぐにぼくの努力なんぞ地底の果に葬り去られるレベルやぞ。くそ、努力が報われる世に生まれたかったぞ。努力が実る知力が欲しかったぞ。え?ぼくの人より秀でた能力?テプラのシールを剥がすのめっちゃうまいよ?・・・そんなところにパラメータ振ってほしくなかったよ。


結論。

いやぁ。

レッスンがない週にモチベーションを保つのって、大変ですよね。しみぢみ。(←色々と言い訳してできない理由にしようとしている)


まあとりあえずは、気にしながら遊べる一週間に入ったので、気にしながらどうぶつの森いこ。ゲームで現実逃避だぜ!!


発表会の前に、弾き合い会をやるらしい。

開催の予定をしているらしい。が、人がなかなか集まらないらしい。

いわく、恥ずかしい。とか?


はぁ????


発表会出るんだろ?

人前が恥ずかしいなどという気持ちは出るといった時点でかなぐり捨てろ!

発表会は、いわば、Competitionだ!!コンクールだ!!コンクールと思え!!ならばコンクール前の弾ける機会は使えるだけ使え!!!人前での力がどんなものが試して、失敗して、本番を迎えろ!!


それだけのこともやらず、恥ずかしいからとぶっつけ本番しておいて・・・


『失敗してしまったんです・・・人前が緊張してしまって・・・』


とか、

笑止千万!!!

師匠に泣きつこうなど、甘ったれてるんじゃない!!(とかいってぼく以外が泣きつくと師匠はとても優しい。肩をぽんぽんして『緊張すると誰しもこうなるものさ。一緒にその解決方法を考えよう』とか言ったりしてるんだよ前の発表会で。)


くうう!!!

ぼくも泣きついて、肩ぽんぽんされたい!!

だいじょーぶ、って言われたいぞ!!

(結局それかい)

一度、泣きついた結果、んなもん普段より弾けないなら普段を150%200%に仕上げとくのが演奏者としての責任だ。と冷たく言い放たれたんだけどね。他の生徒様とぼくの違いはいったい何なんだ?!


レッスンでした。

行ってまいりました。


師匠が普通の激しいヴァイオリン教師モードでした。(ときどきある)


カイザーの1番はそんなに激しくなかったのですが、アッコライは死ぬかと思いました。おかげで速弾きの方法を教われました。や、前から聞いてたよこのやり方。でもなんか・・・アドヴァンスだな。進化版。たぶんこれやったら速く弾けるようになる。ただし緊張して転んだら早く弾けても意味ないので、落ちても一瞬で戻れるように練習もやっとく。どっちもやる。そしたら練習時間が倍増だよやったね!

ただ、時間中ずっと弾きまくっていたら、1音か2音だけ、え?今のとこ師匠弾いた?って部分があって、この音が全部で出たら師匠を超えてしまうなやばいやばい、と思った。(なんじゃそれ)



弾き合い会?もちろん出るよ。弾ける機会は多ければ多いほうがいいもの。オフィシャルならなおさら。絶対的に本番はいつもより弾けない。が、どのくらい弾けないかをきちんと整理しとかないと本番も弾けない。と思う。あとコンクールに例えてみたからには取りたいやん?一等賞。

一位の商品考えとこ。ええと・・・なめくぢ以下の遅い進度なのに腐らず頑張ったで賞、一位。BAMのケースにしよかな(バリバリ腐ってたやん、というツッコミはなしで。)なんかヨーロッパ情勢怪しなってきてるから、BAMにせよGEWAにせよ早く買わな手に入らんくなりそうやんな。そんなん言ったら弦もやけど、弦はそーなってきたらヤマハあたりが国産弦出すと思う。まあ心配しなくても人間の商魂はたくましいので政情不安だろーがなんだろーが手を変え品を変えやっていくのだと思う。

あとは身も蓋もなくクソクソに言われても耐えたで賞。こっちは中華食べ放題にしよう。てか、本番終わったら高級中華で友達と打ち上げするんだ。コロナやったとしてももういいから、そろそろやるんだ。黙食でいいから中華バカバカ食べて打ち上げるんだ。

というわけで、アッコライ。

レッスンお休み週間の間にがんばる。

音が並ぶだけでなくて、ちゃんとうねるように顔芸でなく歌えるように練習する。速弾きになったら表現どころでなくなるので、そのへんも踏まえてガリガリ弾くぜ。ご近所さんごめんよ昼間しか弾かないから許しておくれ。


はぁ。


濃かった。今日のレッスン、濃かった。

黒糖2倍練乳はちみつタピオカミルクティーくらいは、濃かった。


いや、甘くなかったからこの例えは、なしやな。

そう・・・チャンジャ。1週間ほど常温放置したチャンジャだ。(腐ってないそれ?)


カイザーにしても、曲にしても、結局は基本の基本なのよ。準備なのよ。弾くときに準備スタートができてないのよ。

あとは速弾き部分のポジション移動。パンポン。ぬらー、じゃなくて、パンポン。


とりあえず最近、あまりにぼくがしょんぼりしていたからか、今日のレッスンはめちゃめちゃ丁寧に教えてくれました。オマエはすぐに最初に戻ろうとするが、できてないのはその一部だけだぞ。全くできてないんじゃない。なにかに気を取られたら、できなくなるんだ。マルチタスクができてない。あといつも言ってるのは『これだけの曲を弾いてる割には』基本の基本が抜けてたりする。ということだぞ。

とか言ってもらってぼくもうゴキゲン。


・・・まあ、言われたところで進度が遅いのは変わらぬ事実なのだけれど。気分がいい状態のほうが練習楽しいので乗っかっとくことにする。


とりあえず、もうすぐレッスン1か月お休み期間に入るので、その間にアッコライ、なんとかしよう。冒頭がなんとも間抜けな感じなんだよな。音程が微妙におかしいのも原因だろうけど、なんかぼへーー、としている。たぶんピアノで小さめに弾くというのが冒頭の発音に影響してるんだと思う。細かい部分が速度上がると転ぶのはまあ訓練するしかないので、自分でできる工夫をちゃんとやっとこ。あと重音。


それから、休みの間に練習やりやすい部屋にする。壊れた鏡とソファを捨てて踊りながらでも弾ける部屋にする。(←これ重要)でっかいソファから人をダメにするソファに変えるんだ。ダメな人になりながらヴァイオリン弾くんだ。あと下半分が割れた大きくて重い鏡を捨てて、画鋲で刺せる軽い割れない鏡かうんだ。