くレッスンスケジュールを確認♪

 

軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ 

Flow bodyworkのみきよです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今週もあっという間に過ぎ

もう金曜日。

 

1週間お疲れさまでした。

 

先日、40肩のことをブログで書きましたが

実験継続中。

 

手のひらを前ならえ状態で腕を上げると痛くなくて



それを下に向けると痛みがでる

私の肩。

 



今日は、骨格仲間と

練習会で、ここやって欲しい

というところの筋膜ケアをしてもらったら

結構いい感じになりました。

 

その場所は

肩甲骨についている

「棘下筋」

 

その下にある脂肪体って言われるエリア。

 

 

そして肩が痛いと

その周りもいつもより

こわばりがあったので

局所的ではなく

体のつながりを感じながら

ケアしていくことで

 

 

動きに繋がり

動作がスムーズになるんだなと

実体験をもって検証できました。

 

 

 

ほっといたらよくなる

 

ではなく

適切なケアを。

 

 

そして痛みという症状が出ている時は

赤信号だということを理解して

青信号の時から黄色に移行しないように

 

黄色(←痛みはないけど動きがよくない)の時は

赤信号にならないように。

 

 

こういうメンテナンスが

大事ですね。

 

 

メンテナンスを楽しみながら

やっていきましょう!

 

 

即効性を求めがちですが

私も気長に肩の観察を続けていきます!

 

 

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

過去30日間のアクセス記事ベスト3

 

ベスト1

 

ベスト2

 

ベスト3

 

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。