レッスンスケジュールを確認♪

 

軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ 

Flow bodyworkのみきよです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今日は立春。

暦の上でも「春」になりました。
 

 

春は、新しいスタートだったり

環境の変化がある時期。

そんな春に感じやすいのが

 

「睡眠が浅くなる」

 

こと。

 

春は寒暖差が多く

温度に対応する自律神経が

睡眠に関係する神経と同じなので

眠っても熟睡感がなかったり

布団に入ってもなかなか寝付けなかったり

物音で目が覚めたりと

睡眠の満足感が得られません。

 

 

経済協力機構(OECD)加盟国 33か国で

2024年に

各国のベットに入っている時間の睡眠平均時間の

調査では

 

 

1位は南アフリカで9時間13分。

そして日本は、7時間42分。

日本はなんと

 

最下位の33位

 

 

 

睡眠時間は少ないと

認知症、脳卒中、うつや心疾患の要因にもなります。

毎日する睡眠を少しでも良くする意識が

必要かもしれません。

 

 

理想の睡眠時間は

7~8時間です。

 

 

睡眠の満足感がない方は

・ただただ時間が足りないのか

・寝る前の環境や寝る時の環境が望ましくないのか

・体が緊張しすぎて眠れないのか

 

アプローチする方法は様々です。

 

睡眠がしっかりとれていると

日中のパフォーマンスもあがります。

寝たけど、朝からどんよりしてる

疲れがなかなか取れない

そんな方はまず、緊張気味な

自身のカラダをゆるめるアプローチを

してみてください。

 

 

image

 

 

背骨や肋骨

呼吸にまつわる筋肉の緊張がゆるむだけで

睡眠はぐっと深まります。

 

 

そんな方にはこのクラスがおススメです。

寝る前、今できる!と思ったら申し込めます。

育児中のママさん、フルタイムで

運動する時間がなかなかとれない方

 

背骨を自分で調えていく

このレッスンで

今より確実にしなやかな背骨をGET。

 

睡眠時の呼吸を促進して

寝起きスッキリ

そして背骨が動くようになることで

身動きが軽くなります。

 

 

 

単発参加もできますし

受け放題会員さん(オールフリー)は

夜のルーティーンになっている方が多いです。

これもオンラインレッスンだからこそ。

カメラオフで参加できるので

寝る格好でどうぞ!

 

 

春から睡眠 よくしてコー!

 

 

レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

過去30日間のアクセス記事ベスト3

 

ベスト1

 

ベスト2

 

ベスト3

 

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。