未熟である、というのは楽しいこと。 | 小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

小原あやこ Official Blog「ご自愛ライフスタイル研究室♡最愛の自分に、最高の運命を♡」Powered by Ameba

運なし、金なし、愛もなし。そんなドン底状態かひとっ飛びにふんわり豊かで幸せになれたのは、なんとも省エネな、ご自愛のおかげでした♡

ブス記事からの、さきこさんのパグ記事!!!笑

 

今日の記事はまた一段と神がかっていてわかりやすかったのでよろしければ。

 

→勇気その②幸せになると決める勇気とは、「パグ失せろ!」を自分に許す勇気です。

 

 

特に、この段落↓

 

ドーベルマンは偉そう!!

ドーベルマンデカくて可愛くない。

『私は』パグが可愛いと思う、

って感じるなら、

私はパグ飼うけどね!って決める勇気。

 

幸せになることを決める勇気って、

自分にとって好きじゃないものをちゃんと決める勇気と同じです。

 

(画像からさきこさんのSHOPへジャンプしますよ❤)

 

 

わたしはね、

パグとして生まれたんです。

 

だけど、ドーベルマンに生まれ変えたんです。

変わったんじゃなくて、変えたんです。

 

自分を一度、殺したの。

 

それは、「パグのままでいい」っていう自分自身を殺したということです。

 

 

わたしはわたしなりのドーベルマンになれたのに、

わたしもさきこさんみたいに、

いやいやわたしはそもそもパグ出身なんですよ

所詮はパグなんですよ

と、憧れのドーベルマンにせっかくなれたはずなのに、

自ら進んでパグに媚びを売って、迎合することを無意識に望み、

選択していました。

 

だってそうしないと、

「仲間」がいなくなるから。「仲間」でいられなくなるから。

 

 

で、それをやめました。

 

 

その「仲間」が嫌だったから、

その「仲間」に安心する自分が嫌だったから、

ドーベルマンになることに決めたのだから。

 

 

だからこその、

 

失せろブス!

 

です。笑

 

 

自分が発するすべてのことばは、

自分から自分へのことばです。

 

だからわたしは、自分からパグもブスも排除する。

(デブだけはまだなくならないけど、そのうち出ていくでしょう。笑)

 

 

あのね、それでも、

「未熟である」というのは、

とても楽しいことなんです。

 

未熟だからこそ、

乗り越えたい・理解したいと思わせてくれるような、

難解なこと=楽しいと思えることがあまりにも多すぎる。

 

 

そして、「カッコいい生き方」っていうのは、

「失敗しない生き方」ってことじゃない。

 

 

失敗したら、「これは失敗だった」と直視できた瞬間から、

カッコいい生き方ができるようになるんです。

 

 

 

 

「ご自愛」ライフスタイル研究室からのご案内
3月のご予約枠は席となりました!
ありがとうございます。 (次回募集は4月下旬を予定しております)
 
4月はお休み期間となりますため、
お茶会や個人セッション「ご自愛研究会議」の予定はございません。
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

 

 

(5月以降のイベント・セミナー予定)
予定2016年5月14日(土)@新潟・長岡(募集前(募集前
「ご自愛」セミナー&グループセッション

※6月に予定しておりました、

「世界は自分で創る」Happy×「たまこと」岡田哲也 合宿セミナー は、
開催を秋口に変更となりました!
(おかげさまで満員御礼のイベント・セミナー)
アリガトウ2016年3月17日(木)@東京☆満員御礼☆
グループセッション後、3週間の質問し放題フォロー期間付の特別なお茶会です。
下女から姫に生まれ変わりたい、オトナの女性向け❤
 
アリガトウ2016年3月25日(金)@東京☆満員御礼☆
小原綾子40歳のお誕生日をお祝いしていただけることになりました。
豪華ゲストも参列して下さる特別な会です。
一緒にお祝いしてくださると嬉しいです!
 
アリガトウ2016年3月25日(金)@東京☆満員御礼☆
 
ご自愛ライフスタイル研究室初の公式学会です!
楽しい内容盛りだくさん❤たくさんの方にお集い頂きたいと思っております!
 


小原綾子の別人格「オハラ」が統括する、
子宮委員長はるちゃんのオフィシャルファンクラブはこちらです