レッスンスケジュールを確認♪

 

軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ 

Flow bodyworkのみきよです。

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

骨格構造を学んで、実践してついつい観てしまうのは

お顔とからだの関係性。

 

テレビに出ている人を特に観察しがちですが。。。

やっぱり現代人は、首から顔にかけての配置が

前に行きがちなんだなーと実感しています。

 

 

 

こんな感じです。

それが、若くても歳を重ねていても

スリムな人もふっくらしている人も

結構首が短くなっている方や

顎の舌がもたついている方が

結構いらっしゃるんですよね。

 

 

で私も定期的に写真を撮って

変化を観察しているのですが




左 2022.8→2024.8

まだ下顎はズレてますが

鼻は真っ直ぐになってきたかな

左の頬の球体感がでてきたかなと

思っています。


年齢を重ねていても

姿勢が変わるだけで、顔がいいようにも

悪いようにも変わるっていうのは

構造と物理の関係性って面白いなと思います。

 

 

なので、

いくら表面を触っても

その下の骨格の場所が変わらなきゃ

意味がないよーもったいないよーという

話でした。

 

 

特に年齢を重ねた70代もこんなふうに。

(実の母です)

 

 

 

 

からだと顔はまるっと一緒。

顔だけのケアになっていませんか?

重力に負けちゃって。。。と思っている方こそ

骨格構造にちょっとフォーカスしたけあしてみてください。

 

 

 

レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

過去30日間のアクセス記事ベスト3

 

ベスト1

 

ベスト2

 

 

 

ベスト3

 

 

 

 

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。