日曜日はおのころ心平さん主催の「世界一受けたい代替医療の授業」
を受けに神戸まで行って来ました!
帯津良一先生がお越しになるということで絶対に行きたい!!と
即決で申し込みしました。
帯津先生の著書や記事を読ませていただいていて、肩肘はらない代替医療にとっても感銘をうけていたので、是非講演があったら行きたいと以前から熱望していました☆☆
しかも代替医療師のVanillaさんやmiriさんなど豪華で素敵な顔ぶれです☆☆
講義された皆さんの授業内容が盛りだくさんすぎて
メモしたノートも6ページに渡りました。まとめるのも一苦労ですが
おのころさん、vanillaさん、miriさん、もちろん帯津良一先生、
みなさんが長い経験と実績に基づいておられるお話なので全て納得できる事ばかりでした。
代替医療は1つではない。一つの療法に固執しないこと。
いろいろな療法を知ること、広く視点を持つこと
そして、帯津先生が「あるがままに」とおっしゃったことが
とても腑におちました。
今回の授業で感銘をうけたことが沢山ありすぎて書ききれません。。
非常に中途半端なざっくりした記事で申し訳ありません。。。(;´Д`)
講義された皆さん、とても笑顔が素敵なんですね
月並みな言い方ですが、やっぱりオーラがすごいんです
そしてなにより笑顔は自然治癒力を一番高めるのだと感じました。
だから私はひとりでも多くの方が笑顔でいてくれる為に
やりたいことがある。そう確信。
もっと勉強しますv(´∀`*v)ピース