【運命の出逢い】目の前の恋に最善を尽くす、ということ♡ | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

「ご自愛の法則」と「引き寄せの法則」は知れば知るほど瓜二つなシステムじゃーん、と最近知ってしまいました。笑 そんなわけで最近は、エイブラハムとザ・シークレットも実践中です♡

今朝は新橋の人身事故トラブルでひと駅歩かされ、
こんな時間からやめてよねーっムキー
っていう攻撃マインドに気付けて・笑、

無意識的に「負のマイルール」が生み出されないように脳内を修正を完了させてから次の電車に乗り込みました♡



そしたら、こんな嬉しいコメントを頂いてたことに気付けた!♡ 


{4DD1ACCB-3C93-4F7B-8B61-92E8EBDD3D1F}
(こちらのコメント↑の元記事はコチラ↓です♡)

わたしも、つられて泣きそうになったし!笑


良かったですね!!♡
そうそう!そうなの!



まだまだもっと、
わたし達は「素直」になって、

まだまだ隠し持ってる愛をたくさん伝えることができるのです♡



わたしはね、基本的にはどんな出逢いもすべて、
「運命の出逢い」だと思ってます。

友人関係だとしても、恋人関係だとしても、
お仕事関係だとしても。



そういう自覚がないときほど、
その時の最善が全然わからなくて、
ボンヤリと関係が終わっていくのですが。笑



こと恋愛においては、
この人以上に愛したい人は現れないかも!
という感覚が芽生えたところからは、
さらに全力でGOを出さないとアカンのです。笑



あ、「この人しかいない」って思いなさい、
ってことではないですよ。


「この人となら、どこまでいけるかな?」みたいな感覚で、全力で最善を尽くす。



そして、

彼はどこまでなら受け入れてくれるのかな?
ここまで?だとしたらわたしはそれでも幸せなわたしでいられる??

ってことを、
常に常にご自身と相談しながら進むのです。



いつも言ってますけど、
わたし達の頭脳ってとても賢いの。


だけど、その使い方を間違ってしまうと、
間違ったままズバーッとまっすぐ駆け抜けてしまうこともある。



わたしの最善を最前線で尽くすために、
今日は何ができるかな?

わたしの可愛いところを可愛く出すにはどうしたらいい?

こんなに大好き!って思ってるのを、どうしたら相手に受け入れてもらいやすく伝えられる??


これ、たしかにこじれると目も当てられないポイントかもしれないのですが・笑、

まずは失敗覚悟で、やってみないと!笑



どんな恋も結婚も、
あらゆる意味で「運命の人とのアレコレ」です。




不幸せだと感じる運命、
幸せだと感じる運命、

それぞれの出逢いがもたらすものは、

「わたし」を幸せに導くための経験値でしか、ない♡




 

 

いつ、なんどき「運命」を感じても準備万端なボディに仕上げる極上スクラブハート

諦めていたザラザラ肌に♡「抱き心地の良い女になる、スペシャルケア♡

▶ 私の肌がこんなにスベスベであるはずがない!! 

▶ 「保湿クリームの質」よりも大切なことは‥♡

▶ 保湿クリームが効かない理由☆「油分を塗ればいい」ってことじゃないんです♡

▶ いいSEXをした時の、「あの肌」になる♡

▶ 肌の新陳代謝はココロの新陳代謝♡本当に綺麗になるオイルスクラブケア♡



△限定情報やキーワード自動応答ご自愛アドバイス(無料)やってます♡
ブログでお答えするかもしれないご質問もどうぞ♡

 

読むだけでご自愛が深まる、

全国の自愛マインドアドバイザー&ゼミ修了生のブログはこちらです♪

各エリアのご自愛マインドアドバイザーもこちらから↓見つけて下さいませハート


 


日の出2018年鳥居

 

【バレンタインSP♡】これまでの恋愛&結婚生活を一変させちゃう方法♡

2018年2月9日(金)13:30−16:30(3h)@東京・豊洲シビックセンター

DAY①出逢い編|デキる男を引き寄せる、出逢いのメソッド

(スペシャル特典)あなたの理想の男性が見るだけでわかるプチ人相術&ワンポイント個別人相鑑定♡

2018年2月17日(土)18:30-21:30(3h)@東京・豊洲シビックセンター

DAY②お付き合い&同棲・結婚生活編|大好きな彼との愛を育て成長するメソッド

(スペシャル特典)あなたと彼の未来がわかるプチ手相講座&ワンポイント個別手相鑑定


※各一回完結型です♡(両日参加で割引有マス。)

>>詳細&お申込みはこちらから<<

 

 

 

 

おかげさまで、まだまだ読まれています!

初のご自愛マニュアル本♡

▽     ▽     ▽