レッスンスケジュールを確認♪

 

軽やかに動けるカラダをつくるスタジオ 

Flow bodyworkのみきよです。

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

今日もあと20分で終わってしまう。

そんな時間にブログを書いてます。


今日は寒かったですね。

東三河地方も寒波で

朝から雪がチラついていて。


前日の夜に氷できるかもと

こども達がこんなふうに

玄関外にセッティングしておりました。




結局、想像していたような

カチカチの氷はできておらず

また今晩もリトライしてます。


こんな寒い時期に

反射的にやっちゃう仕草

なんだと思います?



肩をあげて腕組み


みたいな

「さぶっ!!」


でやるやつです。



寒いと体に力を入れて

←力をいれることによって

筋肉使って寒くないように

してると予測しますが


ただでさえ、過緊張の現代人

そんなことしたら

もうリラックスできないし

姿勢も崩れる



ということで

この時期はこの反射的に

やっちゃうことで

凝っている体がさらに凝ってしまう

のです。



だから

ケアとして運動すること

ケアとして整えること

は大事だし

整えることで冷えの撲滅につながります。



いくら温めても

体がというか

姿勢が理想的な体にちかづくことで

床の半力、体の実感が変わり

巡りが良くなり

温かくなるのです。



身体整わずして

外から温めても

本当の冷えの撲滅にはならず

その時だけ。


ですの

反射的な動きをしがちな今だからこそ

積極的に背骨を動かすようにしましょう。


春までまだまだあるので

今からやって備えるべし。

今、カラダはどんな感じ?

冷えてないかなー?


 

 

レッスンスケジュールを確認♪

 

公式LINEより気軽にご連絡ください♪

友だち追加

 

過去30日間のアクセス記事ベスト3

 

ベスト1

 

ベスト2

 

 

 

ベスト3

 

 

 

 

 

 Flow bodywork スタジオでできること ヨガ・ピラティス・骨格ベクトルトレーニング
今のために10年後の自分のために
お気軽に、LINEよりお問い合わせくださいませ。