お休み中はいかがお過ごしでしたか?
新年はいかがお過ごしでしたか?
私はほぼ家にいました。
年末から4日間引きこもりで
一歩も家から出なかった(笑)
1月2日に少し買い物に出て
引きこもりから脱却しましたが。
3日は夫の実家(町田市内)を
訪ねてお節も食べましたよ。
松山の実家も誰もおらず
2022年のお正月は
父が実家にいたので
松山に行きました。
車で人間4人とインコ1羽で
帰りは渋滞にハマって
19時間かかりましたよ。
父はそのあと松山から名古屋の
施設に引っ越したので
今年は実家に帰ることもなくて
ずっと自宅にいました。
心痛むことがあった新年
新年早々1日の夕方
北陸で大きな地震がありました。
震度7だということで
建物が倒壊し下敷きになって
亡くなった方が出てしまいました。
2日には飛行機が羽田空港で衝突
海上保安庁の方が亡くなりました。
被害にあわれた地域の
1日も早い復興と
亡くなられた方々の
ご冥福をお祈りいたします。
被害にあわれた地域に
何かできることはないか
募金くらいしか思いつかないんです。
お正月中にほかのクラウドファンディングを
クラウドファンディングって
知ってますか?
「群衆(クラウド)」+
「資金調達(ファウンディング)」
の造語です。
富士花鳥園という動物園が
資金難のためクラウドファンディングを
始めたので参加しました。
ここに住むお花や鳥たちが
無事に冬が越せるよう
寄付をしました。
世界には紛争が続く
地域があります。
早くこのような事態が
終わりますように。
町田市能ヶ谷、鶴川、広袴、真光寺、三輪緑山、三輪町、川崎市麻生区、多摩区、玉川学園前、相模原市からのアクセスが便利です。
LINE公式アカウントに登録すると
1対1のトークができます。