レッスンスケジュールを確認♪
軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ
Flow bodyworkのみきよです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
骨格メソッドを始めてから
師匠(ヨーコT)から、自分の写真を撮っておくといいよ
といわれ
メソッドのスクールに入る前から
定期的に写真を撮っています。
最初の1年間は毎月撮ってて
それからは半年くらいの感覚で撮っています。
8月と2月は半年スパンになるので
最近撮りました。
2022年5月からの変化です。
5月は骨格メソッド入校を決めた時なので
その際とりました。
毎日、コアを意識しておなかを凹ませていたこの時。
今とレッスンの本数は変わりませんが
レッスン時におなかを凹ますとか息を吐くときに力を入れる
をやめて
骨格メソッドのからだのルールに沿って
ヨガやピラティスを動くようにしました。
例えば関節の方向性を意識したり
背骨が動いて手足が動くイメージだったり。
そして真ん中が2024年の始めくらいかな。
そこから今月。
お腹を固めていたので
肋骨から骨盤のくびれがなくて
(カチカチで硬さがあるだけ)
胸の位置も上がって
お顔エリアが変わったのわかりますか?
こんなに顎とんがっていたの?っていう感じ。(真ん中)
そして後ろ姿もご覧ください。
一番変化したのは
首から肩にかけての肉感でしょうか。
いろんなセルフワークがある中
とりあえず背骨を動かすもの(まるまるより、寝返りコロコロ)
深層のつながりをゆるめるため
喉首周りをケアすることをここ1年くらいは毎日しています。
いろんなボディワークがありますが
ぜひ皆さんにしてほしいのが
定点観測をしっかりすること。
客観的に自分を観察することで
変化もわかり
目指す方向性がわかってきます。
特に姿勢を良くしたい
そんな方には
立位の写真はお勧めです。
さあ、写真撮りましょうね。
レッスンスケジュールを確認♪
公式LINEより気軽にご連絡ください♪
過去30日間のアクセス記事ベスト3
ベスト1
ベスト2
ベスト3