鼻血でつまむの、そこじゃない!鼻血の正しい止め方はコレ | ステキな未来

ステキな未来

ようこそ
楽しいブログ、優しいブログ、あなたはどんなブログが好きですか?
ため息は、心の深呼吸。

こんにちは。笑顔の看護師りょうこです。





あなたは鼻血をとめるとき、どこをつまみますか?


おとなも子どもも、つまむ場所は小鼻です。


「鼻翼」 (びよく)という部分です。


「鼻の穴をふさぐ」と言ったほうがわかりやすいですね。




 ←これは間違いです!


 まったく止血になりません。


 何分つまんでも意味なし。


 つまむ場所が違う。

 (鼻の穴がふさがっていません)


 








【鼻血の間違った対処法】


●上を向く

●あおむけに寝かせる

●鼻にティッシュをつめる

●首の後ろをたたく

●「鼻骨」(びこつ)をつまむ *上の写真


電話で「子どもの鼻血がとまらないんです!」という相談がよくあります。


10分以上鼻をつまんでも止まらないので、どうしたらいいですか?と慌てているお母さん。


ほとんどの場合は、「つまむ場所」が間違っています。

お母さんは自信満々に「しっかりつまんでいます!」と興奮気味。


上の写真では、「鼻骨」という固い骨の部分をつまんでいますね。

ここをおさえても、骨は凹まないし、鼻血はどんどん流れ続けます。


【正しい止血】


鼻血を止めるには、次のような方法があります。

 ①圧迫止血(あっぱくしけつ)

 ②止血処置(しけつしょち)

 ③出た血を自然に固める

 ④冷やす


2016年版の詳しい図解は、こちら↓

「鼻血の正しい止め方!これで子供も大人も安心【看護師が詳しく図解】」


誰でもすぐにできるのが「圧迫止血」です。

これは、小鼻を強くつまんで、鼻の穴を完全にふさぎます。

直接、血が出ているところを押さえるのが一番効果的なのですが、鼻血はたいてい鼻骨の奥の方から出ています。

小鼻を上手に押さえても、血が出ている傷の部分はほとんど押さえられません。


それなのに、どうして小鼻をつまむのでしょう?


それは「出た血を自然に固める」ためです。

血は、流れ続けていると止まりにくいのです。

血液には、自然に血を固める成分(血小板)が入っています。

だから、小さな傷なら勝手に血が止まります。


流れた血を小鼻の内側にためておく。

そうすると、血の流れが止まって固まるのです。


このときに、上を向いていると、どうなるでしょう。

上を向いていると、いくら小鼻をふさいでも、鼻血は喉(のど)の方へ、どんどん流れ続けます。

だから、血が止まりにくい。

軽く下を向いて、うつむく姿勢をとりましょう。


同じ理由で、あおむけに寝るのもよくありません。


手の届かないところを圧迫止血するには、詰め物をします。

一番よい詰め物は「綿」です。

でも、普通の家庭に鼻に詰められる綿はありませんよね?


ティッシュは、乾くと鼻の粘膜にこびりつきます。

それをはがすときに、ふたたび鼻の粘膜を傷つけてしまいます。

せっかくできた「かさぶた」をはがすのと同じです。

だから、やめましょう!


首の後ろをたたいても、まったく意味がないのは、あなたも知っているとおり。


冷やす。

物理的に血管を縮めて、出血量を減らす方法です。

では、どの場所を、どのくらい冷やせばいいのでしょう?


おでこから目、鼻にかけて冷やすとよいと言われています。

顔の凹凸にフィットする保冷剤がありますか?

濡れタオルをあてるくらいしかできませんね。

冷やそうとしているうちに、鼻血は止まります。

できればやってみる、と思う程度でよいでしょう。


下を向いて座った姿勢で5~10分間小鼻をつまむ。


様子を見て、まだ血が出るようなら、再度小鼻をつまみます。

聞き分けのある子どもや大人は、最初から15分くらいつまんでいたほうがよいでしょう。


20分以上血が止まらない場合は、小鼻をつまんでうつむいたまま病院へ行きます。

耳鼻咽喉科を受診してください。


病院では、まず圧迫止血をしっかりやり直します。

それでもダメなら、硝酸銀という薬液を塗り、鼻の粘膜を固めて止血します。

または、レーザーで焼いて止血します。(麻酔をするので痛くない)


【鼻血が止まったあとに】


鼻血の原因は、指でほじって傷をつけたり、アレルギーなどで鼻の粘膜が充血している場合、たんに乾燥しているだけでも血が出ることがあります。

マスクで保湿する。

鼻の中にワセリンなどの軟膏を塗って保湿する。

アレルギーの治療をする。

小鼻をつまんで、すぐに血が止まっても、何度もくり返す場合には、耳鼻咽喉科で相談してみましょう。

止血処置で、鼻血を出にくくすることができます。


血が止まりにくい病気がないかどうか、一度調べてもらうことも必要です。

血液検査が必要なので、耳鼻咽喉科で検査できなければ、内科や小児科で相談してみてください。


【鼻血で吐き気】


鼻血は、たくさん飲み込むと具合が悪くなります。

吐き気がする。

原因はよくわかりません。

水分を多めにとって、様子をみましょう。


【鼻血で血便?】


鼻血を飲み込んだあとは、便が黒くなることがあります。

あわてずに、2~3日様子をみていて大丈夫です。



鼻血の豆知識でした。

お役に立てたら嬉しいです。





366日誕生色 もくじ

『わかりやすい病気と健康の知識』もくじ
『色に魅せられて 心とからだの秘密』もくじ

即効!お風呂でのぼせた時の対処法&知らなかった予防法
緊急度の判断 子どもの病気やケガで困ったら

アン・リカン ヘルシーフットサロン

メニュー /ご予約・アクセス /効果 /お願い

疲れをためないからだ作りのお手伝い
笑顔と元気をサポートする癒しのサロン
*起業~運営をお手伝いしています


  一般社団法人キュビズムカット協会         ペタしてね  
北海道チームのサポート隊長をしています

北海道の公式認定スタイリスト&キュビズムカットのできるサロン はこちらです。