くレッスンスケジュールを確認♪

 

軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ 

Flow bodyworkのみきよです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

便利な世の中になった今、
私たちの生活はとても快適になりました。
重い荷物を持たなくてもいい、
どこに行くにも車、スマホひとつでほとんどのことが完結する。

それ自体が悪いことではありません。
でも、ふと思いませんか?

昔の人はもっと、日常で体を使っていたのでは?と。


本当に「体を動かしている」と言えるでしょうか?

私たちは日常で「歩く」「かがむ」「持ち上げる」「ひねる」など、
当たり前にできていた“基本動作”を、今あまり使っていません。


・スマホを見る時間が長くなり、頭は前に
・仕事で1日中座りっぱなし
・田舎では移動=車で、ほとんど歩かない
・買い物もネットで完結

つまり——

“使うはずだった機能”を使わないまま、日常が終わっている
というのが現代人の体のリアルなのです。


動かないことが、姿勢や痛みの原因に?

「姿勢が崩れてきたな」
「最近、疲れやすい」
「なんとなく腰が痛い・肩がこる」
そんな体のサインは、“加齢のせい”ではないかもしれません。

それは、動かさなかったことで本来の機能が“眠って”いる状態
眠った筋肉、使われていない関節、偏った動き方……
そのまま積み重なれば、いつしか不調やケガにつながってしまうのです。



まずは「ゼロ」に戻す。そこから始めよう

 

だからこそ私は、いきなり頑張って運動しよう!とは言いません。

まずは、マイナスになった体を“ゼロ”の状態に戻すこと
・痛みのない状態
・崩れていない姿勢
・基本動作がスムーズにできる

これが整ってはじめて、
「パフォーマンスを上げる」「アクティブに動く」こと

が意味を持ちます。



小さな動きから、今すぐできることもある

もしあなたが、
「最近、あまり歩いてないな」
「座ってばかりで体が固まっている」
そう思ったなら、

👉まずは1日5分でも、自分の体を動かしてみてください。


階段を使う
スマホを置いて肩を回す
意識して深呼吸する
それだけでも、ゼロに戻す一歩になります。


あなたの体、本当はもっと動けるはずだから

「今の生活だけでは足りない動きがある」
それを知っているだけで、選ぶ行動が少しずつ変わっていきます。

だからまずは、今のあなたの体をリセットして、
眠っている機能を起こしてあげませんか?

あなたの体は、もっと自由に、軽やかに動けるようになるはずです。

 

 

スタジオでは
なるべく『トイレは和式』に
をお勧めしてます。
それだけでフルスクワット1回

ですもんね♪

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

過去30日間のアクセス記事ベスト3

 

ベスト1

 

ベスト2

 

ベスト3

 

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。