いつもお金に困ってる人がやるべきこと。 | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

いつもお金の心配をしている人の悪習慣は、


①浪費

②消費

③現実を見ない


この三つです。




お金の状況が常にマイナスだった時のわたしもそうだったんだけど、


お金がない(と思ってる)人って、

お金を増やそう増やそうとします。


ですが、

本当はそんなことは、

実は最優先事項ではありません。



冒頭にも述べた通り、


お金に困ってしまうのは

お金を使うことにばかり力を入れてしまうから。




お金に問題を抱えやすい人ほど

お金さえあれば殆ど全ての悩みは解消できる


と信じていますが、

実際はそうではありません。



お金がない人にお金を渡しても、

消費と浪費で使い果たしてしまいます。


過去に借金で苦しんでいた

わたしがそうであったように、


お金に困りやすい人は

「お金は使うべきもの」だと

思いがちなのです。




さらに言えば、

そういう思考ですから当然、


宇宙銀行だのの

「出せば入る」の法則についても

自分に都合よく解釈しがちで、


「出せば入る」が

現実化されづらいことも特徴です。




お金に困りがちな人たちが

真っ先にやるべきこと、


それは、


収入を増やすことよりも先に、

支出を必要最小限に近づけていくことです。




お金の悩みがある人ほど、

どうすれば欲しいものが好きなように

好きなだけ買えるようになるだろうか?


と考えますが



お金の扱いに長じている人ほど

自分の物欲や欲求を程よく扱い、

本当に欲しいものはどれだろうか? 

自分にとって本当に価値あるものは何だろうか?


と考えます。



お金持ちになる秘訣は

ケチであることだ、


と思っている人も

いるかもしれませんが、



それは、


お金をたくさん持っているからといって

別にお金をたくさん使う必要はない


という事を知っているからです。



もちろんお金というものは

何かを買う時のために発明されたものです。


だからこそ、

使わなきゃ価値を発揮できない

という考えも生まれたのでしょう。



ですが実際には、

お金とは、


ただそこにあるだけ


という事実だけでも

何かを買ったのと同等、


またはそれ以上の価値を

人間に感じさせることができるものです。




例えば

銀行に100万円、

もしくは1000万円あるとしたら


その状態を想像するだけでも

ワクワクする人は少なくないはずです。笑



つまり、

本当にお金について安心したい人は

お財布や口座には

なるべく多くのお金を残しておくべきなのです。




ひもじい気持ちでお金に触れるから、

更にひもじい気持ちになるような行動をしてしまいます。


それが浪費です。




お金というのは使わなければ

減らないのですから


なんなら

新たに稼ぎに行くよりも

簡単に「プラス残高」を増やせますよね?




というわけで

お金に困りがちな人がやるべきことは

極力使わない

これに尽きるのです。



そもそも、

お金に困りがちな人は

大抵勘違いをしています。


いつも脳内では

「お金がない」という思考を

作り続けていますので


「わたしにはいつも価値あるものが不足している」


という状態に自ら陥っています。




そうすると、

何か流行りの商品であったり

巧みな言葉で広告宣伝されてしまうと

すぐに欲しくなっちゃうんです。


何故って、

「わたしにはいつも価値あるものが不足している」

と日頃から自分に言い聞かせているわけですから、


「不足」を「何か良いもの」で

埋めようとするからです。



それは

健康グッズであったり

健康食品であったり

ブランドものであったり

スピリチュアルな何かであったり

こだわりの何かであったり


あるいはその他の、

自己投資と呼ばれる何か

であるかもしれません。



もちろん、

自己投資はすごく大事なものだと思います。


人間が死ぬ時の本当の財産とは、

経験できたことだけだからです。



ですがもし、

その”自己投資”のせいで

あまりにも経済状況が逼迫しているのなら


それが本当に価値のあるものなのかどうか

見直してみる必要があるのかもしれません。

(つまり、浪費になっているのかも)



お金を使いたくて使いたくて

たまらない人にとっては


お金を敢えて使わない、

というエレガンスは

なかなか理解できないかもしれないですし

(もちろんわたしがそうだったから)


単なるセコさ

エレガントな節約(選択)の違いなんかも

なかなか使い分けが難しいかもしれません。笑




わたしの場合はですね、

特に最近は通販サイトをよく利用するのですが、


いいな、と思うものは

とりあえずカートに入れて

数日間寝かせてみたりしています。笑



すると、

なんでこんなものを買おうと思ったんだろう?

ってなってる自分がいたりして、

気分による浪費を防ぐのには

わたしには効果テキメンです!笑


※とはいえウッカリ何かをいつの間にか買ってて、届いてからびっくりすることがいまだにないわけではないですが凝視笑 でも激減しましたよ!笑



 

下品な浪費脳を

上品な節約脳にする鍵は

いつも正気でいることだと思うのですが・笑


ウッカリ購入ボタンを押してしまっても

キャンセルや返品がきくこともありますし


かえって面倒な返品作業などを経験すると

商品選択から

支払い画面に行く前に


少し冷静になる時間を

意識して取れるようになるかもしれませんね!笑




お金に苦手意識のある人ほど

Dr.ディマティーニの

収入の一割を使わずに貯め続ける

ってのはすごくオススメです!

だいぶ前に読んで実践しているのですが、

お金への苦手意識はこれだけでだいぶ改善されましたよ〜ニコニコラブラブ



オススメのシートマスクドキドキドキドキドキドキ

これからゆるぎ肌シーズンに突入するので

お肌に合うスペシャルケアを始めるのは良いことですよ!

わたし、シートマスクはどこの商品でもピリピリして使えないほど敏感肌なのですが、
これは全く問題なく使えてピカピカになりますドキドキ

年下のママ友に久しぶりに肌を褒められたので
おすすめですドキドキドキドキドキドキ笑笑





YouTube更新しましたドキドキドキドキドキドキ

↑汚いサムネイルですいません笑





※公式LINEでは不定期にメッセージをお届けしています音譜ご登録はこちらから↓ラブラブ

LINE Add Friendリンクlin.ee



 

冬こそ潤うボディスクラブ!

TAMAHADAボディスクラブ◇エコサート認証済◇ | L'aquesis ラケシス powered by BASEgojiai.thebase.in4,500円商品を見る



 

【 メディア掲載情報 】

口紅衛藤美彩 𝐌𝐢𝐬𝐚 𝐄𝐭𝐨 はInstagramを利用しています:「  💐美人百花連載💐 衛藤美彩のご自愛LIFE  今回小原あやこさんとの対談をさせて頂きました! あやこさんは数年前からブログを読ませて頂いていて、本も読ませて頂いていて。 今回美人百花さんの企画でご一緒させて頂けた事がとっても嬉しい♡  自分を大切にするって…」


口紅好かれたい人に好かれる「ご自愛」の法則で、恋も人間関係も思い通りに! | 恋愛・占いのココロニプロロ (cocoloni.jp)


口紅【もっとハッピーに生きる】ご自愛メソッド”前編” (mirai-japan.co.jp)


口紅【美人百花にまたまた掲載!】ご自愛の金字塔の称号、頂きました♡ | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba (ameblo.jp)


口紅【NEWS♡】美人百花4月号にご自愛的過ごし方&着回し31daysが掲載されています! | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba (ameblo.jp)