レッスンスケジュールを確認♪
軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ
Flow bodyworkのみきよです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんばんわ!
今日はバレンタイン。
ねぇね(小4)の友チョコ作りに
借り出され、
チョコを溶かして固めるに苦戦した
私です。
こうやって季節のイベントを楽しんでる
様子をみると微笑ましく思うと同時に
小学生も大変だなぁと感じますね。
そんな今日は、
ヨガでもピラティスでも
「反る」
にフォーカスしてみました。
反る動作は、うつ伏せからとか
仰向けや立位でと
体位を変えてやり
アプローチ。
どちらかというと
反る=腰が痛そうとか
難しそうとか
大変そう
というイメージがありそうですが
体のつくりをみると
積極的にやりたいのです。
なぜなら
横隔膜にアプローチできるから。
明日はこの横隔膜について
シェアしたいと思います。
今日、反る動作を解説しながら
やったんですが
気持ちいい
とか
すっきりした、呼吸が楽!
といった感想が。
この感覚を
カラダに入れていきたいので
まるまると反るは大事だなぁと
感じました。
レッスンスケジュールを確認♪
公式LINEより気軽にご連絡ください♪
過去30日間のアクセス記事ベスト3
ベスト1
ベスト2
ベスト3