初めましての方へプロフィールです。

***

 

 

 

 

姑の四十九日に向かって

夫とやろうねと

言っていたことがあります。

 

 

 

 

1つ目は、仏具の新調です。

45年使ってきた仏壇。

舅が亡くなって30年。

「いつの間にかそんなに長い間

使ってきたんだね。」と驚き。

 

 

 

 

2つ目は、気になっていた

和室の障子紙を

張り替えることです。

 

 

 

 

3つ目は、引越し以来

和室に置きっぱなしに

なっている段ボール箱のほか

諸々の片づけです。

 

 

 

 

じきはらあけみ(あけみん)です。

こんにちは。

 

 

 

 

この日は、障子紙の張替え作業。

前の家では、私一人でやっていたこと。

 

 

 

 

今回は、わがままミッション

(1日に夫にやってほしいことを

3つ以上をお願いする)

夫にも手伝ってもらおう飛び出すハートニコニコ

 

 

 

 

 

まず、建具を外してのりはがし液を浸透させます。

 

 

 

 

 

きれいに剥がれました。

 

 

 

 

 

 フライ返しも登場笑ううさぎ

 

 

 

 

 

障子の穴は、私の仕業ですウインク気づき

 

 

 

 

 

タオルで拭きあげてきれいさっぱりニコニコ気づき

 

 

 

 

ここで、一日目の作業終了。

 

 

 

必要なものは

夫がAmazonで調達してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

「今回はプラスチック障子紙にしようか。」

「障子紙用テープや

カッター・定規っていうのもあるよ。」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

お願いして、

「任せる」っていいですね照れ飛び出すハート

楽ちんニコニコ

心に余裕と感謝が生れますラブラブラブラブ

 

 

 

 

さて、材料が揃ったところで

2日目の作業へ。

 

 

 

 

「やったことがない作業だから今日は

あけみんの助手。」と紙の端を抑える夫。

 

 

 

 

カット定規があって紙を

サイズに合わせて切るのに便利でした。

 

 

 

障子紙の巻き癖を反対巻きにしています。

image

 

 

 

 

助手をすると言っていた夫ですが、

いつの間にか作業に没頭気づきウインク

 

 

 

両面テープを貼っていきます。

 

 

 

テープの紙をはがしていきます。

 

 

 

 

 

 

その上から障子紙を貼って、完成ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとたるんでいるのも

ごあいきょうニコニコ

2人でやれたことがうれしいラブラブラブラブ気づき

 

 

 

 

「見るたびに笑って今日の作業を

思い出せるね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

網戸や窓枠もきれいにして

ほんとうにすっきりキラキラ

入ってくる空気まできれいに

なったような気がします照れ

 

 

 

 

 

これまでは

「私がするしかない…」と

1人で黙々と作業する。

そして、私だけでするのは

しんどいな。と不満が残っていました。

 

 

 

 

でも、今日は

 

「手伝ってね。」と言えて

 

「一緒にやってくれて、ありがとうハート

 

2人で作業できてよかったですラブ飛び出すハート

 

 

 

 

娘が写してくれました🌸

 

 


 

読んでいただき

ありがとうございました虹

 

 

あけみん

 

 

 

 

ダイヤグリーンご提供中のメニューですダイヤグリーン

    ダウン   ダウン 

《心が軽くなる》癒しのカウンセリング5・6月のご案内 | 病気が教えてくれたこと~癒しのカウンセラー (ameblo.jp)

 

 

《アメトピ掲載記事》
リボン 手術できないと言われた癌の転移
リボン 夫が入院前夜に話したこと
リボン 手術前日に出た夫の本音
《人気記事》
リボン ジャズクラブ"ヴィレッジヴァンガード" NY 
お問い合わせはこちらからお願いいたします。右矢印右矢印右矢印お問い合わせフォーム