レッスンスケジュールを確認♪
軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ
Flow bodyworkのみきよです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ゴールデンウィークは
みなさまいかがお過ごしでしたか?
私も後半4日はしっかりお休みをいただき
家族で出かけてまいりました。
行き先は~
連休前のパンダが帰っちゃう
という報道を受け
今回行かねば、一生観れないかも!
ということで
急遽行き先が決まりました。
開園とともに
入場できて
パンダもしっかり見れたんです!!!
感激~
そしてかわいい~
ちょうど8:30くらいで
朝食タイム。
バリバリ音を立てながら
おいしそうに食されていました。
白浜には4頭のパンダがいて
どれも1頭づつのエリアで
順番に見て回る。
1頭は、お尻を気にこすっているな~と思ったら
う〇ちをボトッとしたり
1頭は、仰向けに寝て手足を動かして遊んでいたり
もう見るからに体が変わらかそうで
動きが流暢。
本当にその動きがかわいくって
家族全員
『来てよかったね!』
ってなりました。
その後、サファリゾーンでも
ライオン、鹿、タイガー、ひょう、
サイ、カバ、キリン
といった動物を見て
動きを観察すると
人間のように
姿勢不良でどこか痛い
ってことはないんだろうな~と思ってしまいます。
やっぱり2足歩行の人間のカラダ
構造的に重い頭を2足で支えていることの
しんどさがわかる気がして
私たちにとっては当たり前の2足歩行
2足歩行だからこういう弊害がある
というのを知って
対策をしていくことの必要性がありますね。
そして今回は車中2泊。
普段と違う身動きがあまりとれないスペースで
子どもに挟まれて窮屈さを感じながらの睡眠
だったので
背中もバッキバキでした。
それも、朝のケアで改善でき
その手段を持っていることの
安心感も得られました。
筋肉を強くする
ではなく
その前にできるカラダへのケアというアプローチ
アラフィフからは大事です。
さあ、連休明け
すこしづつエンジンかけて日常へ
戻っていきましょうね。
4月のスケジュールも確定いたしました。
公式LINEより気軽にご連絡ください♪
過去30日間のアクセス記事ベスト3
ベスト1
ベスト2
ベスト3