こんにちは!

 

運動をしなくたって
体は鍛えらえる!
音楽を通じて心も体も
健康になる方法をお伝えしている

コザクラ・フルート&ピアノ教室の

森口(比翼)智子です。

 

プロフィールはこちら

 

 

 

いつも読んでくれてありがとう!1月のアクセスランキング

2024年がもう1ヶ月過ぎちゃった。

 

目標に向かって新たな気持ちで

動き出した新年は

突然の大地震のニュースと

飛行機の衝突事故で

幕を開けました。


1日も早い被災地の復興を

お祈りいたします。

 

 

  1月のベスト5

さて、1月はどんな記事が

たくさん読まれたのかな?

 

【第5位】

学びは繰り返し終わりはない

アレクサンダーテクニークを

再び学びはじめました。

 

身につけたと思っていても

忘れていたこともあって

学び直しって大切だなと

感じています。

 

【第4位】

辰年にちなんだ曲であけましておめでとうございます

毎年恒例の元旦YouTube

今年は辰年ということで

懐かしい『日本昔ばなし』

テーマソングをアップしました。

 

編曲も年末に頑張りましたよ。

 

 

【第3位】

最近購入したおススメの楽譜

ジブリの曲を集めた楽譜を

購入しました。

 

最初はレッスンで吹きたいという

生徒さんがいて、私も買ったのですが

アレンジが良いので気に入っています。

 

2月半ばに保育園で依頼演奏があり

その時にトトロから「ネコバス」を

演奏します。

 

 

【第2位】

お休み中はいかがお過ごしでしたか?

私ののんびりとした正月を

つづったブログですけれど

読んでくださった方が

多かったようです。

 

年明けはゆっくり休養でき

確定申告の準備が進みました。

 

 

【第1位】

東京都吹奏楽新人大会で生徒さんの成長を見た

吹奏楽の大会を聴きに行きました。

 

大所帯の学校は上手なところが

多いなぁという感想です。

 

生徒さんの学校は1年生17人で

出場して金賞が取れてすごい。

 

夏の大会も楽しみです。

 

 

  暖冬なのかしら

月末は暖かい日があり

我が家の前の梅畑の

梅の花がもう満開になりそう。

 

たくさん梅の木があるので

いい匂いがしますよ。

 

日が少しずつ長くなって

春に向かっているなぁと

感じる今日この頃です。

 

風邪などにも気を付けながら

元気に過ごしていきましょう。

 

 

 

 

 
 

 

    

♪フルートやピアノ始めてみませんか?

おひとりおひとりに合った

ご指導をいたします

お問合せ・体験レッスンのお申し込み

  

 

 

 
コザクラ・フルート&ピアノ教室
東京都町田市能ヶ谷2-10-6
アクセス(お車でお越しの場合)ホームページ
電話 042-736-7632


町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。


LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。
ご相談も可能です。

↓↓↓        ↓↓↓