5年ぶりに行ってまいりましたびっくりマークアウラニ・ディズニー・リゾートやしの木


前回に引き続きアウラニディズニーリゾート内散策編ふんわり風船星

館内の施設や外のフォトスポットなど、地図を辿りながらご紹介していきまーすビックリマーク

前回はこちら↓


今回はアンディーズビーチハウスの前からグル〜っとハラヴァイローンを抜けて反対側のワイアナエタワーの方へ向かうルートですビックリマーク



ではアンディーズビーチハウス前をスタートびっくりマーク

右側の屋根は、オフ・ザ・フック(バーレストランっぽいところ)の屋根ですウインク

まっすぐ進むと、アマアマの入り口〜

入り口を左に曲がり…

道沿いに進むと左側がアンディーズビーチハウスの裏側〜
アンディーズビーチハウスは外にも遊ぶエリアがあるので、そこに並んでるサーフボードが見えますキラキラ

このサーフボードのところを道沿いに左に曲がると向かい側にはこちらっびっくりマーク
バーベキューグリルコーナーびっくりマーク

なんとグリルを無料で借りられるので、お肉とかをスーパーとかで買ってきてここで焼いてバーベキュービックリマークなんてことができます爆笑

ちゃんと日本語の説明もあり↓
まだ使ったことはありませんが…グリル用品もパウハナルームで借りられるので、便利ルンルン
(今回チャレンジしてみようかと思ってたけど、近くのマーケットにはお肉がなかった…)

お肉をどこで調達するかはじっくり予習して…今度チャレンジしてみたいなぁ〜とウインク

そして、バーベキューグリルエリアの先を更に進むと…

ハラヴァイローンに抜けます〜キラキラ

このステージは週1.2回行われているディナーショー
カ・ヴァア・ルアウ・アット・アウラニのカヌー型ステージ〜
事前予約制でお食事(ブッフェ)付きですが、なかなか高いので今回も利用はせず…アセアセ

ちなみにハラヴァイローンはキャラグリの開催場所もなりますが…(ちょうどグーフィーが出てきたときのお写真(笑))

複数キャラクターが登場する時間帯の時とかはこんなウクレレ生演奏×フラダンスのアトモス的なのにも出会うことができました〜飛び出すハート

そして、ハラヴァイローンからホテル(エヴァタワー)の入り口へビックリマーク

通路を抜けていくと、プール側のこのポイントに戻ってきます〜
↑このハラヴァイローンの方から出てきた状態〜

さて、ここからマカヒキのテラス席側に進むと…(上の写真だと右斜め後ろ側)
コイポンドびっくりマークここもキャラグリの開催場所ですウインク

本物の鯉がめっちゃいますキラキラ

ハワイらしいお花も眺めながら

道沿いに進んでいくと…

ワイアナエタワー側の入り口に到着〜びっくりマーク
ワイアナエタワー側に泊まっていると、1階(プール階)に出るのに一番近い出口がここになります。

ということで今回は道のりがだいぶ長くなりましたが…終了っビックリマークお散歩編は次回に続く星

<関連記事>